忍者ブログ
Nesting egg
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふむ( ´-`)木曜は丸1日雨予報ですか・・・@東京
昨日のうちに買い物済ませておいて正解だった様です。

今回のメニウは・・・写真メインの記録だけ軽く・

野菜カレーライスです。
P1025341r.jpg

別に、ベジタリアンの人みたいに
肉関係を一切排除して作るのが目的でも無いので
トッピングに茹で卵、ソースには市販のコンソメ使ってます。

習慣である「巣ごもりたまご」にチマチマ使っていたタマネギや
にんじんの切れ端、それと先日また仕入れたにんにくも使いますよ。
P1025453r.jpg

いつもと特に変わらず、最近ウチに多い
所謂「小麦粉+スパイスの炒め煮」的カレー。

軽めの3食分弱作ろうか・という事で、タマネギは1.5個くらい。
・・・でもこうして見ると・・・あまり入っているように見えませんよね?
タマネギ小さかったかな?
P1025345r.jpg

人参は若干多めに見えますね。
いや、確かに少し多いかも・2/3本くらい使っているので。

自家製の紫蘇の実の漬物は、定番のトッピングですが
塩漬けに続き、醤油漬けver.もそろそろ底を尽いてきました。

まぁまた今年漬けても良いし、らっきょうとかピクルスに走っても良いかなと・
そんな感じの脱力テイストで( ´-`)うっすら考えてみたり、みなかったり。

じゃがいもは中サイズ1個使用・
P1025455r.jpg

ちょっと皮に緑の部分出ちゃってますね( ´-`)しっかり剥きましょう。

で、まぁいつも通りの工程から肉弾いただけのカレー完成・
P1025344r.jpg

・イタダキマス・

・・・カチャ・・・モグモグ( ´-`)モグモグ・・・カチャ・モグモグ・・・なんだ、結構おいしいではないですか・

スパイスもいつも通り、赤缶ベース。
クローブとシナモンを少々追加するのもいつも通り。

煮込み工程での調味は、塩、黒糖、酒、味噌、醤油、ケチャップ・
気分でウスターソースも少々のレトロテイスト。

にんにくは使ったり使わなかったりだけど
生姜は毎回結構な量摩り下ろしてます。

タマネギは、具と別に大量に摩り下ろして、炒め工程から使うと
日本風カレーを作る時でも油と小麦粉を大量に減らせるので
胃の弱い人にもオススメといえばお勧め。

・・・なんか最近レシピだの作り方だのじゃなく、覚書色の強い記事が続きますが
まぁそういう時期なのでしょう・きっと。

・てな感じで・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ


PR
うっひょ~っ( ´-`)日増しに最低気温もUP!@東京
夏っちゃん?ボクちゃん殺る気満々でちゅねぇ~?(嘲笑うかのような態度で)

・・・そうだよ、その調子だ、そうでなければ張り合いが無い。

まぁ「東京の夏」などというドチンピラ風情がいくら粋がったトコロで
今年も「真夏でもエアコン付けませんゲーム」は(;´-`)僕の勝ちに決まってますけどね。
(ちょっとビビリ入った感じの上から目線で)

さて本日のメニウ・
いい感じのキュウリ安がかったので( ゚∀゚)ここ数日キュウリメニュー続いていますよ。

先ずはモロキュウ・・・じゃなかった、味噌きゅう
P1025336r.jpg

イタダキマス・ポリポリポリ( ´-`)ポリポリ・グビグビ・ポリポリポリ・・・チビチビポリポリ・・・

ふむ、お酒進んじゃいますね( ´-`)スバラスィ・・・うっとり


まぁ酒の肴で終わっても惜しいって事で・翌日は最近の定番。
毎度よろしく・巻き寿司なんかも作ってみますよ。カッパ巻き。
P1025384r.jpg

くるくるくるくる・・・
P1025395r.jpg

もぐもぐもぐ( ´-`)もぐもぐもぐ・・・

千切り人参やオニオンスライス、ツナ缶なんかも使ってサラダ巻き。
・・・あ、自家製梅漬けも叩いてみたいして梅キュウでかっぱ巻きも良いな・・・
P1025387r.jpg

・・・ってな感じでクルクルしては・・・

P1025397r.jpg

・・・モグモグしていたのでございます・・・

定番の( ´-`)安心品質・おいしい。


次のコレは、ちょっとセブンイレブンとかコンビニのアレっぽい感じ。
酢味噌マヨディップって言うかドレッシングっていうか
そんな感じのモノを作ってきゅうりスティック。
P1025381r.jpg

ホントに酢と味噌とマヨネーズだけ・比率はお好みで。
・・・あ、すんません、すり胡麻もちょっと混ぜてます・

イタダキマス・ポリポリポリ( ´-`)ポリポリポリポリポリ・・・

やっばいなぁ・・・なんで昼間にこんな物作ってしまったんでしょう?
ビール欲しくなって仕方が無いぞポリポリ・・・おいしい(^^;


我慢我慢・・・夜までガマンだ・・・おっ?そうだ、梅漬けが有るな・・・
P1025382r.jpg

・・・という事で梅紫蘇をズダダダダダ( ´-`)ズダダダダダ・・・っと包丁で叩いて・・・

梅紫蘇ディップ付きキュウリスティックおまち。
P1025425r.jpg

まぁ( ´-`)何て言うか・・・

コレで「梅キュウ」とか言っちゃうと
「キュウリを棒で叩いてから梅と和えろよ!」とか
「和えてからしばらく冷蔵庫で冷やせよ!」とか言われてしまいそうなので

・・・梅紫蘇ディップとか言っときゃ良いンですかね?
まぁそんな感じの( ´-`)脱力テイストでウットリ・・・ポリポリ・・・

叩いた梅には、鰹節や胡麻を和えてもおいしいですね(^^

でも最近は、少々思う所が有って
自分の料理の「味の数」自体を、ちょっと減らしていたりもするので・

今回は、こんな感じでポリポリしつつコレにて・


( ´-`)デハマタ

Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■
Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved.
http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/

profile
HN:
nero
Graphic website:

~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク

LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止

撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
sugomori
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
article search
archive

Rakuten
Latest comment
[11/08 nero]
[11/08 はるか]
[07/29 nero]
[07/29 名無しさん@( ・∀・)つ旦~]
[06/15 nero]
Gourmet twitter
忍者ブログ | [PR]
Rakuten search
favorite
Access analysis
Google Ad
Ad

counter
mail
Trackback site
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村
ウィジェット