忍者ブログ
Nesting egg
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日暑くて( ´-`)今日は肌寒い・・・
身体おかしくなっちゃいますよねぇ。

いや身体はもう参ってるんですが
食欲の無い時でも軽くつまめるように
今回は浅漬けでも作ってみます。

A・COOP(エーコープ):「なす漬の素」(浅漬用)
P1021134r.jpg

まぁ塩と昆布で漬けても良いのですが
なぜか戸棚に有るので( ´-`)使ってみましょう。

こういうのは自家製法で漬けるのに比べて
塩分が減らせる割りに旨味が有るのが利点な気もしますよ。

説明書きを読んでみると・・・( ´-`)ふむふむ・・・
なすを400g洗って2つ切り?
・・・こんなブログをやっていて何なんですが

!ウチには(゚∀゚)秤が有りません!ぎゃは!

まぁいいか、400gってこたぁ鯖缶なら2個、トマト缶なら1個くらいです。
在庫の缶詰持ってみて( ´-`)手で量りましょう手で。
P1021138r.jpg

ふむ、信州身内産の小ぶり茄子、8個くらい使う事に。
とりあえず洗ってヘタを切って2つ切り。

ポリ袋に入れて白い粉(なす漬の素)をフリフリ。
然る後「袋の上から良く揉め」との事。

モミモミ( ´-`)フリフリ・・・
P1021139r.jpg

( ´-`).。oO(粉の粒、結構粗めだなぁ・・・こんな薄い袋じゃヤバかったかな?)

・・・と思うと同時に手が濡れてきました!
やっべぇ破れたか?( ´-`)もう1枚もう1枚・・・

などとちょっぴり慌てつつ
次は水を300ml入れろって事なので
袋を3重にして水を注ぎ、空気を抜くようにしつつ輪ゴムで口止め。
冷蔵庫で1日くらい冷やせば食べられるそうです。

~翌日~

2本分ほど取り出して刻んで盛り付けて完成( ゚Д゚)y─┛~~
P1021143r.jpg

酒飲み仕様にカラシ付
とりあえず食べてみましょう・・・
いただきます・ハムハム( ´-`)モグモグ・・・

・・・お( ゜д゜)悪くないスね
商店街の八百屋や居酒屋で出てくる浅漬けっぽい味になりますよ。
おいしいおいしい( ゚д゚)お茶漬け・湯漬けに使いたくなる所は
まさに居酒屋風。スバラスィ
P1021146r.jpg

今回は漬けて翌日、1日目なのでまさに浅漬け
明日はもっと漬かったのが食べられるかなと思うとちょっと( ´-`)わくわく

茄子は炒め物が一番好きですが、漬物もなかなかおいしいですよね。
粉もまだ有るし、冷蔵庫の野菜予定の決着が付いたら
また茄子を買ってきて漬けるのも良いかも(^^

とりあえずパッケージ裏・成分表示も記念撮影
P1021136r.jpg

といったトコロで・本日はコレにて。


( ´-`)デハマタ


PR
いやぁ、土曜は数日振りに(;´-`)しっかり暑かったですねぇ・・・
数日休んでいたアイスコーヒー作りを再開してしまいましたよ。

こんな日は特に食欲も出ませんが
軽くでも食べておきましょう。

そうめんでございます・
P1021132r.jpg

いつも通り膾皿に氷を砕いて、そうめん盛り付け
プチトマトを乗せて( ´-`)麺つゆ用意していただきま~す・・・

・・・でも良いのですが、まぁせっかくなので茗荷を刻みます
ざくざく・・・
P1021125r.jpg

もう野菜くらい少し付けろ、という事で
麺茹で中にさっと一品・・・
P1021123r.jpg

茄子、ピーマン、タマネギで軽く炒め物
P1021127r.jpg

そうめん茹でている間に軽く炒めるだけ。
火が通り易い様に材料全部細切り・
茄子は切ったら数分水にさらして灰汁抜きしておきます(^^

少量のサラダ油で強火炒め、仕上げに胡麻油少々追加。
最後にほんの香り付け程度に( ´-`)醤油ちょろり・
火を止めて盛り付けて完成・簡単スね。

コレ自体は本当に薄味ですが
めんつゆ有るので塩分はそっちに任せましょう。

ではイタダキマス( ´-`)チルチルズビズバ・・・あぁおいしい。
ピーマンは食感良いですねぇ、もっと刻めば良かったかな。

初夏の頃1kg(100g×10束)仕入れたそうめんも残り1束
この夏は結構そうめんのお世話になったって事ですね(^^

ピーマンはまだ結構残っているのですが・・・
( ´-`)どうしようかなぁ・・・?
といったトコロで本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ

Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■
Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved.
http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/

profile
HN:
nero
Graphic website:

~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク

LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止

撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
sugomori
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
article search
archive

Rakuten
Latest comment
[11/08 nero]
[11/08 はるか]
[07/29 nero]
[07/29 名無しさん@( ・∀・)つ旦~]
[06/15 nero]
Gourmet twitter
忍者ブログ | [PR]
Rakuten search
favorite
Access analysis
Google Ad
Ad

counter
mail
Trackback site
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村
ウィジェット