忍者ブログ
Nesting egg
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネタ不足( ´-`)今回は漬物です。

先日もナスを漬けたし、ちょっと漬物つづきますね。
まぁ早いトコ漬けておかないと逝っちゃいますからねぇ・

で、みょうがが大量にあると言う事で
P1021177r.jpg

今回はみょうがの梅酢漬け。

数年前に身内から分けてもらった梅酢を瓶に入れて補完しておいたので
それにみょうがを漬けてみようというワケです。

とりあえず試しに少量、密閉容器にみょうがを10個くらい詰め込んで
そこに梅酢を流し込み冷蔵庫で2日ほど冷やしてみました。
P1021179r.jpg

・・・漬かったかな?・・・と1個取り出してみると何だか良い色です。
左が漬けた物( ´-`)美味いんでしょうか?
P1021182r.jpg

ちょっと刻んで味見してみましょう・トントントン( ´-`)ザクザクザク・・・
P1021185r.jpg

いただきます( ´-`)ちょびっ・・もぐもぐ・・・

あ、コレはおいしいですねぇ・・・
強い塩味と酸味・まさしく梅風味のみょうが!おにぎりに入れたくなります(^^

梅干の用途には大方いけそうですが
薄味の丼物に紅生姜っぽく使うのも良いかもしれません。
かなり塩味が強いから、納豆や豆腐にでも添えれば醤油いらないかも
という感じ。

やはり梅酢とっておいてよかった・・・
今ちょうど梅干無いし、当分コレが梅干代わりですね(^^
では今回はコレにて・


( ´-`)デハマタ


PR
・・・僕も人並みにね( ´-`)お腹は空くんですよ?
でも足の速い物の過剰在庫に振り回されると・・・

というか振り回されても、あれこれヘンテコ料理作って
食えればまだ良いのですが、体調不良な小食には無理です。

という事で桃(;´∀`)今日は桃食べましょう。
P1021163r.jpg

あまり冷やすと良く無いって言うけどヌルい桃など食べたくないので
( ´-`)半日は冷やします。

冷えたらご存知・「アボカド切り」
種を中心に包丁を入れて回し切り・
切れ目を入れたら実を掴んでグリッと回す例のアレです(^^
P1021165r.jpg

十字に包丁を入れておくと種が残ったほうの半身も回せて種が取り易く楽。

皮を手で剥がす様に剥いたら一口サイズに切って完成。
P1021169r.jpg

感謝と共にイタダキマス( ´-`)アムアム・・・
あぁおいしい・うっとり大感謝。

こんな食後のデザートみたいなので1食お腹が納得するんだから
経済的になったもんだなぁと思いつつ、まぁピーナッツつまんだり
お昼は梨剥いて食べてたりしたのですが。

夜もまた( ´-`)桃だったようです。
P1021148r.jpg

キャンプ用シェラカップで楽に食ってますね。

・・・でもまぁ何て言うか・・・茗荷は漬物にすれば良いとしても
コレまた足の速いピーマンが沢山有るンですよねぇ・・・

・・・ピーマンと言えば炒め物・揚げ物・・・
(;´-`).。oO(そんな物、今の体調で入るわけねぇだろ!!!)

とボヤきつつ本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ

Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■
Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved.
http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/

profile
HN:
nero
Graphic website:

~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク

LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止

撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
sugomori
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
article search
archive

Rakuten
Latest comment
[11/08 nero]
[11/08 はるか]
[07/29 nero]
[07/29 名無しさん@( ・∀・)つ旦~]
[06/15 nero]
Gourmet twitter
忍者ブログ | [PR]
Rakuten search
favorite
Access analysis
Google Ad
Ad

counter
mail
Trackback site
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村
ウィジェット