暑いし(;゜д゜)脳も良く回らんので記録だけ・・・
本日のメニウは、おそばでございます。 とりあえず炙った海苔もチョキチョキしつつざるそば。 火の前に立たなければならない麺類は、この時期意外と減る物ですが なんとか気合で茹でる事に。 薬味は大根おろしと刻みねぎ 気持ち悪い、だいっ嫌いな夏・・・ 早く逝けば良いのに・・・と思いつつ まぁスナックに酒だけで延命するワケにも行かないので・・・ それなりに色々食べようと思うだけは思うのですが キモい夏のせいで色々やる気が出ません。 夜も夜で熱帯夜続き とうとう暑さで気が触れたらしく、アツアツのかけそばを作ったようです。 冷凍しておいた大根葉のおひたしを使い切ってしまいたかったのかもしれません。 あとは刻みねぎと七味フリフリ(;゜д゜)汗だくで頂きました。 食後は即水シャワー。 ・・・さて、そばの在庫終了、めんつゆの在庫も終了。 次は何を作ろうかな・・・ と思いつつ ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR もう( ´-`)過しやすいのは明け方くらいになっちゃいましたねぇ@東京
連日35度超でグッタリですよ。 ちょっと同じようなメニウ続いてますし 今日は軽く記録だけ・ ユデタマゴレタスサンドでございます。 ガーリックトーストにレタスとゆでタマゴ 今回は人参の千切りも少々挟んでいますね。 食パンは買ってきた日か翌日には冷凍してしまうので 基本トーストサンドが多いですが、焼かずにサンドも良いですよねぇ。 8枚切り1枚を半分に切って使います。 マヨなりケチャップなりオリーブオイルなり、好きな調味料をパンに塗って にんにくのスライスを並べて焼いたものに具をてんこ盛り。 黒胡椒と塩もガリガリしつつムリヤリ乗せて並べます。 今回のレタスは1玉のラスト使い切りだから、余計に豪快ですねぃ。 こいつをやはりムリヤリにムギュッと挟んでかぶりつくワケです。 人参の千切りは、トースト作ってる間に軽く酢と和えておくとシアワセ。 ゆで卵は、最近何かのついでに作っておく事が多いので おかずやつまみ用途が増えています。 洗い物などで台所に立ったとき、フタしたまま水から茹でて6分放置・ タマゴを取り出したら水で冷まして完成。冷蔵庫行き。 どうにも食べる気にならない時でも( ´-`)ゆで卵1個くらいなら入りますしねぃ。 1回に作るゆで卵はMSで2個。 朝1個、昼1個、夜はスパゲッティでも作ろうかなぁ・・・と思いつつも・・・ 日中食べそこなうと、夜もサンドイッチだったりするようです。 おいしいから良いんですけどね(^^; ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter