| さて、サンドイッチでもちょっと使ってきましたけどね、 新タマネギの季節。 旬の物である事だし、おつまみに使ってみる事にしましょうか(^^ まずは鯖缶、 さばの水煮とオニスラと三つ葉。 定番と言えば定番ですが、 これは塩分が足りないからと言って醤油で汚してしまうのは ちょっともったいない気がします。 粗挽きの塩がオススメ、柑橘系絞るのも良いですね。 特別醤油FANという人は水煮ではなく、 最近流行りのさばの「味付き缶」の様な物がオススメ。 2品目、新たまねぎのオニスラ冷奴 スライスした新タマネギの上に木綿で行ってみます、 青ネギも少々刻んで鰯節パラリ。 撮影後はおろし生姜に七味も少々振って醤油で頂きます(^^ あぁ( ´-`)ウットリ ビールも焼酎も日本酒も進んじゃいますね。 新タマネギのスライスは味も風味も強いので、 ここは負けない様に味の濃い木綿で行きたい所。 真夏に涼感を味わいたい時は絹ごしも良いでしょう、 しかしその時には新タマの旬は過ぎている。 つまりこの組み合わせには木綿以外有り得んのですよ!( ゜ロ゜)クワッ!!! ・・・あ~・・・まぁ何て言うか、どうでもいいンすけどね、ぎゃは。 もぐもぐシャクシャク・・・あぁウットリ( ´-`)オニオン・・・ ・おつまみつながりな今日の小ネタ・ 日本農業新聞14日の記事によると岐阜市の特産「岐阜えだまめ」が 「今年の生育は順調でさやつきが良く、品質も良好」との事(^^ |-`).。oO(!!!・・・間違いないだろうな?!この夏は、おいしくてお手ごろ価格なんだな?! そうなんだな?!ウソじゃないだろうな!?ビールでウハウハなんだな?!(血走った目で ( ´-`)デハマタ 
 PR 
		Powered by 忍者ブログ
 Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ | 
∴  profile
					
					
HN:
	
nero
Graphic website:
	
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴  calendar
					
					
					
				∴  article search
					
					∴  archive
					
					∴  Latest article
					
					(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴  Amazon
					
					∴  Rakuten
					
					
					
				∴  category
					
					
					
				∴  Latest comment
					
					
					
				∴  Reuters
					
					
					
				∴  link
					
					
					
				∴  Gourmet twitter
					
					 
	
![[miffy] ミッフィー ホワイト&ブラック マグカップ ホワイト412162](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fmiffyhouse%2fcabinet%2fmiffy_new12%2fimg45579523.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fmiffyhouse%2fcabinet%2fmiffy_new12%2fimg45579523.jpg%3f_ex%3d80x80)




