忍者ブログ
Nesting egg
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いま20℃( ´-`)湿度80%超で雨パラパラ@東京

・さて本日のメニウ・

今日は、紫蘇が主役かな?酒の肴に、小梅と紫蘇で冷奴。
P1032576r.jpg

昨日も少し顔を出した小鉢ですねぃ・おろし生姜と鰹節も少々。

ちょっと飯や酒が遅くなってしまった時に
便利というか、おいしいというか・・・

醤油がわりに、梅酢も極々少々垂らしてやると
コレがまた( ´-`)紫蘇と相俟って何とも・・・(ちびちび

マスター・・・( ◞‸◟)ノ もう一杯・・・

なんて感じで、あと軽く果物でも噛じってると
なんだか、お腹が納得してしまい・・・

良くないなぁ・・・なんて思いつつも・
ロクに食べずに、寝てしまう日もチラホラ。


~そして翌朝~

ふむ・紫蘇がまだ有るな・・・という事で・・・
P1032532r.jpg

紫蘇納豆など作ってみたりします。
P1032534r.jpg

納豆に、醤油がわりの梅紫蘇・
そこへ、叩いて刻んだ青紫蘇、鰹節パラリ。

冷奴の豆腐は、2/3丁くらいで十分な方なので・
取っておいた豆腐少々で、お味噌汁も・・・
P1032524r.jpg

・・・と来ればごはん・納豆定食ですねぃ・軽く癒されテイスト・
P1032479r.jpg

ココ数日( ´-`)白米続いていますねぇ・
僕にしては、好調な方なのかも。

・イタダキマス・(カチャッ
すすす・・・ねばねば( ´-`)もぐもぐ・・・納豆おいしいですねぃ・


~そしてその夜~

む?豆腐は( ´-`)切らしてしまったな・・・となると・・・?

ってなワケで、今度は梅紫蘇日の丸納豆が酒の肴・
P1032579r.jpg

結局飲むのかよ・・・って感じですが・

・・・まぁ( ´-`)酒も肴も少量をチマチマ・・・ってのが
どうやら僕向きの様な気が・・・しなくもないですねぃ。

・自家製小梅漬けと、軽く叩いた赤紫蘇も極少々・
紫蘇の実の醤油漬けも軽く一匙弱、刻み青紫蘇&鰹節パラリ。

・・・でもどちらかというと、酒でお腹一杯の方が良いなぁ・・・
とも思うので・・・

マスター・・・( ◞‸◟)ノ もう一杯・・・

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ


PR
いま20℃弱( ´-`)梅雨寒って奴に感じますねぃ・
お外は雨がシトシト・・・@東京

・さて本日のメニウは・・・
この時期の大体の食傾向、まとめ小ネタ・おつまみ色々の回。

とりあえず・
ピーナッツでチビチビ・・・ってのは、最近増加傾向です。
P1032492r.jpg

まぁ酒飲みって、余程の好物でもない限り
食の量に対する執着って、希薄ですもんね。

次、
ピーナッツに並ぶ勢いで増えているのが冷奴・
コレは、自家製梅漬け乗っけて、青紫蘇叩いて
刻んだりちぎったりで添えた物。
P1032547r.jpg

生姜も少々摩り下ろしてます・仕上げに鰹節パラリ。

こんな梅雨の、妙に冷える時期は
湯豆腐や温奴も良いのですが・なぜか続いている冷奴。

どうやら( ´-`)1回で1丁行くのが重いみたいですね。

3番手・ポテチ・
P1032550r.jpg

気温が上がって、炭酸系の酒が増えたせいか
コレも増加傾向。

こんなもんばっか摘んでるから料理ネタが減るんですよねぇ(笑
写真の銘柄は『※コレ』。最近ちょっとお気に入り。

そしてチーズ・
コレも定番おつまみですが、お父さんの酒の肴から
お弁当の付け合せ、お子様のおやつ・・・と
結構幅広く人気の模様。
P1032542r.jpg

コレも2度目の扱いなんで、詳細書くのは、止めておきます。
あとでArchive検索する時面倒なんで( ゚д゚)y─┛~~

ていうか、詳細も何も誰でも知っとるわ!って感じですね(笑

黒胡椒版買うよりは、このアーモンドの物を用意し
自分で黒胡椒ガリガリ削るのオススメ。

海苔巻きも( ´-`)地味に偉大。

そして果物・夏みかん。
P1032487r.jpg

果物は大好きだけど、コレもチョット最近回数多かったです。

レモンは、酒に搾る他にも
カットしてそのまま噛じる程好きなのですが・
まぁこの時期に、少々夏みかんが続いた・という事で
記録しておきましょう。

今回の、おつまみ的ラス・納豆。
P1032477r.jpg

コレもねー、回数増えてます。

米が重い時なんか、納豆だけ食べていたりしますからね。
地味に延命素材。

トッピングに関しては、色々試してるんですが
それはまた別な日にでも触れます。

で、今回の、この時期のおつまみ傾向記録・
だいたいこんなもんなんですが、どれも概ね定番過ぎて
本当に記録だけですね今回( ゚∀゚)・・・


僕には酒の後に、こんなモノを食べる程の胃袋無いのですが
世の中的には・・・
「締めにはラーメンだろ!」という向きも有ると思うので。
食事として食べながらも、ボツってた味噌ラーメン画像もオマケ。
P1032505r.jpg

ラーメンというより、キャベツ食べたさに数回続いてた内の1枚。
コレは『※セブンのアレ』ですねぃ。

それにしても( ´-`)チープおつまみばっかですねぃ・・・
夏みかん辺りが一番高いかもしれません。

まぁ今年は、山菜も採りに行かなかったし
地味食ブロガーとしては・
あとキュウリでも( ゚∀゚)噛じっとけって感じですねぃ。

やる気になったらピクルスでも漬けましょうか。

簡単に記録だけで失礼し・
・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ

Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■
Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved.
http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/

profile
HN:
nero
Graphic website:

~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク

LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止

撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
sugomori
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
article search
archive

Rakuten
Latest comment
[11/08 nero]
[11/08 はるか]
[07/29 nero]
[07/29 名無しさん@( ・∀・)つ旦~]
[06/15 nero]
Gourmet twitter
忍者ブログ | [PR]
Rakuten search
favorite
Access analysis
Google Ad
Ad

counter
mail
Trackback site
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村
ウィジェット