天気予報の数字は( ´-`)最高・最低気温共に、まだおとなしいけど・・・
ラジオでの予報の台詞には「じめじめした」とか「梅雨にはもう少し」とか 不吉な単語が含まれるようになってきました@東京 東京に梅雨と夏は要りません(^^; さて、ここ数日レモン食べてなかった気がするし ビタミンCと言えばレモンです。 一人暮らしでは、不足しがちな栄養素ですが重要ですよね 補給補給・・・ _, ,_ ドガガガガガ・・・ ( ‘д‘)つ ⊂彡☆))Д´) アウアウアー!!! 夜はともかく・・・という事で、朝くらい身体を考えた・みたいな それらしいもの少し食べましょう。 今回はサンドイッチです。 ちょっと撮影向きじゃないけど 一応ツナと野菜のサンドイッチです。 粒マスタードとケチャップ少々を下部のパンに塗り さらに、タマネギとツナのスライスを、マヨと酢で軽く和えた物を延ばして 塗ってあります。この辺は「家ですぐ食べるサンド」ならでは? その上にレタス、千切りにして軽く酢漬けにした人参、小さいチーズ少々。 上側のパンにマヨ少し塗っても良かったかな?・・・と思いつつ 黒胡椒ミルで上からガリゴリ。 ばふっと閉じて完成( ´-`)らくちんですねぇ・・・ やっぱり僕のブログでパンだと、タマゴが無いと締まらない気がしますが。 とりあえすイタダキマス・・・ ・・・ぱくっ・・・もぐもぐ( ´-`)モグモグ・・・なんだ、おいしいじゃない・・・OKOK・・・ 冒頭でも触れた様に・・・そうなんですよねぇ・・・ そろそろ梅雨や夏季向けに( ´д`)在庫調整をしなければなりません。 しかし葉物野菜は、今回のレタスで終了。 タマゴは、前回のサラダで終了。 連続で(゚∀゚)レッドランプ点きっぱなしですねぃ タマネギも底を尽き始めていて 潤沢なのは、にんにくと乾物くらいです。 開封済みの乾物に、梅雨を越させるワケにも行かないし さて( ´-`)乾物テトリス・・・という状況。 でも最低タマゴに葉物野菜、あと何か果物くらいは仕入れないとヤバいなぁ・・・ ・・・と思いつつ 食後のコーヒーにウットリしながら( ゚∀゚)本日はコレにて。 ( ´-`)デハマタ PR 最高気温こそ( ´-`)25度前後の予報だけど
最低気温・・・じりじり上がってきてますねぇ@東京 涼しい方が良いなぁ。 さて本日のメニy・・・あれっ? ・自家製梅漬け なんだか( ´-`)しっかり食べる気になれず、梅かじったりして 何とか食欲出ないかなぁ・・・なんて思いつつムリヤリ炊飯。 ・・・最近だんだんリズムが掴めてきて このタイミングで食べないと40時間以上食べる気にならず 食事しないコースだな~・・・とか 何となくわかってきてしまったので( ´-`)無理矢理用意。 梅+白いごはんは、それなりにシアワセ 気持ち的には、コレに吸物で上等な感じだったのですが 「少しは缶詰コレクションを消費しろ」週間・という事で。 地味に魚系でも頂きましょう。 鯖缶も開ける事に・・・「さば水煮」 既製品という事で、いつもだったらデータ色々書くのですが コレは2度目なので、今回は無し。 大根おろしの上に少し取って、おかずにしてみたりします。 鯖缶は結構好物なのですが、一度に1缶食べ切れないし 連食か冷凍かの2択になるせいか最近開けていませんでした。 食べなきゃいけないとなると( ´-`)イヤになっちゃいますしねぇ・・・ でもまぁつまみにしても良いだろう・という事で。 後は汁物。 フリーズドライの、ほうれん草の味噌汁に豆腐追加(笑 いやぁ・・・今日は、ホント( ´-`)テキトー極まりないですねぇ・・・ コレも既製品という事で、いつもだったらデータ色々書くのですが コレも2度目なので、今回は無し(笑 いただきます(^^; ・・・モグモグモグ・・・ いや( ´-`)おいしいんですねどねモグモグ・・・鯖缶久々だなモグモグ・・・ もう梅おにぎりとか昆布おにぎりとか作っておいて お腹がすいたら食べるように、準備しておく方が良いのかなぁ。 あ、でも冷凍おにぎりは、作っておくとちょっと便利っぽいな・・・ ・・・とか思いつつ、一応炊飯はしたけど 今回おかずとか色々アレだろう・・・という事でカテゴリを「食材・惣菜」に設定。 ごちそうさまでした。 ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter