今日も煮物、最近多いです。
乾物は干し椎茸とこうや豆腐と刻み昆布・ 人参と大根、じゃがいもの煮物。 今回はめしも煮物も2食分炊いてしまいました、この季節は食欲が減退しがちなので。 お腹がすいたらすぐつまめるように多少作り置き、 まぁそれなりにさっさと食べてしまわないとすぐ逝かれてしまいますけどね。 そんなわけで今日の炊飯は一人用土鍋で1合 この手の一人用土鍋で吹きこぼさず美味しく炊くには 強火沸騰直後に弱火にしたら一回フタを開けしゃもじなんかで中を撹拌して、 底の焦げ付きと火の通りのムラを避け、再度フタをして弱火炊きってのがコツかと。 もう一品 煮物と米をグツグツやって、蒸らしタイムに大根おろしと玉子焼きを作りました(^^ だし巻き卵と大根おろしと、自家製梅漬けの梅肉と鰹節の和え物。 紫蘇はベランダ産、今日はずいぶん食べたなぁ。 もうお腹一杯ですよ なんとか軽めを数回に分けて変化も付けられるメニュー考えないとツラいっす(^^; PR 今日は乾物と野菜で精進煮、雑穀ごはんも炊いてみました、
刻み昆布・こうや豆腐・大根・じゃがいもの煮物(^^ 砂糖と麺つゆで簡単に作ってみました、一人分が20分くらいで出来ます。 でも出来てからいったん冷まして味をしみこませるのがポイント。 煮物と同時にご飯も炊きましょう、 白米0.7合に雑穀を大さじ一杯加えて土鍋炊飯。 麦とかひえとか粟とか色々入ってますね、赤くなってるのは小豆のせいかな、 煮物と同時に炊いて煮物を冷ます時間に蒸らしてちょうど良い感じ。 ざるそばの時に使ってる汁用の小さい茶碗に軽く2膳分くらい 僕にしては少し食べ過ぎました(^^; でもなかなか美味しかった、気が向いたら明日も作ろう。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter