深夜から明け方は( ´-`)5℃くらいでしたが
最高気温は13℃くらいの日。ちょっと肌寒いけど それなりに過ごしやすくはありましたねぃ。 いま12℃で湿度47%@東京 ・さて本日のメニウ・ ポイっと簡単ひとくちミニサイズ・ おつまみ用ベイクドポテトでございます。 見た目だけだとフレンチフライっぽくも見えますねぃ。 らくちん過ぎる、僕の定番おつまみですが ココんトコ、回数が若干増加傾向だったので 記録しておきましょう。 レシピだの作り方だのもおこがましいですが・・・ ・よく洗って芽を取ったジャガイモを縦に8等分 ・重ならない様に皿に並べ電子レンジで2分ほど加熱 ・アルミホイルに並べてオーブントースターで8分ほど焼く ・完成 調味料は、塩胡椒でもバルサミコ酢でも粒マスタードでも モルトビネガーでもケチャップでもマヨネーズでも ・・・何でも良いと思うので、お好みで。 僕も気分次第で色々試してみましたが 最近は、黒胡椒+塩を使う事が多かった様です。 山の物には岩塩( ´-`)海の物には海塩・・・ ・・・みたいなセオリーも、よく聞く話ですが 海塩も悪くない感じでしたよ・おいしいです。(ガリゴリ・・・ オリーブオイルを使った、 いつものサラダ用自作ドレッシングも試しましたが・・・ ・・・まぁ( ´-`)合うといえば合います・おいしいんですけど・・・ この、チーズもバターも無しの お手軽ベイクドポテト。気軽さも身上なんで・・・ 凝り過ぎず、気楽お手軽に作るのがオススメです。 ノンオイルってコトで 合う酒の幅も広がってるカタチですしねぃ。 食べやすさで8等分をオススメとしましたが・ バラバラのサイズにカットするのもまた逆にオススメ。 小サイズ・薄切りにするほど硬くカリカリな食感で 大きめに切るほど、中のホコホコな食感が強調され 個体毎の変化も楽しいです。 じゃがいも表皮や断面の澱粉で、表面が焼き固められ 焼き上がりは、乾いた感じの袋状。中ほっこり・・・ ・・・ってなもんで( ´-`)概ねシアワセおつまみです。 時間に余裕がある時は、焦げる寸前まで焼くのが 香ばしくて良い感じです。まぁ気分次第で。 食パンのトーストに合う調味料・添物なら 大抵なんでも合うと思うので、酒でなくコーヒー・紅茶にも まぁオススメといえばオススメ。 ジャムやピーナッツバターも悪くないでしょうねぃ・ サンドイッチ用のタマゴフィリングとか。 じゃがいも好きなので( ´-`)実際、蒸かして塩振っただけでも それなりに好みだったりするのですが 表面を香ばしく焼きあげるのが、こいつのポイントですねぃ。 あ、そうだ、古いジャガイモや、皮が緑がかってしまってるのは 芽だけでなく皮もちゃんと剥いて、取り除いてくださいねぃ。 アルミホイルやラップに、キッチンペーパーなど 調理用の消耗品ってのは、使わないで済めば それに越したことはないので、オーブントースターに 目の細かい取り外し可能な網などが付いてる最近の機種なら ホイルも要らないです。外して洗えますしねぃ。 ・・・ウチのは( ´・∀・`)食パン2枚がやっとの・・・ 流行りのチルドピザも焼けない骨董品ですけどねぃ(笑 ハーブ振るならドライバジル、それと 「ジャガイモとくればビール一択!辛いもの大好き!」 ・・・って向きには、デスソースを推しておきます。 ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR
きょうは( ´-`)暖かかったですねぃ
下は10℃切らなかったし 上は20℃超えましたからねぃ。 いま17℃で湿度30%@東京 ・さて本日のメニウ・ なばなのおひたしでございます。 まぁ「おひたし」と言っても・・・ 湯掻いて水で冷やして搾って 軽く醤油回すだけなんですけどね(笑 お好みで鰹節も少々パラリ・良いおつまみです。 多めのお湯を沸かして投入、茹で時間約1分30秒くらい・・・ ・・・ですが( ´-`)まぁ、時間より見た目の色で上げる方向で。 茹で上がると良い色合いになってくるので 1分半は、まぁ目安。 そろそろなばなの旬も終わりってコトで 湯掻いて冷やして搾って、おつまみに。 残りは、添物用に小分け冷凍が便利ですねぃ。 最初、水を張ったボウルに少々浸しておき 葉の元気を取り戻してから茹でると良いです。 胡麻和えにでもしようかと思ったのですが・・・ あぁ、なんか( ´-`)おいしいな・・・もぐもぐ・一杯飲るか・・・ ・・・なんてやってたら、冷凍分2~3パック残して そのまま全部食べちゃいました。 ほうれん草と違って灰汁もそんなに無いし 優しい歯ごたえと風味が嬉しい旬の味わい。 じゃがいもと味噌汁にしてもおいしいんですよねぃ。 まぁ僕の事なんで きっと、かけそばか何かの添物に使って終わるでしょう。 あとは、身内手製のおやきなんぞ頂いて 1食納得してしまった日でしたが・・・ おやきは冷凍保存分も残りあと僅か もっと食べたかったなぁ・・・ ※作り方は、だいたいこんな感じ→2009/07/08「おやき作り」 粉はコレ・おやきミックス。
今年は、2月3月と2回わけて頂いたのですが 2回目の切干大根おやきには、 挽肉と干椎茸も使われていました。 おいしいけど、おやきの具の旬は秋冬が多いし 切干大根なら一年中作れるけど 僕一人分だと、連続消費も確定できないし なかなか自分で作る機会がない感じ。 具を作ったら、それを肴に飲んでしまいそうですしねぃ。 もう炒め物とかも美味しい季節だし なんか使えそうな野菜の仕入れでも考えましょっか。 ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter