忍者ブログ
Nesting egg
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう最高気温( ´-`)20度超えも当たり前ってなここ数日@東京

色々料理もしているのですが、まとめ記事にするためだったり
そのためにボツってるネタが出てきてしまったり。

あまりボツが増えると後からこの時期の傾向が把握できなくなったり
いろいろ複雑なので、本日は写真メインの米飯近況ネタ。

とりあえず夜納豆定食
P1024444r.jpg

小鉢は、しめじの佃煮+自家製梅漬け
P1024431r.jpg

米飯食の時、味海苔を少々付けてみたりするのも最近の傾向。
P1024437r.jpg

まぁ味海苔は、あまり買う習慣が無いので
ごはんに合うなぁ~・・・と思いつつ、あまり長続きしないかも。

めずらしくインスタント味噌汁なども使ってみたので記録。
KIRIN協和フーズ株式会社:ほうれん草の味噌汁
P1024434r.jpg

お湯を注ぐ前は、こんな感じ。フリーズドライってやつですね。
P1024440r.jpg

お湯注ぐとこんな感じ
P1024450r.jpg

写真、ちょっと白飛んじゃってますが
ほうれん草とネギたくさん。

「自分で( ゚∀゚)作りました!」とか言っても一見バレない感じ(笑)
最近のインスタントは凄いっすね(^^

一応既製品記事恒例、カロリー&栄養成分表示も・
P1025059r.jpg

それと定番、納豆+長ネギ+鰹節
P1024436r.jpg

僕は( ´-`)ねぎが大好き・刻みネギの量が少ないと・・・
「あぁ、この時は在庫が切れかけだったんだな~」と一目瞭然。

納豆には、逆に敢えてネギ使わない事もあるんですけどね。
コレは、すりゴマも振っています。


まとめて連続記録
納豆巣ごもりたまご定食。
P1024960r.jpg

ほうれん草のおひたし添えてますね。

目玉焼きは、鶏肉とニンニクと人参とタマネギの巣ごもりたまご。

この定食の画像はコレだけですが
僕が目玉焼き系を白米のおかずにする事は、本当にめずらしいので
一応記録。汁物は、わかめスープ。これもインスタントですね。

今回の記事は納豆とか目玉焼きネタだけど
2種類とも汁物がインスタントだし、「即席」カテゴリに分類しておきましょう。

いつも無駄に長いか、無駄に写真が多かったりする最近の当ブログですが
食後の緑茶にもウットリしつつ・・・
P1024448r.jpg

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ


PR
ようやく( ´-`)短かろう春らしい春期間?@東京
・・・どうせすぐ梅雨がやってきてしまうンですけどね。

先月中は、米が胃に重く感じる時が多くて
もう米飯から逃げられるだけ逃げていた感が有りますが
別に白米嫌いってワケじゃないんです( ´д`)重いだけです。

まぁそんなワケで「今日はイケそう!コメ食いたい!」となると
もうおかずなんぞ、自家製梅漬けだけで良かったりするのですが。
P1024872r.jpg

そうだ( ´-`)冷凍庫に、鯖の文化干しが有ったな・・・

という事で・焼いてみました
鯖の文化干し・
P1024879r.jpg

香ばしさが欲しい僕は、セオリーに反して強火短時間で焼きます。

香りと歯応えがうれしい一枚・いただきます。
・・・もぐっ・・・にゃぐにゃぐ( ´-`)もぐもぐ・・・あぁ・うっとり・・・

匂いが気になる人は、焼く前に少々酒振ると良いです。
でもまぁ・・・匂いがどうこうって人は、もともと鯖とか青魚嫌いかも?

鯖は好物・とにかく美味い。久々に、ごはんも進んじゃいます(^^
P1024882r.jpg

土鍋炊飯0.7合・きっちりいただきました。

まぁ「定食」・・・という事で、小鉢必須。
常備の冷凍おひたしなんかも解凍して添えてみます。

ほうれん草のおひたしに、鰹節パラリ・すりゴマも振ってみました。
P1024878r.jpg

今回は、醤油ちょろりっとやってみましたが
甘みが欲しい時は、めんつゆ少々もおいしいですねぇ(^^

で、汁物・

先日記事にした、「わかめスープしじみ入り」も添えてみたりします・
P1024885r.jpg

コレは、便利なので、しばらく世話になる風味。

インスタントも馬鹿に出来ないですね、結構地味に染みます。
有れば三つ葉も合いますね。

この手のわかめスープには、タマネギのスライスと胡椒追加して
「喫茶店のランチセットに付くスープ」っぽくしてもおいしいです。

・・・ん?( ´-`)あれっ?・・・何だかんだでシッカリ食べていますね・・・?
おかずは梅漬けだけでOKなんじゃなかったのか?(^^;

しかしまぁ・・・米飯で久々に人並みの量入ったし
食欲が出てきたという事で、よしとしましょう。
( ´-`)ごちそうさまでした・


あ、そうそう・・・朝ポストを見ると
ラジオ局J-WAVEの番組「グルーブラインZ」からステッカー・・・
あ、いや、「シール」が届いていました。
P1024984r.jpg

GL改めGLZ、面白いのですが・・・

僕は以前から、何だかあの番組の空気が読めないらしくて
滅多に投稿しない(できない)し、読まれる事も稀です(^^;
そういえば何年も聴いてるけど、ステッk・・・シールもらうのも初めてデス。

その割に何故か良い物をいただいていたりするのですが・・・
とにかく謎の多い枠です。

いや、それにしても・・・
何のネタで( ´-`)自分がどんなメール送ったのか、サッパリ思い出せません。
・・・ホント、謎の多い番組です。

ピストン西沢さん・ありんこさん・J-WAVEスタッフの皆さん
ありがとうございました。
※J-WAVE「GROOVE LINE Z」月~木16:30~20:00

・という事で・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ

Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■
Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved.
http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/

profile
HN:
nero
Graphic website:

~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク

LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止

撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
sugomori
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
article search
archive

Rakuten
Latest comment
[11/08 nero]
[11/08 はるか]
[07/29 nero]
[07/29 名無しさん@( ・∀・)つ旦~]
[06/15 nero]
Gourmet twitter
忍者ブログ | [PR]
Rakuten search
favorite
Access analysis
Google Ad
Ad

counter
mail
Trackback site
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村
ウィジェット