忍者ブログ
Nesting egg
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いまお昼( ´-`)4℃くらい@中信

まぁ信州も良いんだけど
そろそろ東京に帰らないとなぁ・・・と思いつつ・・・

本日は白菜とベーコンで巣ごもりたまご。
P1030539r.jpg

去年後半は和食系が増えた事も有って
なかなか作れなかった巣ごもりたまご。

身内の畑で採れた野菜( ´-`)大盛りでイタダキマス。

味付けは塩コショウ・
野菜・ベーコン・鶏卵の順に、余熱したフライパンに落とし
中火くらいで焼きます。


フタして蒸し焼きも楽で良いのですが
黄身に白く膜がかかると、個人的にガッカリなので
なるべく蒸さない方向で。

あとトースト、それに果物も付けてみました。
いちごですねぃ・
P1030550r.jpg

どうも身内が近所で買い求めてきた様です。

まぁいいか( ´-`)食べてしまえ。
P1030554r.jpg

ふむ、広丘の西源で1パック480円・・・高級果実ですねぃ・・・
僕ならバナナかリンゴ買って帰ってますね(笑

乾物BOXを探るとインスタントのスープが有ったので
それも付けましょう。

たまねぎスープ?
P1030542r.jpg

顆粒の袋だけで( ´-`)パッケージが残ってないので仕様が不明。

でもまぁまぁおいしいです。
インスタントスープはクリームタイプの方が好きなのですが
予想外の物が出てくるのも( ´-`)別宅の乾物BOXのおもしろさ。

そんなこんなで、コーヒーなんかも淹れて
メガネ曇らせながら巣ごもりベーコンエッグを頂いたのでした。
P1030540r.jpg

東京帰る前に( ´-`)とりあえずお洗濯だな・・・

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ


PR
昼過ぎで( ´-`)気温2℃ちょっと・・・まぁ晴れてるし
マイナスいってないだけまだ暖かい方ですね@中信

本日は、お味噌汁。
好物「なばな」とじゃがいものお味噌汁でございます。
P1030524r.jpg

ちょっと早い気もしますが( ´-`)わりと旬の味わい。

灰汁が無い感じで、手軽に何にでも使え
それでいて青臭さも味わえる感じ( ´-`)おひたしも良いですねぃ。
P1030514r.jpg

お手軽短時間で火が通り、おひたし・和え物小鉢なら
調理は、開始から提供まで所要時間1分を切るでしょう。

逆に言えば( ´-`)そうでなければならない個性・
火の通しすぎに注意します。

味噌汁に使う場合
鍋での加熱時間は30秒程度で良い気がしますよ。
P1030517r.jpg

好きに切って放り込み
加熱で色が鮮やかに変わったらもうオッケーって感じで
美味しくイタダキマス・うっとり・
P1030516r.jpg

あとは長芋・
とろろいもとか・・・
P1030521r.jpg

なぜかマグロの柵とか切ってみたり・・・
P1030518r.jpg

おかずは野沢菜漬けだけで良いのになぁ・・・と思いつつ
P1030522r.jpg

・・・いろいろ頂いた様です。

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ



Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■
Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved.
http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/

profile
HN:
nero
Graphic website:

~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク

LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止

撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
sugomori
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
article search
archive

Rakuten
Latest comment
[11/08 nero]
[11/08 はるか]
[07/29 nero]
[07/29 名無しさん@( ・∀・)つ旦~]
[06/15 nero]
Gourmet twitter
忍者ブログ | [PR]
Rakuten search
favorite
Access analysis
Google Ad
Ad

counter
mail
Trackback site
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村
ウィジェット