忍者ブログ
Nesting egg
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いいよ(´・∀・`)いいよー・今日も20℃未満・
順調に気温下がってますねぃ・その調子だ。
いま17℃で湿度54%@東京

・さて本日のメニウ・

マヨネーズ無しのポテトサラダでございます。
P1033849r.jpg

またかよ!って感じですが
コレばっかりは、好物なので仕方ないですねぃ。

マヨは切れましたが
じゃがいもの在庫は、まだそれなりに有るし

一回の使用量が極端に少ないので、なかなか減らない
冷凍庫のツナ缶も使う方向で・・・
P1033844r.jpg

作り方は、概ねいつも通り。

スライサーで千切りっぽくした人参タマネギを酢に浸し
手鍋で少々加熱。

そこに、電子レンジで蒸したじゃがいもを投入して
よく潰して和えます。後追いでツナも。

味付けもいつも通り、塩胡椒ですが
油が無いと寂しいので、オリーブオイル少々・
ゆで卵も砕いて投入・更に潰します・・・(ぐりぐりぐり・・・

で、盛り付けて( ´-`)完成♪簡単ですねぃ♫

コーヒーとトーストでも添えてイタダキマス・
P1033851r.jpg

・・・むにょっ・・・

・・・もぐもぐ( ´-`)サクサク・・・サクもぐもぐ・・・ふむ、スバラスィ・・・

今回も安牌・
黒胡椒削ったり、ドライバジル振ったりしつつ
食事に・おつまみに・結構愉しんだ様です。

おっと、オイルに関してなんですが
ツナ缶の油があれば、別にオリーブオイルでなくても良いです。

今回のツナ缶は、冷凍保存しておいた物で
尚且つノンオイルタイプってやつだったので・
せっかくだから香りでひと味・・・といったトコロ。

実は、ノンオイルのツナ缶ってのは
あまり好きではないのですが・・・

以前の買い出しで(´・∀・`)間違って買ってしまいました(笑


ふー・・・( ´-`)・・・食後のひといき・・・
P1033878r.jpg

ツナ缶楽だし、オススメなんですけど・

黒胡椒しても魚っぽい臭みが気になる向きには
和える時の調味に、日本酒の併用もオススメします。

まぁ白ワインとか( ´-`)ワインビネガーでも良いんですけど
日本酒が一番まろやかで、他の味の計算に影響少ないんで。

お好みで、オリーブオイル自体の香りも気になる時は
グレープシードオイルなんか良いかもしれませんねぃ。

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ



PR
今日は( ´-`)19℃止まり
いま16℃で湿度39%・わりと寒め@東京

・さて本日のメニウ・

ココんトコ定番・
鶏野菜スパゲッティ・アラビアータでございます。
P1033819r.jpg

※作り置きのアラビアータソース
鶏胸肉と人参たまねぎを追加した物・
うるさい構成ながら結構おいしいです。

お店で出ない( ´-`)おうちならでは、といった風味。

今有る在庫のソースは、コレで終了なので
食べたくなったらまた作るしかないですねぃ。


まぁ他の在庫との兼ね合いを鑑みるに、好物だからといって
そうそうパスタ系ばかり食べるわけにもいかないのですが・・・

どうせ我慢できなくなって( ´-`)またすぐ作るでしょう・・・

食後はコーヒー
P1033878r.jpg

最近、あからさまに豆の価格も上がってきて
そうそうガブ飲みするワケにもいかんのですが・

パスタの後は( ´-`)緑茶も意外といけたりいたします。

古のTVCM
「やってみたらおいしかった・和食の後のコーヒー」
ってヤツの逆が来るかもしれませんねぃ。

パスタ系+肉野菜という構成は、少量でもバランスが取りやすく
米に特別執着が有るわけでもない僕には有難いのですが・・・

酒の締めは、お茶漬けの日も増えています。
P1033823r.jpg

もう( ´-`)夜は冷えますしねぃ・

信州野菜も少々頂いてしまったし、メニウ構成としては
和食系を余儀なくされる傾向が強まる気がしなくもないですが

まぁ( ´-`)和食系だからと言って、敢えて重く感じるコメを
無理矢理食べなければいけないワケではないので・
その辺に活路を見出しつつ・応戦していく方向で。

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ




Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■
Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved.
http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/

profile
HN:
nero
Graphic website:

~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク

LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止

撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
sugomori
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
article search
archive

Rakuten
Latest comment
[11/08 nero]
[11/08 はるか]
[07/29 nero]
[07/29 名無しさん@( ・∀・)つ旦~]
[06/15 nero]
Gourmet twitter
忍者ブログ | [PR]
Rakuten search
favorite
Access analysis
Google Ad
Ad

counter
mail
Trackback site
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村
ウィジェット