23℃いきましたねぇ( ´-`)さすがにTシャツ@東京
さて本日のメニウ・・・というか 今日は、先日撮った桜の写真と、没ネタおつまみ記録。 来週は、もう5月・早いですね。 外出の時は、 なるべく桜の木がある方向を通る様にしていたのですが あまり良いタイミングで撮れませんでしたねぃ。 そろそろ根津神社にでも行こうかなぁ もう、つつじ祭りの季節です。 チマチマ使って、もう終わったと思っていた沢庵。 大根から糠まで、全部信州の身内の自家製ですが 少量の糠と一緒にパックしたものを分けてもらい 大切にパリポリしてました。 糠袋をモミモミすると( ´-`)1本残っていたので・最後は酒の肴。 おいしい沢庵でした・ ぬか漬けのまま冷蔵庫入れておくと結構もつもんですね。 漬けてから半年前後かな。 ・・・で、まぁ、調度良いおかずが終わってしまったって事で・・・ いきなり出来合い? サバ缶+大根おろしとか・・・ ちくわとレタスとか・・・ どう見ても( ´-`)安い立ち飲み屋の肴ですが・・・ こんな感じのおかずで白米食べてた日も有った様です。 最近、肉と卵切れてますからねぇ・・・ 特に、タマゴが切れると突然パンもごはんも控えめになり 結果、麺類に走りがちだった感じ。 それでも( ´-`)コメも以前よりは食べる気になってるので 何か米メニウも考えてみましょう。 ココんトコ・午前中珈琲だけでした・・・とか そんな日も出てきちゃってますし・・・ 買出しに出たら出たで・・・ ポテチに釣られてしまったり・・・ いや、本当になぁ( ´-`)良くないなぁ(棒読みで まぁ食欲が本当に無いと 48時間くらい、何も食べずに平気だったりもするので まだ食欲があるだけマシなのかもしれません。 多少、作る気も出てきましたしねぃ。 地震の件も有ってか 今月前半は、店も欠品が多く、仕入れの傾向も荒れちゃったし 来月に向けて、徐々に何とかしてゆきましょう。 てなワケで おおまかに・記録だけで失礼し・ ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR 20℃超で( ´-`)いま15℃くらい・
わりと過ごしやすいですねぃ@東京 さて本日のメニウ・ 最近の定番・和え物でございます・ ちくわと大根葉の白和え。 ほうれん草が無くなったら( ´-`)今度は大根葉ですか・・・ 妙に続く白和え・・・もう和え物のために 仕入れを考えているんじゃないかと思いきや・・・ 温奴にも大根葉を刻んでみたり・・・ 大根も地味に重要な様です。 どうも葉物が切れると不安になるようで 買出しに行く動機にはなっている様なのですが・ 人参も地味に、そして、かなり重要な感じ。 人参と大根葉の白和え。 どう見ても酒の肴ですが日中の撮影。 コレは( ´-`)パンに添えた様ですよ。 どの和え物も酒、みりん、白胡麻、砂糖、塩は欠かせませんが おこちゃまの箸が進まない場合は、マヨを少々追加してあげると 喜ぶかもしれません( ´-`)和え物もおかずにしてあげましょう。 去年は、たくさん立派な物が手に入った大根葉。 大量に湯掻いて、小分け冷凍していたりしたのですが・ 今年はちょっとイマイチだったので・・・ シェラカップに水・こんな感じで水耕栽培? 水を代えつつ葉を伸ばしては、使う分だけチョキチョキ切って 塩茹でにしていました。 結構灰汁が強いので( ´-`)太い葉の場合は 灰汁抜きに、重曹を使ったほうが食感も良くシアワセ。 細っこいのは、そのまま味噌汁に放りこんでも 全然問題ないし良い彩りですけどねぃ。 しかし、大根葉が有るのに いつものクセで長ネギも刻んでしまったり・・・ もうほとんど葉が無くなってからも 意地でも和え物にしてみたり・・・ 変なおつまみも作っていたのですが・・・ まだ夜は肌寒いし やはり豆腐は切れないよなぁ・・・ まだまだ湯豆腐もおいしいよなぁ・・・ とか思いつつ( ´-`)今日も豆腐を買い足してしまいました。 まぁ和え物にしろ、湯豆腐・冷奴・温奴にしろ もうしばらく、豆腐で飲む日が続きそうです。 ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter