最高13℃で( ´-`)いま9℃・湿度50%@東京
・さて本日のメニウ・ とりあえず・りんごでございます。 ・・・今日はもう( ´-`)ホント記録だけになっちゃいますねぃ・・・ どうも今季は、果物が続くと料理をサボる様で・ 去年はシチューとか、もっと作っていた気がしますが まぁ素材の都合も有りますし・無理しない方向で。 ・・・りんごも( ´-`)おいしいですしねぃ・・・(かりこり・・・ それとコーヒー モンカフェなど頂いてしまったので、豆から挽くのは一時お休み・ この季節らしくサーモマグでイタダキマス。
・・・果物に( ´-`)モンカフェ・・・楽しまくってますねぃ・ もっとも一日に、コレだけしか食べないワケでもないのですが 既製品の扱いは、なるべくダブりを避けつつ 後日のまとめネタも・・・となると今日は、こんなもんです。 ・・・トーストやレモンも(´・∀・`)かじってるんで・ご安心を。 小腹が空いたらバナナのお世話にもなってみたり・・・ やる気や食欲も微妙ながら それなりに色々有り難くクチにしている日だった様です。 カットレモンなんかは、酒にも使うので 実際レモンは、一番頻繁にクチにしている果物様なのですが 半分かじったりとか、1/4ずつ搾るとか、そんな使い方なので・・・ ・・・手が汚れるせいか( ´д`)写真は少なめですねぃ・・・ でも、大きいりんごを食べる時も、こんな感じで ちまちま切り出しながら食べる時も多いのですが・ ココにレモン搾っても結構いけますヨ。 早くも12月中盤ですし、そろそろ暖かいスープとかシチウとか そんなんで暖まるのもシアワセな季節ですが・ ・・・後半戦は、ナントカしたいトコロです・・・ ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR 今日は( ´-`)15℃超えましたねぃ・
今は10℃で湿度71%・妙に冷えるので白湯続き@東京 ・さて本日のメニウ・ 焼きじゃがいもでございます。 まぁ小ネタですねぃ( ´-`)でも地味においしいおつまみ・ 実は、いつものペペロンチーノオイル作る要領で にんにくも少々焼いて酒の肴にしていたのですが その良い香りのオイルが少々残ったので、せっかくだから じゃがいもも焼いちゃいましょう・といったトコロ。 作り方は簡単・ まずじゃがいもをお好みサイズにカットして 軽く水にさらします。 面倒だったら( ´-`)断面のヌメりを洗い流すだけでも良いです。 澱粉によるヌメりを残して焼いてもホコホコして ソレはソレでおいしいのですが・今回はフライパン使用。 それだと、横の芋とくっついて ハッシュドポテト状態になってしまうので、今回は洗います。 食感の方も変わりますが、そっちは気分とお好みで選択。 熱したフライパンに油を敷き、水切りしたじゃがいも投入・ ひっくり返したりしつつジリジリ焼きます。終始弱火。 で、表面が焼けてきた頃合いを見て1本味見・ ホクホクなら盛り付けて完成。 定番の塩+黒胡椒をガリガリ削ってみたり お好みスパイスやドライハーブなど振るのもオススメ。 その辺は、いつものレンジ蒸しと変わりませんねぃ 今回の、フライパンで焼くじゃがいも・・・ 電子レンジで半調理しておいて焼くとか 最初から最後までオーブンで焼くとか ベーコン入れてジャーマンポテトとか いろいろ方法有るのですが・ まぁ一番時間がかからず 食べている途中に調味料を変えられるってコトで 悪くないんじゃないかと。 調理器具も器も( ´-`)あまり数使わないし オーブンだと細切りでも15分以上はかかっちゃうンで・・・ そんな事をしていたら(´・∀・`)飲み終わっちゃいます・ ・・・結局( ´-`)酒基準なのか・・・ 一応、細切り&空炒りの様な状態で焼きあげ 何と言うか、ノンオイルで仕上げる事も可能なのですが・ 言うまでもなく、じゃがいもと油は大変相性が良く 食べる時に振るスパイス等の乗りも全然違うので 少量でも油は使った方が良いかと思います。 お好みのフレーバーな油を選ぶ楽しみも有りますしねぃ。 ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter