忍者ブログ
Nesting egg
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

14~24℃( ´-`)わりとキナ臭い温度差。
でも、この季節のわりには過ごし易い日@東京

・さて本日のメニウ・

人参とアスパラのスパゲッティ・ペペロンチーノでございます。
d660badf.jpeg

あぁそうだ、ほんの少しだけ鶏肉も入っています。
胸肉スライスが少々。

スパゲッティ・ペペロンチーノ( ´-`)好物なのですが、ココ数ヶ月、
かなり我慢していた感じでしたからねぃ。ようやく開放期間。

にんにくも多め、いつも通り
後振り用のチップも前もって揚げておいたのですが・・・

・・・まぁた振り忘れて撮影していますねぃ、このバカは・・・

・・・ったく・・・(;´∀`)・・・どうせすぐに
クルクルもぐもぐしてしまったのでしょう・・・


まぁ最初のひとくちで気が付くのが救いといえば救いですねぃ。
食べても気付かなかったらどうしようもないですから・・・

アスパラは結構旬が限られていて
僕のキッチンでは、めずらしい方ですし
そっちに気を取られていたのかもしれません。ダメだなぁ。
b9c4ef1a.jpeg

何のために毎回皿を温めておいて
気を使って盛り付けたり
追加のエクストラバージンの後振りをしているのか。まったく。


アスパラは、もう数本有るので
巣ごもりやサンドイッチにも使いたい気がしなくもないですが・・・

アスパラの食感は、スパゲッティと相性が良いので
たぶん今回も同系統で無くなります。たぶん。

しかも、ペペロンチーノ
簡単でおいしいですからねぃ♫


今回は常備の鶏肉でしたがベーコンもオススメです。
・・・あぁ、定番すぎますか(笑

オイルソースを最後まで味わいたいので
小さいトーストも添えます。

・・・で、食後。
珈琲にも癒されてみたりいたしますよ。
c627bf9b.jpeg

そうそう・・・そういえば、

最近探していた、新しい手動コーヒーミルですが
どうやら、自分の意志と関係無く手に入ってしまい
ミル問題は、一定の解決を見た風味。ゴリゴリ。

コレと似たタイプですねぃ。

信州に持っていくコトも考えて
この辺も候補だったのですが・・・


まぁ、信州に置いておくのは、向こうで探す手も有りますし
・・・追々考えましょう。ゴリゴリ・・・

珈琲の道具選びって(;´∀`)愉しいから、なかなか決まらなくて
実用・日常的には困っちゃいますねぃ・・・僕だけ?

とりあえず、おいしいスパゲッティとコーヒーの日でした。
感謝と共に、ごちそうさま。


この調子で、作り切り・食べ切りメニウに移行していかないと
作り置きの利かない季節だし、イロイロ献立考えましょう。

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ




PR
16~23℃( ´-`)半袖で日陰だと、まぁだちょっと肌寒い東京。

・さて本日のメニウ・

人参、大根、そして油揚げと芹のお味噌汁でございます。
c47dab96.jpeg

芹は、別途湯掻いたものを後乗せ。
かけそばにもトッピングしたい風味。

・・・ココんトコ( ´-`)味噌汁来てますねぃ・・・個人的に。

梅雨前に、鯖缶ストックのローテや
白米在庫の呪いからも開放されたはずなのですが・・・
5c743060.jpeg

・・・どうも煮干出汁の味噌汁が、お気に入りの時期みたいで
コメ炊かなくても味噌汁だけ食べていたりします。最近。

今日も既に白米吸水始めてますし
煮干も冷蔵庫で水出し中です。謎season.


特別ごはんに合うおかずが有るワケでも無いのに
「炊きたてごはんに梅と大根おろし最高!!」とか・・・
f9997abb.jpeg

なんだろうなぁ・・・?
ヲクスリでもやってそうに見えちゃいますよねぃ?こんな記事。

しかしまぁ、まだ深夜早朝は肌寒かったりするし
野菜多めのお味噌汁、悪くない選択なのかもしれません。

2杯分程度作っておいて、
2杯目はトッピングを変えてみたりするのも愉しかったりします。
75d2dc7d.jpeg

コレは、わかめかな。

こういう時期・・・
「岩海苔の味噌汁おいしいんだよなぁ・・・」とか
そういうコトを考えるのは非常に危険です。

どうせ僕のコトです( ´-`)また「ばっかり喰い」が始まるに決まっています。

・・・まぁ、芹の在庫が一段落付けば、少しは落ち着くでしょう。
おひたしを梅や大根おろしと合わせたりしても良いおつまみ・・・
5aa5bc18.jpeg

・・・じゃなかった(;´∀`)おかずですねぃ。

でも今日の写真は、随分精進料理系で
肉や魚が無いのが気になるトコロ。

このリズムでパスタ用のオイルサーディン缶まで
コメのおかずにし始めるとヤバいので、
味噌汁系が続く様なら、常備のテキトーなおかずも考えましょう。


まぁもう既に、どうせすぐ暑くなる季節だし
来週には冷たい物でも食べているかもしれませんねぃ。

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ






Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■
Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved.
http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/

profile
HN:
nero
Graphic website:

~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク

LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止

撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
sugomori
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
article search
archive

Rakuten
Latest comment
[11/08 nero]
[11/08 はるか]
[07/29 nero]
[07/29 名無しさん@( ・∀・)つ旦~]
[06/15 nero]
Gourmet twitter
忍者ブログ | [PR]
Rakuten search
favorite
Access analysis
Google Ad
Ad

counter
mail
Trackback site
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村
ウィジェット