忍者ブログ
Nesting egg
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明け方でも( ´-`) -4℃くらい
この時期の信州にしては暖かいですねぃ。
いま3℃で湿度54%@中信

・さて本日のメニウ・

シャケの切り身・焼鮭でございます。
P1035030r.jpg

親戚筋のお店から頂いた新巻鮭をドカドカと切って
冷凍しておいた物ですねぃ・
調子に乗ってガンガン焼いて食べていたせいか
早くも在庫切れ目前。おいしい。

あとは信州定番・野沢菜漬け。
P1035007r.jpg

身内の自家製です。

正直言って、この寒空に、
わざわざ東京から冬の信州に来ているのもコレの為
と言っても良いくらいですが・・・

去年は、ちょっとヤリ過ぎて
僕一人で樽を壊滅に追い込んでしまったので、今年は自重。

我慢は( ´-`)性に合わないし
こっそり一人で食い尽くすのもソレはソレで愉快なのですが・・・

おやきに使う分が無くなるのも
まぁ面白くないといえば面白くないので
程々で勘弁しておきましょう。
悩ましいトコロですねぃ(真顔で

で、まぁ鮭と野沢菜と来れば
あとは米の飯ですが・
とりあえず慌てずに味噌汁も作ってみたりします。

・長ネギと豆腐とわかめの味噌汁。
P1034953r.jpg

煮干し出汁に白味噌。

豆腐とわかめは既製品ですが
長ネギは、コレまた身内の畑からの頂き物。
「松本一本ねぎ」でございます。

とろりとおいしい( ´-`)加熱向きな品種の長ネギです。

米の飯も、実は、親戚農家からの賜り物・
な~んか頂き物ばかりですねぇ(笑

身内で食べる分だけ作っているそうですが
脱穀機まで自前だって話だし、気合入ってますね。

おいしさ確約( ´-`)信州コシヒカリ。

一見素食に見えて、実は内訳が地味に豪華な食卓ですが
あまり食い過ぎると体調崩すので・・・
調子に乗らず、よく噛んで、感謝と共に
ゆっくり味わって頂く方向で・・・もぐもぐ・・・

で、まぁ腹ごなしに、スカイツリー・・・は見えないので
信州タワーでも眺めながら雪かきをしてみたりもします。
P1034978r.jpg

その後
キャベツが切れそうだったので買い出し。

去年も見かけて「どんな店だろう?」と思っていた雑貨屋にも
寄ってみたりしました。
P1035032r.jpg

・・・品揃えは、100均系とかホムセンに見えたのですが
どうも、ファンシー雑貨ってやつのチェーン店みたいですねぃ・
一応北海道から沖縄までの全国チェーンで
東京にも有るみたいデス。知らなかった。

しかし客層が( ´-`)モロに「egg」とか「Popteen」とか
あぁいった傾向の雑誌読者な姉ちゃんしか居ないので
とっとと退散。いや、可愛らしいんですけどねぃ(^^;

今年は、三九郎もスルーしてしまったし
荒れた別宅の整理も有って、引き篭もり気味ですが
せっかくの信州紀行・こちらに居る間
もうちっと散歩ネタにも触れる方向で考えます。

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ


PR
最低気温-6℃で( ´-`)いま4℃、湿度46%
結構上がりましたねぃ気温。風強いけど@信州

・さて本日のメニウ・

今年最初のカレーライスですねぃ
ポークカレーでございます。
P1035047r.jpg

ふつうに普通のフツー過ぎる昭和チックな御家庭カレーです。

豚バラ、人参タマネギじゃがいも。
スパイスは赤缶で、味付けは固形ブイヨン他。

付け合せは福神漬と野沢菜
それと紫蘇の実の塩漬けなど。

ココ数年、昭和っぽいカレーばかり作ってるので
別に個人的にもめずらしくありませんが
豚肉を使うのは、かなり久々。
僕は、いつも鶏肉が多いですしねぃ。

雪かきで疲れたので、にんにくも少々入れてみました。
P1035091r.jpg

じゃがいもとタマネギは、身内の畑から頂戴したので
信州来てる時ならでは・・・といったトコロ。感謝。

一応普通の4皿分くらいを、お昼に作ったのですが
久々のポークカレーにハマったのか?身内と2食分
昼夜で綺麗に無くなってしまいました。

食後のデザートは、りんご(ジョナゴールド)
P1035003r.jpg

おいしいし( ´-`)まぁ需要と供給のバランスで
仕方ないのかも知れませんが・・・

・・・信州って(;´д`)りんご産地なのに、りんご高いっす・・・

いわゆる世間一般的に「良い物」とされる「蜜入り」
それにカタチや色艶とか?あの辺の価値観は
僕の理解の外なので、それで高いと感じるのかも。

りんごは酸味上等( ´-`)香りと歯応えが命・

でも、かと言って、東京の八百屋やスーパーに比べ
その「普通」のレベル・・・つまり品質が高いか?
・・・というと、特別そうでもないし、いろいろ謎です。

お菓子とインスタント食品は(´・ω・`)安いのに・・・

なんだか脱線しましたが
軽く記録だけ。

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ



Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■
Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved.
http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/

profile
HN:
nero
Graphic website:

~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク

LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止

撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
sugomori
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
article search
archive

Rakuten
Latest comment
[11/08 nero]
[11/08 はるか]
[07/29 nero]
[07/29 名無しさん@( ・∀・)つ旦~]
[06/15 nero]
Gourmet twitter
忍者ブログ | [PR]
Rakuten search
favorite
Access analysis
Google Ad
Ad

counter
mail
Trackback site
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村
ウィジェット