いま31℃で( ´-`)湿度62%・・・
まぁ東京の暑季にしちゃマシな日でしょうか。 ・さて本日のメニウ・ とりあえず ちらし寿司でございます。 今回も、信州で食べてきたモノの写真集ですが あまり信州と関係無いものを重点的に記録。 コレはねぃ( ´-`)お子様多めってコトでウケるかと 家人が作ったのですが。その割には普通の反応でした(薄笑 僕は目玉焼き。巣ごもりたまごもそれなりに作りましたが・・・ あまり回数焼けなかったし 信州らしさもイマイチでしたねぃ・・・ 鮭は、回数焼いた割りには、記事に出番が少なかったですねぃ。 もっと感謝されて良いですね鮭。ありがとう鮭。骨までおいしい。 まぁ信州のハイソでセレブな病院を見学し 現代医療と食の問題について考えたりもしたのですが(ホントかよ 反面、なぜかこの時期に 身内畑に生えていた長ネギを、即席袋麺で味わってみたり・・・ ベイシアとかいうスーパーに入っていたお菓子屋さんで 良く分からない米粉まんじゅう(105円)を頂いてみたり・・・ そんな感じで トマト以外も、それなりに堪能していた様です。 ・・・もぐもぐ( ´-`)なんだ?おいしいじゃないの・・・もぐもぐ・・・ それと、ちらし寿司や麺類に 地味に役立っていたモロッコインゲン。 コレは、信州滞在中の約3週 毎日食べていたんじゃないかなぁ・・・? 湯掻いただけでも良いおつまみなので 畑から採れるだけ、追い立てられる様に食べていました。 コレ、塩コショウか簡単な自作ドレッシングで 凄く美味しいのですが・・・ 身内や親戚連中は、マヨネーズが好きらしく やたらマヨをドバドバ付けていました。 アレはもう宗教だな。マヨ教。 とりあえず、信州滞在中のボツネタ 今日の分は、コレで終了。 また明日、いろいろまとめてみたりします。 ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR いま26℃( ´-`)湿度82%・・・
えぇ、東京に帰って来ましたよ。 ・さて本日のメニウ・ とりあえず トマトとバジルでトーストサンドでございます。 今回から数日、信州編の記録が続く予定です。 東京の冷蔵庫も概ね空っぽだし そちらの復活編は、後日、別に纏める方向で。 ・・・で、せっかくのトーストサンドってコトで トマトも、パンと一緒に焼けば良かった気もするのですが コレは、単なるトーストに、バジルいっぱい、そこにトマト。 調味料は、いつもの自作ドレッシング。おいしい。 身内との食事も有ったけど 1人の時は、大抵トマトでサラダとかパン。 軽く茹でたモロッコインゲン それと、レタス様にも結構助けられましたねぃ。感謝。 キュウリを添えると、お酒のおつまみ。 ・・・ってな感じで 何だかんだで結構トマトを食べていた様です。 ソーセージを用意しても ホットドッグだか野菜サンドだか分からないほど トマトやレタス満載の日も有りましたが・・・ コレは、何回か作ったみたいで、他にも写真が残っているので 別記事にした方が良いかな。 とりあえず数年ぶりの「夏の信州編」 さんざんトマトのお世話になった様ではあるのですが 終わってみると、まだ足りないというか・・・ もっと食べたかったな~・・・なんて思えます。 実際( ´-`)トマトの量的には、 そんなに食べてなかったですしねぃ。 バジルも結構沢山有ったのですが・・・ あまり使う機会に恵まれませんでした。無念。 久々に会う身内との食卓を優先してしまいましたからねぃ。 朝か昼は、1人分作って、別に食べてても良かったかも。 まぁ次は、あぁしよう、こうしよう・・・なんてのが 多少残るくらいで丁度良いのかも知れません。 季節物ですしねぃ。 ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter