上が25℃で( ´-`)今23℃・湿度66%
ちょっといろいろ高めですねぃ@東京 ・さて本日のメニウ・ 人参と鶏肉のペペロンチーノでございます。 オマケはスパゲッティと一緒にボイルしたミニじゃが・ また回数増えてきましたねぃ・スパゲッティ。 肉も野菜も食べましょうという事で いつものペペロンチーノに色々入れてみました。 人参は5ミリ角程度・鶏肉は1.5cm角程度のカット。 ペペロンチーノオイルを作っている最中に一緒に投入・ お手軽風味ですが・・・
前もって、にんにくチップを別に作る時に 鶏肉も一緒に加熱しておいて、 盛り付け時の後乗せでも良かったかも。 まぁ今回は、お手軽感重視で・ チップ以外全部和えちゃいました。 今度気が向いたら試してみましょう。 鶏肉はカット後、軽く塩胡椒してから加熱・ 臭みが出てもつまらないですしねぃ。 にんにく、まだ結構いっぱい有るので・・・ パスタ系また増えるかもしれませんが トースターでホイル焼きにして 酒の肴にしてもおいしいんですよねぃ。 もう少し食欲が有れば、鶏肉も有る事だし にんにく他も色々入れて、ホイル焼きでも作るのですが・・・ ・・・おっと、降って来ましたねぃ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
PR
上が23℃で( ´-`)いま22℃・湿度53%
気温は、昼夜大差無く 冷えるのは明け方くらいって季節@東京 ・さて本日のメニウ・ 人参タマネギじゃがいも 常備野菜で、お味噌汁でございます。 鰹出汁・合わせ味噌。 定番メニウ過ぎて( ´д`)書く事が無いですねぃ・・・ 地域差どころか 隣の家とも好みが合わなかったりするのがお味噌汁。 今日はもう( ´-`)野菜3種で味噌汁でした ・・・って感じで、軽く記録だけ。 洋風出汁で野菜スープに、パンとかでも良かったのですが コメを食べる気になったのでお味噌汁。 久々に、 たまごごはん食べたくなったってのも有るんですけどねぃ コレに、いつもの自家製小梅漬け・ あとは納豆でも・・・とも思ったのですが。 味噌汁には、ジャガイモも入っているし 結構具沢山ってやつで、お腹いっぱいな気もしたので・・・ パック閉じて( ´-`)冷蔵庫に返しておきました。 まぁ納豆も納豆で・ 納豆だけ酒の肴にしてたりする事も有るので 今日明日には、食べてしまうでしょう。 野菜を使った味噌汁は、具が3種を超えると相乗効果で それぞれの素材の実力以上の旨味を出したりするので 量だけでなく味的な満足感も手伝って、味噌汁だけでも 結構お腹が納得してしまったりするんですよねぃ。 和洋問わず、スープ系が嬉しい季節になってきましたし コメが重く感じる日なんかでも、お味噌汁だけって感じで 回数は増えるかもしれませんねぃ。 ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter