忍者ブログ
Nesting egg
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最高気温22℃( ´-`)コレは・・・日向は23℃超えましたね・きっと
いまも18℃と暖かめで湿度80%の東京

・さて本日のメニウ・

最近回数多め・
鶏肉と野菜のペペロンチーノでございます。
P1034047r.jpg

赤唐辛子、にんにく、オリーブオイルで
ペペロンチーノ用オイルソース作って
そこに人参とエノキと鶏肉。
P1034046r.jpg

いつも通りですねぃ・
今回は、ココに茹で上げたスパゲッティ・
ラスト10秒弱で一緒にボイルしたキャベツも投入。

全部絡めつつエクストラバージンも少々回します。
温めておいた皿に手早く盛りつけて完成・簡単ですねぃ。


最近、コメは一汁一菜ですら重く感じたりするので
それもあって、パンやパスタの回数増加傾向。

野菜も多く摂れるし( ´-`)おいしいから良いんですけどねぃ。

ただ、それでも「しっかり1食」ってのは
1日に1回で十分みたいで・・・

あとは夜りんご噛ったりとか・
P1034043r.jpg

そんな感じで・

良くないなぁと思いつつ
なるべく回数分けて、ちまちま食べる様にしてみたり。

こういう時は( ´-`)サンドイッチも良いンですよねぃ・
大抵の野菜や、果物も挟めますしねぃ。

逆に、コーヒーメーカーは朝晩で2回転・
マグに計6杯なんて日もチラホラ出てきちゃってるンですが・・・
P1033978r.jpg

まぁ・・・酒量UPよりはマシでしょう・・・(ゴクリ

いや、まてよ?( ´-`)本当に、その分酒量は減ってるのか・・・?


・・・謎を残しつつ・・・

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ


PR
おっと( ´-`)最高気温19℃止まり・
まぁ11月で、しかも雨降りでしたしねぃ
いまも雨降り・17℃で湿度88%@東京

・さて本日は、お菓子ネタ・

ミノン:桔梗ヶ原ワインケーキ
P1034021r.jpg

長野県のお菓子屋さんのモノですねぃ。

信州は( ´-`)地味にブドウとワインの産地でも有ります・期待・

とりあえず開けてみましょう(ちょきちょき・・・
P1034025r.jpg

直径約6cm、深さ2cmくらいのミニカップケーキです・
ちょっとおいしそう・

早速コーヒーでも淹れて、頂きましょう(コポコポ・・・

フォークを刺してみると・・・(ぽこっ
P1034027r.jpg

む?ちょっとカステラっぽい?

・・・モグモグ( ´-`)もぐもぐ・・・おっ?・・・ふむ・・・なるほど・・・

あっさりしつつも、なかなか濃厚・
こういうのなんて言うんですかね?スポンジケーキ?
いや、違うな・カステラでもないし・・・蒸しケーキ?

この手のお菓子、甘党でない僕も
まぁたまに頂き物とかで食べるワケですが
出来は、明らかに水準以上かと思います・おいしい(^^

カロリー表示は無いけど
とりあえず原材料名など、表示関係も記念撮影。
P1034094r.jpg

ふむ( ´-`)?一応焼き菓子みたいですねぃ・
カップが耐熱紙とかだったりするのかな?

名前はワインケーキだし、ビニールで封をされていますが
別に酒臭かったりするワケではないので
お子様や飲めない人にもオススメ・品の有る信州土産かも。

逆に言うと・・・

・・・どこが( ´-`)ワインなんだ・・・?
というくらい「ワイン」を感じないので、その辺を期待すると
ハズレなのかも知れません(笑

味は明らかに良いし
ぽいっとひとくち!ってな饅頭とも違うし
カップケーキという事で・フォークを使う手かずも手伝って
ゆっくり頂くと1個でも結構な満足感。

コーヒーとか( ´-`)紅茶に合いますねぃ・

ちなみに桔梗ヶ原ってのは、長野県塩尻市・
葡萄の名産地であり、ワイナリーも有ります。

試飲のできる販売店も多いので
酒好きとしては、そちらもオススメしておきます。

ただ、向こうは車社会ってやつなんで
運転は( ゚∀゚)自分以外の飲まない誰かにお願いしましょう。

あと、その筋の方々には有名だと思いますが
塩尻市、広丘界隈国道沿いとか・・・
あの辺、地味にラーメン激戦区だったりするので
そちらが好きな人も色々調べると楽しめるかと思います。

しかし、まぁ国道19号沿いというと・・・

個人的には( ゚Д゚)y─┛~~ ※SS食堂辺りに
また行きたい感じなんですけどね・もうだいぶ行ってないし。

・・・ってなワケで(?)お菓子と全然関係なく
イイ感じに脱線したトコロで・・・

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ



Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■
Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved.
http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/

profile
HN:
nero
Graphic website:

~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク

LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止

撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
sugomori
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
article search
archive

Rakuten
Latest comment
[11/08 nero]
[11/08 はるか]
[07/29 nero]
[07/29 名無しさん@( ・∀・)つ旦~]
[06/15 nero]
Gourmet twitter
忍者ブログ | [PR]
Rakuten search
favorite
Access analysis
Google Ad
Ad

counter
mail
Trackback site
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村
ウィジェット