忍者ブログ
Nesting egg
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒いなりに( ´-`)空気変わってきてますね
下が0℃で上8℃の日でしたが・いま5℃、湿度28%@東京

・さて本日は、お菓子・

ヤマザキナビスコ:チップスターS カマンベールチーズ味
P1035527r.jpg

既製品ネタ続きですが
料理は長芋でマンネリ気味なので・ストックデータから。

先月、信州からの帰りに買い求めたモノですねぃ。

車中のおやつ。
広丘駅前のギャザ(アップルランドデリシア広丘店)で特売88円
(89円だったかな?微妙に失念)

大きな地図で見る

ポテチというと、
じゃがいも薄切りの素揚げタイプが好きなので・・・
ポテト菓子が好きな僕も成形タイプのポテトチップスを
自分で選ぶ事は稀ですが、車中でつまみたい・

・・・となると( ´-`)浮かび上がってくる選択。
手も汚れにくいし、食べ易いですしねぃ。

で・開封(ぺりぺり・・・
P1035544r.jpg

以前、やはり車中用として試したチップスターと違い
コレは、パッケージの筒が短いだけ、中身は通常サイズで
全体量50g

どれ
・イタダキマス・

・・・パリッ・・・サクサク( ´-`)サクサク・・・ほぅ?・・・サクサク・・・

なかなかおいしいですねぃ。
実は、失礼ながら、あまり期待していなかったのですが
僕向き(酒向き?)の味付けだった様です。

「カマンベールチーズ味」というより
チーズとしてのカマンベールの特徴をポテチに持って来た感じ。
控えめかつ、特徴的、といった感じでしょうか?
悪くないです。

カロリー他・原材料名・栄養成分表示も記念撮影。
P1035529r.jpg

P1035531r.jpg

オニオンパウダーもそこそこ全面に来ている感じですが
満足感に貢献する役目をしっかり担っている
・・・といった感想でした。

黒胡椒とかの派手なバリエーションではないけど
ホント・地味に、飲酒特化かもしれません・コレ。

コーラとかの甘い炭酸やミルクコーヒーなどに合うかは
ちょっと微妙なラインに感じますねぃ・個人的に。

チーズというだけで避ける人も居るだろうし、もしかしたら
子供はターゲットからブッ切ってるのかもしれません。
どうなんでしょね?

逆に、酒には合う感じ
ビールだけでなくワインにも合いますねぃ。

まぁ・この時は昼間だったし
麦茶でいっときましょっか・麦茶( ゚∀゚)ハハハ・・・(プシッ
P1035538r.jpg

そんなに強烈に「チーズ!」って感じでもなく
味全体も濃すぎないし

去年末に発売されたって事でしたが
地味なスタンダードになってくれると良いなぁ・・・
なんて思いながら飲んでました。

飲むには( ´-`)外がまだ明るく見えるとか
そんな事は、どうでも良い事です。

信州も東京もまだ寒いですしねぃ・
P1035532r.jpg

今回のポテチにも合うのでは?・・・ってトコロで
試してきた信州ワインのネタも有るのですが・
とりあえずひと区切り。

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ


PR
最低が5℃( ´-`)最高気温が10℃弱って日・
いま5℃で湿度47%@東京

・さて本日のメニウ・

エースコック:まる旨 小海老天そば
P1035607r.jpg

信州帰りで、冷蔵庫空っぽ期間に、お世話になった一杯。
サミットストアの特売で98円。

コレは、数年前から試したいと思っていたのですが
基本自炊のせいか、なかなかタイミングが合わず
食べる機会が無かったんですよねぃ。

とりあえず開けてみます(ぺりぺり・・・
P1035613r.jpg

縦型カップらしく、袋とか付属品無し・
このままお湯注ぐだけですねぃ。

「小海老天」というだけあって
それらしいモノのフリーズドライが見受けられます。

お湯を注いで3分・・・

( ゚∀゚)完成!
P1035618r.jpg

なかなか良い香りがしますよ?イタダキマス・

・・・すすす・・・ズビズバ( ´-`)ずびずば・・・ほぅ・・・ずずず・・・

結構、というか、おいしいですねぃ・アタリの部類かと。
カップめんのカップそば中、明らかに水準以上に感じます。味。

個人的に、エビは、どうでも良かったりするのですが
結構な存在感で好印象。でもシリーズでカバーしてくれるなら
キノコや山菜の方が良いかな。

全体量が少ないせいか?
他のカップそばでは余計と感じたりもするタマゴも
妙に、うれしかったりします。

とりあえずカロリー他
原材料名・栄養成分表示も記念撮影。
P1035612r.jpg

P1035609r.jpg

『鰹本枯節使用!基本の技が凝縮された和の一杯
そばの風味が豊かな歯切れのよいめんに仕上げました。
本枯節の鰹に煮干を加えた
香り豊かな醤油ベースの和風スープです。
香ばしく揚げたえび天にふんわりした卵、
彩りのよいねぎを加えました。』
 
・・・との事、つゆも良い感じ。
巧く行ってますねぃ。


嫌味が無く、気を衒った感も無いので
素直に楽しめる一杯かと思います(^^

麺は55gと縦型カップの中でも少なめですが
悪い印象は無いですね。
使いどころ・ポジションの問題かと感じます。

・・・数年前から、「おいしいらしい」と聞いていたのですが
タイミングが合わず、
試すまでに何年もかかってしまいましたねぃ。
P1035801r.jpg

カップめん・カップそば、それなりに面白いと感じるし
興味もそこそこのジャンルなのですが・
基本自炊で、旬の物がおいしい・・・とか言っていると
あんまり縁が無かったりします。

個々人のお好みや、スタイルにもよるのでしょうけど
280kcalで、量も少なすぎない気がするので
残業や、受験生のお夜食に良いのかも知れません・・・
という印象。

カップめん( ´-`)ジャンルとして、おもしろいのですが
買うと買っただけ、連続して食べてしまう気がするので
今後も、距離をおいてのお付き合いになる気がします。

しかし逆に、距離をおきすぎて
去年なんか1個も食べてなかったので・・・
・・・もう少し色々試したい気がしてみたり。

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ



Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■
Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved.
http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/

profile
HN:
nero
Graphic website:

~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク

LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止

撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
sugomori
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
article search
archive

Rakuten
Latest comment
[11/08 nero]
[11/08 はるか]
[07/29 nero]
[07/29 名無しさん@( ・∀・)つ旦~]
[06/15 nero]
Gourmet twitter
忍者ブログ | [PR]
Rakuten search
favorite
Access analysis
Google Ad
Ad

counter
mail
Trackback site
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村
ウィジェット