んー( ´-`)体調イマイチ・変な汗かいてます。
今日はコレと言って~作りましたみたいな話は無いのですが。 先日もらったモツ煮・・・じゃなかった、 牛スジ煮込みがまだ食べ終わらなかったので牛丼にしてみました。 自分でタマネギを追加して親子鍋で煮詰めてみました。 結構( ´-`)おいしい・・・トッピングは梅と海苔・ 牛丼なんて久々に食べたなぁ。 お椀に軽く1杯くらいの小さめパックだったのに それで2食持つんだから、経済的な胃になった物ですねぇ( ゚∀゚)・・・ 大根の味噌汁なんかも作って、久々の牛丼をそれなりに堪能。 牛スジ煮込み提供は「ものずき」( ´-`)さんきゅーね。 夕飯は久々に納豆+トマトでトマットウ トマトが少なめなのは切りながら食っちまったからです。 好物だし( ´-`)仕方が無いな。 あとは茗荷の梅酢漬けを刻んだものと、紫蘇の実の醤油漬けもトッピング。 わりと賑やかな味( ´-`)地味においしい・・・ ・・・まぁそんな感じで、ロクにネタも無い日でしたがとりあえず記録。 夜も大根の味噌汁付き(^^ あぁ、今回は和食系だけど、めずらしく炊飯器で炊飯。 まぁ正直言って果物だけとか、漬物にご飯だけでも良かったりする最近なのですが ・・・そんな事言ってると「リンゴを食べました・終わり」とか 「梅干が切れたので白菜漬けを作りました・今日から白菜漬けごはん・おわり」とか ・・・そんなブログになってしまいそうな気もするので。 なるべく色々食べる方向で( ´-`)考えて行こうかなぁ・・・みたいな?(^^; そんな感じで、粗食好きも程々にしろと自分に言い聞かせつつ 本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR パトラッシュ・・・( ´-`)なんだかとっても寒いんだ・・・
・・・という事で( ゚∀゚)シチューを作りますよシチウ。 最近多いですね、先月のカレーに迫る勢いでシチュー作ってます。 これでも10月末1~2回ボツって記事にしていませんしね。 今回もホワイトシチウ・ 木製の器に盛って一気に日本アニメーション風味 フランダースの駄犬とか( ゚∀゚)アルプスの鬱病少女みたいですね。 レシピと言うか作り方はいつも通り。 タマネギと肉を軽く塩胡椒で炒めます(今回の肉は細かく切ったベーコン) タマネギがトロトロになってきた辺りで小麦粉を投入・更に炒めます。 終始弱火 小麦粉投入後はミルクと小麦粉を交互に足して行き 焦げ付かないように炒めます。 途中、人参と、水に浸し灰汁抜きしておいたじゃがいもも投入 もうしばらく炒めます。 水で戻しておいた干し椎茸も食べ易い大きさに切って投入。 延々弱火で炒めます。 干し椎茸の戻し汁、水、ミルクは2L鍋に対し今回はトータルで500ml 全部投入して弱火から中火弱くらいで気長に煮込みます。 月桂樹の葉も一枚投入。 固形スープも1個入れておきましょう。隠し味は本当に極々少量の「味噌」 あとは酒、塩、砂糖で調味して一旦冷まし、再加熱したら盛りつけて完成(^^ いつも通りトーストも・・・ ・・・あれ?・・・ ん?違うな・・・今回は( ´-`)こうじゃない・・・ ・・・そう、バゲットだ、こんな感じ。 一気に名作劇場っぽくなりましたね!(昭和生まれはここで目頭が熱くなるはず) ・・・でも絵描きという共通点が有りつつも、あの駄犬の飼い主は「nello」君で 「パトラッシュ・・・( ´-`)僕もう疲れたよ・・・5セント分のパンをください・・・」 ・・・って感じで、ハンカチ片手のお姉さんに大人気ですが。 僕は「nero」なので、どちらかと言うと・・・ 「ハハハハハハハ!!!(;゚∀゚)燃えろ燃えろ~!!!焼き尽くせ~!!!イヤッハー!!!」 ・・・って感じで、お姉さんウケどころか(´-ω-`)空き缶しか飛んで来なさそうです。 ・・・まぁ(´・ω・`)いいけどね・・・ 仕方が無いのでヤケになり・ 翌日はスイーツ(笑)なオネェさんの敵・ホワイトシチウライスでシアワセになる事に。 煮詰まったホワイトシチューを思いっきりごはんにブッかけてやりました ( ´-`)ッざまぁみろッ!!!(涙目で 黒いのは、いつもの紫蘇の実の漬物。 もぐもぐもぐ・・・( ´-`)あぁおいしい・・・やはりコレのためのホワイトシチウですね。 しかしここ数ヶ月、カレー・シチューの呪縛から逃れられませんね。 栄養バランスも悪く無いし( ´-`)おいしいから別に良いのですが 読んで下さっている方は多分退屈でしょうねぇ・・・ まぁまた菓子やインスタントなどのジャンクネタも織り交ぜて行きますので 一応毎日更新ですし、気が向いたら読んでやってください。 という事で・今回はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter