寒いので( ´-`)煮物系が良いな・・・おでんくん?
・・・という事で、今回は先日下ごしらえした大根を煮ます・おでん。 まぁ大根だけでも良かったのですが めずらしく手羽元なんかも有ったので投入。 昆布と鰹出汁、酒、みりん、醤油、砂糖少々って所ですね。 ゆで卵も投入・煮卵になんかしたりして( ´-`)カラシを付けてイタダキマス。 肉は無くても良かったけど( ´-`)こんにゃく入れるべきだったかなぁ・・・? とか思いつつ一日かけてチマチマ食べていたのですが 出汁が出尽くし、やわらかくなった所で手羽元もイタダキマス。 もぐもぐもぐ・・・あぁ( ´-`)おいしい・・・温まりますねぇ・・・ こんにゃく、普段買わないのですよねぇ・・・次に大根仕入れる時は考えましょう。 写真を上から連続して見るとわかりますが、味の染みていく大根の様子が面白いデスね(^^ 最後は長ネギやじゃがいもなども入れて楽しみました。 結構お手軽だし、作り置きに向いています。 この冬の定番になるかも知れません。 大根まだ有るし( ´-`)もう一回作ろうかな・・・? ・・・などと思いつつ焼酎で一杯飲りながら今回はコレにて。 ( ´-`)デハマタ PR 妙な寒さに雨( ´-`)まぁ夏よりはマシですがね。
今日は100スキで焼いたベーコンエッグと、サラダとパン。 まぁ僕のブログらしく、巣ごもりたまごにしても良かったのですが あまり量も入らない感じの体調な気がしたので ベーコン少量と野菜少々・結果的にベーコンエッグ。 終始弱火で余熱後7~8分ってトコ・( ゜д゜)お手軽。 というかベーコンも野菜も白身に埋もれて見えないですね。 まぁ( ´-`)こんな日も有ります。 コーヒーを淹れつつマグを用意すると冬のような寒さ。 そろそろ厚手のガウンを出そうかな( ´-`)という感じ・・・ 寒いし、スープを作っても良かったのですが 何故か温かい物はコーヒーで納得したらしく、サラダでも添える事に。 トマト、オニスラ、人参、キャベツのコールスローサラダ。 マヨ使わなくても「コールスロー」って言うんですかね? キャベツとタマネギを千切り。人参も千切り。 そこに荒く切ったトマトを自作ドレッシングと和えたモノ。 野菜は数十秒だけ電子レンジでレンチン・微妙に軽く温野菜。 ドレッシングは酢、オリーブオイル、塩、黒胡椒、バルサミコも少々・ いつもの定番。 寒いと思っているのに何故かトーストしない食パンを添えて食べました・ めずらしく8枚切り2枚・いつもは1枚で・2枚は本当にめずらしいデス最近。 コーヒーって( ´-`)偉大ですね。今朝はトアルコトラジャ。 目玉焼きは一見半熟ですが堅焼き・ トロトロっぽいのは表面だけです。 前半塩胡椒・後半ケチャップなんかも少し付けて頂きました。 寒い季節は良いデスね( ´-`)夏のバカ騒ぎが終わって感性が研ぎ澄まされます。 ・・・ナンチテ( ゚Д゚)y─┛~~ 今回は記録だけでコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter