忍者ブログ
Nesting egg
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この土日は( ´-`)今時期にしちゃ暖かめだけど
来週は雪なんじゃないか・なんて予報出てますねぇ@東京

まぁまだ12月だし
どうせ都市部は降っても霙なんでしょうね。

ここんトコの毎度よろしく
相変わらず食欲湧かなかったので。
お目覚めコーヒーの後は、いきなり冷奴・
P1022630r.jpg

なんで( ´-`)冷奴なんですかねぇ?
どうやらパンも、レモンかじるのも気分じゃなかった様です。

ミニサイズの絹ごし豆腐に刻みネギと善光寺七味・
あ・生姜もすれば良かったですね。

で、まぁさらにお茶なんぞ頂いたら落ち着いてしまい
( ´-`).。oO(ねぎはおいしいよな~・・・)なんて脱力していたワケですが。

実は、お腹も空いていないのに
食欲の呼び水にならないか?と豆腐を食べたのですよねぇ。

・・・で、功を奏したのか・数時間後に長芋小鉢
P1022637r.jpg

長芋をそこそこ細切りにしたモノに鰹節と揉み海苔。
コレに醤油をちょろっとやってイタダキマス・あぁ( ´-`)ウットリ

普通は千切りにするタイプの長芋小鉢ですが
まぁシャキシャキ感が味わいたかったのでしょう。
歯応え( ´-`)歯応え・・・

夜は一応コメ食べようかな?という事で
長芋でとろろごはん(^^
P1022633r.jpg

僕にしては、まぁまぁめずらしくタマゴ入り

あとはいつも通りですね
長芋の細い根を直火で焼き飛ばして、束子で良く水洗い。
皮を剥かずにそのまま摩り下ろし、酒、みりん、醤油、鰹節も少々パラリ。
その後ひたすら攪拌した物です。

撮影後、コレにも揉み海苔振っていただきました。
あぁ( ´-`)ズビズバ・・・

長芋は、おいしいですねぇ。全然飽きません。
今月は増えるかも。

まぁこんな感じで
居酒屋の昼食メニウにありがちな(?)
「麦とろ定食」とか「とろろ定食」とか言われる感じの内容を
1日かけてチマチマいただいたのでした( ´-`)ゴチソウサマ・

・では本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ
PR
いやぁ( ´-`)11日は寒かったデスねぇ
1日パラパラ降られると結構底冷えする季節。

今日は、チーズなんかかじりつつ済ませたり
特別何か作ったとか無いのですがとりあえず記録だけ。
P1022472r.jpg

お腹が空いたなぁ・・・と、思った事は思ったのですが
思うだけで何も作らなかったのでキャベツ千切りして冷食コロッケで
コロッケサンド
P1022625r.jpg

いやぁ・・・( ´-`)テキトー極まりないですねぇ・・・

食材の在庫と消費の予定も押してる事だし
夜は何か煮込み系でも・・・

・・・と思ったのですが、何故か梅と塩昆布のお茶漬けで済ませたようです。
P1022580r.jpg

ハサミで( ´-`)ちょきちょき・・・焼き海苔入り。

テキトーだなぁ・・・テキトー過ぎますね。
どうしたんでしょうねぇ?

やる気は有っても食欲が無いのかもしれません。
まぁこんな日も有りますね( ゚∀゚)何もネタらしい物が無い。


そういやニュースで日本の「Wendy's」が消し飛ぶって話を読んだのですが
バーガーキングの巣鴨店も11月頃(?)に閉店してたんですね。
全然知らなかった。

ウェンディーズは、湯島店が無くなってからほとんど用が無かったけど
巣鴨バーキンまで無くなってるとは、ちょっと残念。

でもまぁ( ゚∀゚)ほとんど外食しない僕が残念がっても仕方が無いですね

Wendy'sは湯島と神田御茶ノ水界隈で消えてから
最後に行ったのがいつだったか思い出せません。

池袋のハンズ通りの店も10年くらいは行って無い気がします。
(´-ω-`)いろいろ消えてしまいますな。

先日、「今年は外食チェーンの2~3個逝くかと思ってた」なんて書いたけど
経営はともかくブランドはちゃんと逝きましたねぇ・・・

仕方ないな( ´-`)バンズも自分で焼けって事か・・・
挽肉は扱いと保存が面倒なんですよねぇ・・・

・・・などと思いつつ・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ

Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■
Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved.
http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/

profile
HN:
nero
Graphic website:

~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク

LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止

撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
sugomori
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
article search
archive

Rakuten
Latest comment
[11/08 nero]
[11/08 はるか]
[07/29 nero]
[07/29 名無しさん@( ・∀・)つ旦~]
[06/15 nero]
Gourmet twitter
忍者ブログ | [PR]
Rakuten search
favorite
Access analysis
Google Ad
Ad

counter
mail
Trackback site
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村
ウィジェット