不快ながらも( ´-`)まぁまだ序の口だよな的な梅雨の東京。
いつのまにか用事で来ていたらしい信州の親戚は、「無理」と一言 用が済むとさっさと帰った様です。 まぁ居たくないですよね、今時期の東京なんて(^^; さて本日のメニウ 昨日、鯖缶を開けてしまったという事で・芋蔓式にトマト缶も開封。 スパゲッティ・サバトマトソースでございます。 トマトソースを、あまり大量に作り置きするのは趣味じゃないのですが まぁとりあえず今日1日の2食分くらい作っておく事に。 赤唐辛子も使って、アラビアータソースみたいにしても良かったのですが 何だか気分じゃなかったので、他の具材はニンニク程度。 潰して刻んで、オリーブオイルで軽く炒めたら鯖缶少々・トマト缶適量。 スプーンでトマト潰しながら弱火で煮詰めます。 僕はいつもカットされていないタイプのホールトマト缶 コレはハナマサで売っているものですね。「DI NAPOLI」 今コレ100円近くするんですよねぇ?高くなったなぁ・・・ ちょっと前まで78円とかでしたよね?ピストン西沢さんも御用達(笑 よくレシピサイトなんか見ると「手で潰せ」とか書いて有るのですけど アレもコレまた趣味じゃないので、鍋の中でスプーンで潰しつつグツグツ・ 缶詰の中のトマト2~3個に、漬け汁のジュースも少々・ コレ煮詰めて、さらにパスタの茹で汁も少々追加して煮るので まぁ僕の2食分くらい。鯖缶の鯖は1/4くらい投入・ 残ってた鯖煮汁も入れちゃいましょ・月桂樹の葉も1枚パラリ(ぐつぐつ・・・ 味見して薄いと感じたら塩を足しても良いけど 塩味の付いているパスタの煮汁も追加するし、それの塩分で上等かと。 煮詰めますしね。 今回はTOP画像の通り、ソースとスパゲッティを和えないタイプ。 パスタ茹で上げたらエクストラバージンのオリーブオイルと手早く絡めて皿に盛りつけ その上からソースかける(乗せる?)って感じでイタダキマス。 ・・・カチャ・・・クルクルモグモグ( ´-`)くるくるもぐもぐ・・・あぁ・うっとり・・・ ・・・という感じでバジルなんかも振ったりして 概ね良好に、おいしいスパゲッティ・トマトソースを楽しんだようです(^^ にんにくは、大きめカットをいくつか残して、具にしてもおいしいですね。 トマト缶は煮詰めるだけでもおいしいので、別に鯖缶は無くてもオッケーですよ 有れば有ったでひと味付いてイケますけどねぃ。 簡単ですしコツなんてのもそう無いと思うのですが 強いて言えばこのタイプは、ソースを「かける」じゃなくて 「乗せる」って感じになるくらいまでは煮詰めるってトコロかと 食後はコーヒーか紅茶・・・ とも思いつつ( ゜д゜)なぜか緑茶を頂いたようです。 ・・・で、2食目・夜なのですが、残ったソースが少なかったのか? なぜか夜はソースと和えた様です( ´-`)コレもウットリ・ ただねぇ・・・トマトソース好物だし、おいしいし、言う事無いのですが 1缶で約400g・僕にとっては4食分前後のソースに使える量です。 ちょ~っとスパゲッティ続くかも知れませんねぇ(^^; まぁ良いんですけどね・おいしいし、何となく変化も付けて行きましょう。 結構使ってたけど、意外にも仕様は記録していなかったと思うので ハナマサのトマト缶裏面・成分表示も記念撮影。 ・という事で・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR 動かなくてもじっとり( ´-`)一眠りするとべったり
30度前後の梅雨でコレですもんね・7~8月が思い遣られる感じ またあの、夜でも30度切らないとか、逝かれた季節の前哨戦です@東京 さて本日のメニウ きゅうりと人参の酢の物です。 まぁ手抜き簡単小鉢って奴ですが スライサーかけたきゅうり半本くらいと千切り人参適量。 砂糖1つまみ、塩2つまみくらいを溶いた60cc弱の酢をまわしかけ 人参ときゅうりが良く混ざるように和えてあります。 適度にバラけていないと食べた時の味と食感が残念な事になるので。 あとまぁ、一緒に和えちゃっても良かったのですが 最後に上から擂り胡麻パラパラ・・・ 残ったキュウリはクチに放り込んじゃいます(ぱくっ まぁ体調マシなら和え物で一杯って感じで・いただきます ・・・ちょびっ・・・ショリショリ( ´-`)コリコリ・・・ふむ、酸味爽やか・結構いけますよ・ コレにスライサーかけたタマネギとオイルでも追加して サラダっぽくしたり、それでサンドイッチってのもアリだと思うのですが 食欲無い日は、こんなもんですねぃ。 後はまぁ、お腹空いたら茹でタマゴ食べたり・・・ バナナかじって済ませてしまったり・・・ そんな日だったのでございます( ´-`)食欲終わってる日は経済的だな・・・ とりあえず大根仕入れたので、今回も葉の部分を湯掻いて 小分け冷凍しておく事に。 もう大根葉を、かけそばの添え物にする季節も終わったけど 今度は、そうめんの付け合わせ辺りに使えるかなと。 せっかくだし、大根おろしでごはん食べようかなぁ・・・って感じで炊いたり 鯖缶も少々添えたりしてコメも食べたのですが、やはり暑いとダメですね僕は。 普段よりさらに何もやる気が起きない様で、撮ってませんでした。 まぁ大根おろしに缶詰ですしね(^^; とりあえず炭水化物もそれなりに摂らないとアレだし 鯖缶も開けちゃったし、そろそろスパゲッティかな? ・・・と思いつつ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter