続きますねぇ( ´-`)おでん
まぁおでんって言っても大根とタマゴと・・・ あとは、ほとんど出汁用の手羽元とか・・・ それに昆布、あと煮直す度に足すネギくらいなのですが。 まぁまぁ寒い季節に嬉しい感じで、結構続いてます(^^ こんなにおでん続くなら大根と一緒に こんにゃくも仕入れれば良かったですねぇ。 本当は秋刀魚にでも使おうと思って買った大根だったけど 何となくタイミングを逃してしまった感じ。 秋刀魚はもう旬が過ぎてしまいましたよねぇ。 ・・・まぁいいか( ´-`)最近、米も脂も胃に重い感じでしたしね・ お腹が空いたら作り置きのおでんつまむかな?ってな お気楽ライフのラストは、最後のつゆで煮込みうどん。 ネギと醤油を少し足して煮なおしたつゆに 茹でたうどん投入( ´-`)たまごも落としてウットリです。 先日の「大根下ごしらえの回」で作っておいた 大根葉のおひたしも添えてみました。 出汁用に最後まで残った手羽元も丁度良い具ですね(^^ 一人用のチキラー土鍋が活きるアツアツのうれしい一杯。 いただきます・・・ズビズバ( ´-`)ズビズバ・・・あぁおいしい・・・ この手のうどんは今時期のシアワセですねぇ。 ネギはまだ少し有るし、手羽元と煮てスープか鍋も良いかもなぁ・・・ ・・・などと思いつつ本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR む?( ´-`)今日も大根を煮ておでん。
気まぐれに手羽元を仕入れたのは、失敗?成功? ・・・と思いつつ今日も大根と鶏肉の手羽元を煮ます。 臭み消しに生姜と青ネギも少々。 味付けは昨日と同じ 鰹出汁と昆布を煮た出汁に醤油、酒、みりん、塩、砂糖。 今日は大根の皮も厚めに剥きました。 まぁ弱火で延々煮詰めるんですけど 煮上がってすぐ食べるわけでも無いので 昨日買ってきた湖池屋の増量ポテチでも食べて1食分にしておきましょう。 ・・・お?20%増量?( ´-`)72gか・・・薬局で79円でした。 たまにはマジメに商売するのか・・・? 減量で殿様商売な、良い態度も程々にな。 いつまでも買い支えてもらえると思うなよ( ゚Д゚)y─┛~~ というわけで・ とりあえずポテチで1食持ったけど、おでんはさらに煮たい所。 ゆで卵も入れておきます(^^ 加熱と冷却を繰り返しつつ 夜は良い出汁の出たおでん( ´-`)おいしい幸せ 今回は面取りしていないところ以外はマジメにやってるんで まぁ概ね教科書通りっすね( ´-`)余った皮は、朝食のコールスローに混ぜてサンドイッチ。 夕食としてつまみつつ、まぁ丸一日かけてゆっくり食べようかなぁ・・・みたいな そんなスタンスで( ´-`)イタダキマス 昨日と同じような・・・というか連続して作ってますし同じネタですし 今回は軽く記録だけで失礼いたします。 ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter