まぁ野菜不足というかカロリーとか食事の全体量とか
色々な物が不足している気もするのですが。 胃に重いとか食欲が無いとかばかり言っていても即身仏になってしまうので なるべく好物を作って食べていく方向で。 今回はセロリを使ったスパゲッティ・アラビアータです 生でも加熱してもおいしいセロリは結構好物の野菜(^^ スパゲッティに使う場合本当はスライサーでも使うくらい薄切りにした方が おいしいのですが、今回はセロリのゴリゴリした食感も味わいたい・ と言う事でまぁまぁ厚切り、5㎜間隔くらいですかね。 青い部分もまぁ大きめカット。 概ね前回と同じ作り方、まずはペペロンチーノオイルを作ります。 にんにく多め、今回赤唐辛子は少なめかな。 芯も種も取らないのはいつも通り。 オイルができたらセロリ投入、 少々炒めたらホールトマトも400g缶の1/4くらい投入。 パスタの茹で汁をオタマで少し加えつつ煮詰めましょう(^^ この時点で味見して薄ければちょっぴり塩パラパラ。 煮詰めるしパスタの茹で汁にも塩入ってるし、 塩は追加するにしても本当に少量で良いかと思いますよ。 茹で始めから4分強で上げたパスタをフライパンに投入、 水気が飛ぶくらいまでソースと和えたら温めておいた皿に盛りつけて完成です(^^ いただきます・・・クルクル( ´-`)モグモグ・・・ あぁ( ´-`)ウットリ セロリ好きにはたまりません、 サラダでもサンドイッチでもそうだけどセロリとトマトは合いますねぇ。 今度作るときはセロリをもっと増やしてもっと薄切りで行こうかと思います。 今回も結構入っているのですけどね、1本使ってますから(^^; セロリの加熱時間はお好みで良いと思いますが 皿の全体的な食感重視なら薄切り長め、 特にセロリらしさを味わいたければ短めが良いかと思います。 ( ´-`)デハマタ PR ∴ この記事にコメントする
● セロリ~
美味しそうデス!私もセロリ大好きですヨ余裕があればトマトパスタソース(食べきれないので安くなっているトマトジュース缶やら野菜ジュース缶使用)やらスパイス効いているちっくなカレーやかき揚げに使います!大好きなピーマンも最近高い(トマトも
![]() ![]() ● 無題
>チエさん
初めましてかな、ありがとうございます(^^ 結構お料理されるみたいですね。 ふむふむ・・・エンダイブは良いですよね、 アレはちょっとちぎって、たっぷりのポテトサラダとパンに挟んでやると コレがまた( ´-`)ウットリなのですよねぇ。 ● 前回ははじめましてでした…
ポテサラ&エンダイブのサンドイッチ…美味しそぉ
![]()
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter