モグモグモグ・・・あぁおいしい( ´-`)
やっぱり何にしても迷いが生じた時は一旦やめてみるのも手ですね。 しばらくぶりのポテチ巣ごもり、 今朝はもう「今日はどう焼こうかな~・・・」ではなくて 「こう焼いた有様にせざるを得ない」という明確な結果が頭にありました。 焼かないで休んでる間にトロいながらも演算終了って所でしょうか。 というわけで 久々のポテトチップスバスケットの巣ごもりたまごです。 これを初めて見る方に簡単に説明すると、ポテトチップスの器を作って その中で目玉焼きを作る料理です。 僕は何故か、どうしたことか数年前のある日突然じゃがいもで器を作る事を思いついて その中に何かしらの料理を納めるのに固執し始めました。 こいつの前身はハッシュドポテトの上に目玉焼きを焼成する料理でした、 今でもたまに作ります。はじめの頃はじゃがいも・ニンジン・タマネギを 同じサイズに細切りにして和え、それをバスケット状に焼いていたのですが ニンジンに火が通りすぎていると考えたのをきっかけに変化を続け 今の状態に至るわけです。 つまりアレですねアレ、ビョーキですビョーキ。 多少不気味かも知れませんがピエロを見ているようで面白いかも知れませんし 何より作ってみると楽しくておいしいので、良かったらたまにのぞいてみてくださいね ( ゜ロ゜)ウモァー ・・・話を戻しましょう(^^; 今まで数え切れないほど巣ごもりを焼いてきた中で少しずつ発想した 「こうすべきだな」って所を今回地味にですが詰めていけた感じがします。 材料はじゃがいも、タマネギ、にんにく、ニンジン、鶏卵・ まずじゃがいもをスライサーで・・・まぁいいや、 ポテチバスケットに関しては今までに何回も書いてるんで省略。 これまでと比較すると今回の一番の特徴は、バスケット内に入れる具を 前もって別に炒めておくのをやめた事です。 ポテチのバスケットはどうせ100スキ+トロ火である程度気長に焼くしかないので 中に入れる具材は薄く細かく切ってポテチ焼成に付き合わせる形で 軽く火を通してます、蒸し焼きに近いですね。 この方法で問題と予想されるのは肉など、半生だと問題がある食材の場合ですが 肉も細切れや薄切りにすれば良い事だし、デカいのをゴロンゴロン入れたい場合は 卵を入れる前にスキレット2枚重ねの上下加熱を駆使して 蒸し焼きにしちまえばおっけーと思われます。 長時間上下加熱すると一見ポテチバスケがヤバそうですが ポテチ部分は焼いている最中に収縮してスキレット表面から剥離するので、 トロ火であればかなり長時間加熱してもカラッカラのカリカリになるだけで そうそう黒焦げにはなりません。うまくしたもんだなぁ( ´-`)シミジミ 溶き白身を先に流し込んでの黄身との時間差焼きはいつも通り、 今回は今後の指針になるような基本形が出来た気がするというか またひとつ、ゆっくりですがコマを進められた気がしています。 ・・・ところでこのポテチバスケット部分、 中にあれ注ぎたくなりません?アレですよアレ・ スープやシチュー(^^ これから暖かいスープなんかが美味しい季節になる事だし、 ワクワクドキドキプルプルですよねぇ。 楽しみだなぁ・あぁ( ´-`)ウットリ PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter