忍者ブログ
Nesting egg
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8℃だけど( ´-`)結構寒いもんですね@東京

さて本日のメニウは・・・

寒いし、うどんにしましょう
柚子椎茸鶏南蛮うどん。
P1030825r.jpg

干し椎茸とその戻し汁、だし汁、鶏、ネギ、人参で煮た汁を
茹でたてうどんにかけて、仕上げに刻んだ柚子パラリ、完成。

かんたん( ´-`)おいしい

もともと暑かろうが寒かろうが蕎麦の人だった気もするのですが
なんか「寒い時はうどん!」ってのが定着して来ちゃいました。

食事量や回数は、減る一方だから
無意識に、野菜を多く摂ろうとする結果なのかもしれません。

今回は、ちょっと細めのうどん。
初めて使ったモノだし、記録しておきましょう。

株式会社はつかり麺:つるっと細切りうどん(3食入)
P1030820r.jpg

すごく・・・( ´-`)細いです・・・

コレはもう稲庭うどんの領域ですね。
もう一歩で乾麺です。

僕は、うどんの場合・・・どちらかと言えば太い方が好きですが
コレもコレで使い様は有る感じ。

他と同量で比較した場合、細いという事は
物の絡む総面積が広い・という事なので、あんかけ系や
細かい具の多いうどんに向くかも。

季節によっては、ひっぱりうどんとか・・・あとは・・・ん~
焼きそばみたいに使っちゃっても良いかもしれませんねぃ。

とりあえずカロリー&原材料名・栄養成分表示記念撮影。
P1030824r.jpg

ふむ、1玉180gですか・比較的少なめ?

以前のVL(Value Line)と同量ですね
あっちは今、確か200gだったけど。

コープで特売・98円でした。
ここまで細いと・・・リピートするかは、ちょ~っと微妙なのですが
まぁまた何かのついでに釣られる事も有るかも?

・・・などと思いつつ
メガネを曇らせながら、それなりに美味しく堪能した様です。
P1030826r.jpg

パッケージによると
国産小麦粉使用ってのが売りらしいのですが
いわゆる「コシ」的なモノは弱い感じ。

食べてて思ったんですが
給食の「ソフトめん」みたいな使い方もアリかもしれませんコレ。
ミートソースとか?

オフィシャルサイトを拝見すると
食堂店舗もやっていらっしゃる業者さんの様です。

そういえば、そば・うどん屋さんには
もうだいぶ行っていないなぁ・・・とか・
良い感じに、とりとめもなくなってきたトコロで・

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ


PR
ちょっと( ´-`)降ったみたいですね・8℃止まりか・・・
いま6℃ちょっと@東京

さて本日のメニウは・・・
酒カテゴリにしときましょ、ワインです。

J.ローアー
セブン・オークス・カベルネ・ソーヴィニヨン2007
(J.Lohr Seven Oaks Cabernet Sauvignon)
P1030744r.jpg

カリフォルニア パソロブレス 赤 フルボディ・・・との事。

ロスアンゼルスとサンフランシスコの中間ですね
パソ・ロブレス

大きな地図で見る

さっそく頂いてみましょう・(きゅきゅっ・・・ポンッ・・・トットットッ・・・
P1030745r.jpg

・・・ぐびぐびぐび・・・ふむ( ´-`)コレは・・・ぐびぐびぐび・・・

なかなか・・・いや、結構おいしい赤ワインですね
香りも深いし味わいも良く、クドさや嫌味が有りません。

楽しめる赤ワイン・オススメ。

肉やチーズも合う感じですが
今日は、肉もチーズも食欲もあまり無いので(笑)
つまみに何故か季節外れのトマトを食べてみたりします。
P1030750r.jpg

とりあえず冷やしトマトスライス・
P1030752r.jpg

レシピはカプレーゼのモッツァレラ抜きみたいなもんです。
その代わり酢を追加しましょう( ゜д゜)・・・
エクストラバージンが命綱・バルサミコも悪く無いですよ。

・・・で、ちまちま飲んでいたのですが・・・

こんな時期に冷えたトマト食べてたら余計寒くなってきたので
トーストとサニーレタス、オニスラ追加でホットサンド。
P1030758r.jpg

単なるトーストサンドに見えますが
実は、トマトにも若干火を通してあります。

このサンドに関しては、まだ微妙に実験中なので
また別な日の記事で触れましょう。
今日はもう( ´д`)時間も無いですしね。

とりあえず・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ



Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■
Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved.
http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/

profile
HN:
nero
Graphic website:

~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク

LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止

撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
sugomori
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
article search
archive

Rakuten
Latest comment
[11/08 nero]
[11/08 はるか]
[07/29 nero]
[07/29 名無しさん@( ・∀・)つ旦~]
[06/15 nero]
Gourmet twitter
忍者ブログ | [PR]
Rakuten search
favorite
Access analysis
Google Ad
Ad

counter
mail
Trackback site
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村
ウィジェット