おっと( ´-`)もうこんな時間ですねぃ・
現在13℃@東京 本日は、急ぎ足更新( ゜д゜)師走っぽいですね。 まぁ昨日のミルク煮で楽して何食か幸せになったワケですが。 残り少なくなって煮詰まってきた・という事で パスタと和える事に。 スパゲッティ90g前後くらい茹でて・・・ ミルク煮と和えて出来上がり( ´-`)簡単ですねぃ。 干し椎茸が嬉しい感じ パセリでも振って頂きましょう。 ・・・くるくる( ´-`)もぐもぐ・・・あぁうっとり・・・ 作るとき最初に、じゃがいもの灰汁抜きをしておくかどうかは シチュー、ミルク煮、煮物系2日目の味に大きく影響します。 作った日に全部食べちゃう場合は ( ´-`)わりとどうでもいいのですけどねぃ。 もう12月も後半という事で、本来なら煮物系など もっと作り置き上等の季節なのですが 年末年始は信州行きたいので( ´-`)消費もいろいろ急ぎ足。 ・という事で・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR
現在5℃( ´-`)寒い@東京
さて本日のメニウ。 今月頻繁に投入されている素材、 干し椎茸が個性のミルク煮でございます。 寒い季節に嬉しい( ´-`)温まるホワイトシチューですねぃ。 今月はミルク煮作りまくってますね・・・今日はもう記録だけで 作り方というかレシピ的なものは、こんな感じでひとつ。 ↓ ※『2010/12/03 「いつもの椎茸でミルク煮』 にんじんタマネギじゃがいもに鶏肉、そして干し椎茸 いつも通り・僕の定番メニウ。 今回も2日分くらい作りました。 いや、申し訳ないですね( ´-`)退屈な料理ブログで(棒読みで トーストセットするトコロまでいつも通り。 もうアングルも毎回似た様な感じで 同じ素材を角度変えて撮ってるんじゃないかと疑われる始末です。 でも人を疑うのは( ´-`)良くないと思います(悲しそうに ドライパセリを振ったり黒胡椒削ってみたりで1日3食、 好物のせいか飽きもせず喜んで食べていたようです。 1食で食べきりの量だと大した問題でもないのですが コレは一人暮らしのお気楽作り置き料理。 作る時に、切ったじゃがいもを数分水に浸して灰汁抜きするのは 地味に重要な工程。 煮直した時、スープや全体の食感が全然違いますしね。 急ぐ時でも流水で表面の滑りを取るくらいはしましょう。 ・・・このネタは、明日も続く風味ですが・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter