21~29℃( ´-`)嵐の前の静けさってトコロの東京。
・さて本日のメニウ・ トマトサラダでございます。 えぇ、出ませんね、食欲。 サラダとか、パンの切れ端でも入れば良い方です。 嫌な季節ですねぃ。 とはいえ、トマトの季節でもあります。 おいしいトコロを何とか頂いて、延命してまいりましょう。 ちぎったレタスにオニスラ、人参千切り、自作ドレッシング。 キュウリの仕入れすら躊躇するほど食欲が有りません。 明日にでもすぐ東京の夏に殺されますねぃ(笑 とりあえずトーストとアイスコーヒーを添えてみたりします。 グラスを冷やしておく余裕は心身共に無くなる悪質な夏ですが なるべくグラスも冷やしておく方向で。 真空断熱マグも便利ですが 洗浄と冷却が間に合っていなかったりもします。 ・・・早くも不調ですねぃ(;´∀`)呼んでねーんだよ夏なんざ・・・ 早いトコロ終わって欲しい東京の夏ですが 戦いはコレからです・・・ アイスコーヒーや冷茶ばかり増えて マトモに食べない日も増えてしまいそうですが・・・
なるべく食べる方向で前向きに検討。 ・・・とはいえ、朝研いだコメは、まだ放置したまま・・・ どうしよう・・・水換えて、明日の朝までには炊かないと・・・ ・・・トカ、追い詰められてばかりの夏。 イヤですね夏、暑いし不快だし食欲も落ちるし 東京だけ夏が来なければいいのに。 ・・・と思いつつも、トマトは夏の産物。 それこそ屈指の大好物だけど・・・食欲も無い時期・・・ というコトで、冷凍に回す分のレシピも考慮しつつ ナントカ献立を組んでまいりましょう・・・(うつろな目で 最近多めのメニウだし、軽く記録だけですが ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR 21~28℃( ´-`)湿度もそこそこで
この季節ながら、意外に過ごしやすい日@東京 ・さて本日のメニウ・ お野菜いっぱい、毎度よろしく ペペロンチーノでございます。 ・・・む?( ´-`)今回は、結構汁気が有る感じなタイプですねぃ。 付け合せのパンが進んじゃいます。 いつもの人参入りペペロンチーノ、そこにキャベツ沢山。 冷凍しておいたトマトも少々。 毎度の事ながら、 野菜のお陰様で大盛りに見えるスパゲッティ約90g前後。 キャベツもお高い最近ですが、サンドイッチ用の在庫も そろそろ使い切らないとヤバいというコトで、 野菜てんこ盛りパスタです。
本当は(;゜д゜)何故か無理矢理押し付けられた食材トカも有って こんなコトやってる場合じゃないンですが・・・ この蒸し暑い季節、ただ延々と不快なだけの東京で食欲減退・・・ 食べたくなった好物メニウだけがJusticeで命綱で味方です。 ・・・それ以外は( ´-`)全部「敵」です・・・ 深夜早朝に、突然自動的に目が覚めて・・・ ・・・(;゜д゜)ハッ!・・・ アイスコーヒー用のコーヒーを落としておかなくてはッ!(ガバッ! ・・・トカ、そんな苦労は、「東京の夏が大好き!」トカ 世迷言を言う奇特な観光客には、分からないのです(ごくり 予報だと、この週末は天気が崩れるそうですが それが済んだら地獄のフタがジリジリと開く季節。 ・・・もう常に臨戦態勢です(;´-`) 一瞬も気が抜けません・・・ パンと麺類だけで延命する計画は、信州(避暑地)に住んでいる バカな身内のおかげで阻止されました。 米飯メニウも組むしか無い・・・ ただでさえ食欲の減退するこの季節に・・・食えるかッ?! ・・・と、思わなくも無いのですが・・・ なんというか・・・冷蔵庫に入ってしまったものは仕方が有りません ・・・命のやり取りになりそうな気もしますが、 なんとか献立を組みましょう・・・ ・・・ホント( ´д`)軽食とコーヒーだけで生きていけるトカ そんな御都合主義的な平和な世界が来ないかなぁ・・・
・・・と、まぁ東京の夏を呪いつつ ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter