昨日は( ´-`)お呼ばれで鍋をゴチになったのですが・・・
自分の手料理無くして、ネタも無ければ写真もナシ・という事で 本日もコンビニお菓子ネタでございます。 ローソンのPB(プライベートブランド)版 おやつごろ。:かっぱえびせん(70g/105円) みんな大好き(?)かっぱえびせん。 まぁこういうのは、手料理記録などに埋もれて すぐにフォトライブラリの化石になってしまう場合も多いので 良い機会かもしれませんね。 とりあえずシェラカップにでも少し取って、頂いてみましょう(バリバリ・・・カランコロン PB系のかっぱえびせんは、なぜか太いタイプばかりですよね? 今は無くなっていると思うけどセブンイレブンのPBで出ていた物も太揚げタイプだったし。 とりあえずイタダキマス・ ・・・カリカリ( ´-`)サクサク・・・ふむ?・・・カリサクサク・・・なるほど・・・ とりあえず好印象、昔より美味しくなった気がします(^^ もっと甘めで食感ももっと軽かったかと思っていましたが 揚げ方が若干、本当に少しですが硬くなって、塩の主張が全面に・・・ という感想。 カルビーブランドで出しているかっぱえびせんよりおいしい印象ですが そんなに頻繁に食べているワケでもないので 今は、例の細いタイプも味付けは同じなのかも? とりあえずカロリー&栄養成分表示・原材料名も記念撮影 製造は当然カルビー株式会社。 しかし( ´-`)かっぱえびせんを太くして揚げる理由は何なのでしょう? 太さが変わることで、当然食感も味も変わります。 「ひとくち」の満足感が上がる代わりに「手かず」と言うか 食べる満足感の総時間や、数回に分ける利便性が低下します。 PBという事で( ´-`)本家とは「別物」と位置付けたかったのか? それとも量/カロリーに制限が有ったのか?単にコスト的問題か? この手の菓子の中でも多めと言わざるをえないナトリウム量対策? 単なるテストケースか?・・・考えるとキリがないのですね。 このタイプ、見かけるようになってだいぶ経ちますが 決定的な理由は謎です(笑 お茶菓子からビールのおつまみまで、用途は幅広いですが まだ外が明るいので( ゜д゜)コーヒーと合わせるのをオススメしておきます。 めずらしく「ボクのお菓子図鑑(笑)」を埋める記事が2日連続しましたが まぁこんな時も有りますねぃ。 ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter