下が5℃で( ´-`)上13℃・いま9℃で湿度30%
近所の稲荷、桜は八分咲き@東京 ・さて本日のメニウ・ お菓子でございます ・山田屋まんじゅう。 先月末頂いたものですが 忘れないうちに記録しておきましょう。 開けてみると、こんな感じ・ 直径3cmほどの極小饅頭です。 とりあえず緑茶でも淹れて頂くことに(コポコポ・・・ 切ってみると、こんな感じ(すとっ ・イタダキマス・ ・・・もぐもぐ( ´-`)モグモグ・・・ふむ・・・ほぅ?・・・なるほどな・・・ ほとんどが、こしあんで構成された極小饅頭ですが 極薄の薄皮が、個性的な食感として味わいに貢献しています。 おいしい。 味も、甘すぎず薄すぎず 茶菓子としては絶妙なライン取りですね。 わりと品格の有る、上品な味作りになっている様に感じます。 ・・・ん?袋に、しおりが入っていますね・・・なになに・・・? ふむふむ・・・ まぁ、なんというか( ´-`)僕は、ワリとノンポリで・・・ フリースタイルな風味の人間なので・・・ 「一子相伝!」とか「慶応三年創業!」とかは、なんていうか ワリとどうでもいいです。ごめんなさい。 屋号も商品名も「山田屋まんじゅう」 歴史云々以前に、食べてみれば 真面目な味作りをされている事は、充分に判りますしねぃ。 一応、本家自ら 楽天にも出店されているみたいですねぃ。オススメ。
今回は、饅頭だけでしたが、おしるこも有る様ですねぃ。 まぁそのうち試す機会も有るかもしれません。 10円饅頭なんてのも有る饅頭界において この極小饅頭が1個95円。 価格だけ見ると、いい度胸だなぁ・・・と言わざるを得ませんが 食べてみると「あぁコレ、和菓子好きには、タマランだろうな・・・」 という感じです。 ・・・嫌味とかクドさが無いんですね 濃い目に淹れた普通の緑茶でもいいけど抹茶推奨。 小豆、砂糖、小麦粉・・・そして山芋 ふむ、この食感の要は、どうも山芋ですね。なるほど。 昨今のお花見というと飲み会チックでもありますが お茶会寄りの面子にオススメですねぃ。 オフィシャルサイトを見ると 非常に、素材に対する拘りが語られていますが この饅頭自体が素材の様です。そんな感じの感想。 ポイっとひとくちで食べちゃうより 3~4口で頂くのが、まぁ食べ方的オススメ。 しかしどうも、今季の花見 混雑ピークは明日ですね。 月曜以降、少し時間取ってフラフラしましょうか・ 酒持って(笑 ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR いま( ´-`)この時間で11℃、湿度69%
明け方でも8℃有ったし、暖かくなりましたねぃ@東京 ・さて本日のメニウ・ KFC: カーネル・ファン・クラブ・・・ じゃなくて、ケンタッキーフライドチキンでございます。 もぐもぐもぐ・・・( ´-`)・・・ふむ・相変わらず、おいしいっすね♪ たまに食べたくなる相変わらずのKFCテイスト。 コレは、サイ(鶏のおしり)と呼ばれる部位ですねぃ 結構好きな部位です。 僕の場合、KFCで一番好きなのは リブ(むね肉・あばら)だったりするんですけどねぃ。 で、一番どうでもいいのがドラム(脚)だったりするのですが そのドラムが1個残ったので、カレーに使ってみるコトに。 別に、特別な事なんもやってないんですけどね。 揚げ物というコトで、もともと油も多いし 人参タマネギジャガイモと、鍋に放り込んで 油使わずに、小麦粉とスパイスで炒め煮にするだけ。 で、完成♫楽勝っすね。 固形ブイヨンに、スパイスは赤缶+オリジナル。 今回はクローブ少なめ、シナモン若干多め。 スキムミルクも少々使ってる甘口カレーなんで スパイシーなKFC使ってる割には、お子様カレーライス。 こんな食器で学校給食ごっことか・・・
こんな食器で食べたくなる懐かしテイストになりましたが・・・
ミッフィーのランチプレートはともかく 給食食器セットは持っていないし サラダやフルーツを添えたわけでもないので・・・ 昭和カレーライスっぽい食器スタイル欲は この辺で勘弁しておきました。 リボンちゃんコップにスプーン入れるのは 最近の僕ンちカレーの定番ですねぃ。 ・・・まぁいい歳をして、こういうのに癒される精神性も ちょっとどうなんだ?と、思わなくもないのですが・・・ 男なんてのは( ´-`)女性に比べ、いつまでも 何処かしら・何かしらの幼児性が抜けないもんです。 出来合い店屋物KFCってコトで もちろん、そのままカブリつくのが一番おいしいワケですが 最近の僕の場合・・・ ケンチキ1個で( ´-`)お腹が納得してしまったりするので 少しは、野菜なども一緒に食べましょう・・・ と考えた上でライスカレーです。 で、そんなんが適量なので 2日目のカレーってのは、あまり評価していない僕でも 2皿分出来てしまうワケで・翌朝もカレーです。 左側の黒い粒は、ウチのカレーの付け合せ定番・ 自家製紫蘇の実の漬物。 ゆで卵も半分添えてみたりした様です。 もう半分は( ´-`)夜のおつまみですねぃ。 KFCというと、検索する時良く見かける話題・ 「部位選ばせろや!」とか「むしろ部位毎に価格変えろよ」とか イロイロ目にしますが・・・ 皆さんは、どの部位が一番好きですか? まぁ僕の場合、リブが良いだのウイングは要らないだの 何処が良いだの・・・なんだかんだ言ったところで・・・ 何処食べても( ´・∀・`)骨まで全部食べちゃうンですけどねぃ ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter