やっぱり( ´-`)30度切るとだいぶ違いますね@東京
湿度がキモいけど、まぁ我慢。 さて本日のメニウ とりあえず梨でございます。 コレは( ´-`)近所の和尚様からの頂き物。 果物は大好物です 感謝と共に頂きましょう。 どれどれ・・・ん? なるほど、幸水ですか 清々しく( ´-`)嫌味の無い食感と風味が秀逸・ あぁウットリ・・・(シャリシャリ・・・ 何か一品食べると、それで納得してしまう夏の食欲・ 明け方に梨を1個食べたら朝ごはんになってしまったので お昼くらいは・・・ ・・・と思って納豆とコメを昼食にした様です。 刻みネギ、海苔、湯掻いて刻んだ大根葉、それに小梅漬け入り。 ・・・なんつーか( ´-`)地味ですねぇ・・・まぁコレは今日も記録だけですね。 夜はゆでタマゴにモロッコインゲン湯掻いて・・・ 鰹節パラリ・醤油ちょろり・ で、一杯飲ってみたりして・・・ スゴいですねぇ・・・色々渋すぎて死んでしまいそうですね(笑 あとは・・・まぁお腹が空いたらキュウリでもかじっておこうかなぁ・・・とか そんな感じで、まったくやる気が出ない日なのでした。 やっぱたまには肉か魚食わないとダメかもしれませんねぇ オイルサーディンでスパゲッティでも食べようかなぁ・・・ と思いつつ、やる気出ない感じですが ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR 木曜は( ´-`)ずいぶん涼しかったですねぇ・・・
そのぶん戻り梅雨並の湿気と雨模様でしたけど@東京 金曜もそんなに暑くならない様だし、少しは楽かな? さて本日のメニウ トマトとズッキーニ、それにレタスのトーストサンドでございます。 にんにくチップも( ´-`)地味にうれしいトッピング・・・ 今回は写真少ないんで・まぁ軽く記録だけ。 結構大きめのトマトだったので、キンキンに冷やしてスライスするか そのままかぶりついても良かったのですが、最近・・・ バナナを食べました( ´-`)~おしまい~ ・・・みたいな1食も出てきちゃってるんで・パンで他の野菜と挟む事に。 ズッキーニは前回のサンドイッチと同様、にんにくスライスとソテー あとはちぎったレタスも用意して、トーストに挟んでみました。 今回も調味料は、薄く塗ったケチャップに塩胡椒。 粒マスタードはどうしよう?と思ったのですが、肉がないのでやめました(笑 結構大きめで立派なトマトだったので 食欲があればパン2枚に挟みたいトコロでしたが・・・ 8枚切りとはいえ2枚は胃に重そう・・・という事で断念・ 1枚を半分に切って使いました(^^; 残ったトマトはレタスと和えてオリーブオイル+バルサミコ+塩胡椒 冷たいうちに頂くのが吉・という事で( ´д`)写真無し。 トマトは今年も高めですねぇ・・・ でもまぁ、少量がお似合いの僕にはダメージ弱いかもしれないけど 結局切って残しておくのも今の時期不安ですしね、色々侭なりませんな ( ´-`)ギャフン 今年も食のニュースはキャンペーンだ新製品だ、と 夏の定番の地位獲得に必死だけど、量的にあまり乗れないし。 暑さに弱い僕は、細々でも食べて延命するしか無いですねぃ。 という事で ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter