忍者ブログ
Nesting egg
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も天気予報は( ´-`)傘マークだけど外は曇り@東京

昨日なんか雨予報だったのに晴天でしたよね?
まぁ梅雨時だし仕方ないですかねぃ。

さて本日のメニウ

ゆで卵乗せたレタスサラダでございます。
P1026738r.jpg

夕食にしては少ないですねぇ・・・相変わらず夏バテ気味で
食欲も無く、量が入りません。

通常だったらボツってるメニュー・
でもこんな感じの簡単サラダでも、ボツにしてしまうと・・・


『ゆでタマゴを( ´-`)食べました・・・』
P1026642r.jpg

『~完~』


・・・とかいう感じの
打ってンだか吸ってンだか分からないけど、何らかのヲクスリが
完全にキマっているかの様な記事になってしまうので・・・

作って食べた物は( ´д`)出来るだけUPしていく方向で。

それでも、ゆでタマゴ程度なら入るだろう・という事で
1日おきくらいに作って冷蔵しておくのがこの梅雨に付いた習慣。

今日は他の野菜とサラダに・・・ってワケですね・
とりあえず人参にスライサーかけます。
P1026727r.jpg

コレを包丁で更に千切り・
あ、キュウリがありますね、少しスライス(ショリショリ・・・
P1026731r.jpg

あとはレタスの葉を数枚、食べやすい大きさに手でちぎって
人参きゅうりと共にサラダボウルへ投入。

ドレッシングは、いつもの自作
毎回ショットグラスに1回分だけ作ります。
P1026729r.jpg

ずいぶん少ないな( ´-`)コレまだ作ってる途中の写真ですね。

酢がメインで大さじ1強
オリーブオイル小さじ1くらい・塩と黒胡椒少々
それとバルサミコ2振りくらい・・・で撹拌。

サラダボウルの野菜にドレッシング回しつつ良く和えて
エッグスライサーで切った茹で卵を並べて完成
・・・ってなもんです・らくちん。

今回パンも添えて、サラダ乗せたり挟んだりしながらゆっくり食べました。
食欲無いなりに( ´-`)それなりに楽しい1食・・・

たまねぎも有ったのでオニスラにしたりとか
ツナ缶開けて少し入れようか?・・・と思わなくもなかったのですが
体力気力食欲が( ´д`)足りなかった様です。

ただ、体調が悪いと自分の好みを有る程度削ぎ落としたり
アレンジも余儀なくされるので、いろいろ気付かされる1食なのでした。
まぁその辺は今後に活かすという事で(^^;

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ
PR
おっ?( ´-`)今日はずいぶん更新時間がずれ込みましたねぃ。
・・・なんだか雨予報だったのに晴れてます@東京

さて本日のメニウ

高野豆腐入りチャーハン
P1026524r.jpg

・・・まぁ何て言うか( ´-`)今回タマゴも使っていないし
土曜半日時代の、小学生テキトー焼き飯みたいな感じだったりもしますが
ここ1週で2度ほど作ったので、とりあえず軽く記録。

高野豆腐、たまねぎ、にんじん、全部みじん切り。
P1026520r.jpg

食べたいだけ( ´-`)切りましょう。

湯がいて冷凍しておいた大根葉も、みじん切りにして使っちゃいます。
もうかけそばに使いたくなる季節でもないですしねぇ・
まさに帳尻合わせな御家庭冷蔵庫残り物料理って感じで
癒されますね(棒読みで

高野豆腐は、いつも通り
普通にお湯で戻した物を絞って、それを細かく切ります。

まぁ「全部みじん切り」・・・とは言っても歯ごたえも欲しいし
結構大きめなんですけどね、まぁテキトーにこんな感じで。
あ、にんにくも小さいの少々刻んどきましょう(トントントン・・・
P1026350r.jpg

熱したフライパンに油大さじ1くらい
まず高野豆腐以外の具材を投入して炒めます。

肉の在庫が無いって事で、小分け冷凍しておいたツナも小さじ1くらい投入。
軽く塩コショウ。今回はケチャップも少々・大さじ1弱くらい。
P1026523r.jpg

酒と醤油も気持ち程度振っておきましょ。

味が決まったら高野豆腐も投入、さらに炒めて
全体にまぁまぁ火と味が回ったらごはん投入。

終始中火くらいですね、いわゆる「チャーハンの素」方式で。
ごはんと具を和えるように炒めていきます・油足り無そうだったら追加で。

この手のお気楽チャーハンには、普通の油の代わりに
マヨネーズ使っても、ひと味付いておいしいですよねぇ
・・・今回残念ながら( ´-`)マヨは在庫切れですが、仕上げに胡麻油少々・

良く炒めて盛り付けたら完成
P1026354r.jpg

おっと・コレは似た仕様で作った先日のチャーハンです。
面倒だったのか、高野豆腐デカいですねコレ(^^;

自家製の紫蘇の実の醤油漬けがラストだったので調味料として使ったもの。
小さじ1くらいしか残ってませんでしたけど・惜しまれつつ終了。
ウチ唯一のカレーの付け合わせが無くなっちゃいましたねぇ・・・
また漬けるか( ゜д゜)信州からギッてくるかしかないな。

今回、肉もタマゴも無しだったし少々酸味も欲しかったのでケチャップ使いましたが
普通に豚肉とか卵使う時は、代わりに極々少量の砂糖を使うと結構いけます。

めずらしく米飯ネタが続きましたが、夜は夜で豆腐だけだったり・・・
P1026245r.jpg

相変わらず1日に米飯2回は、体調的にツラいみたいですが
まぁ何とか工夫して( ´-`)ポテチばっか食ってないで、いろいろ摂っていく方向で
・・・と思うだけ思う事にしつつ・・・

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ



Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■
Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved.
http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/

profile
HN:
nero
Graphic website:

~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク

LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止

撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
sugomori
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
article search
archive

Rakuten
Latest comment
[11/08 nero]
[11/08 はるか]
[07/29 nero]
[07/29 名無しさん@( ・∀・)つ旦~]
[06/15 nero]
Gourmet twitter
忍者ブログ | [PR]
Rakuten search
favorite
Access analysis
Google Ad
Ad

counter
mail
Trackback site
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村
ウィジェット