27~36℃( ´-`)昨日少々楽だっただけに
余計にツラく感じる気温・・・@東京 ・さて本日のメニウ・ まだ暑い内に一度くらい・・・というコトで カレーライスでございます。ライスカレー。 人参タマネギじゃがいもで、野菜カレー。 野菜と小麦粉とスパイス、全部一緒に炒めちゃう いつもの楽ちん工程。そこにブイヨン。 スパイスは出来合い+オリジナル。
クローブを若干強めにしてみました。 トマト系も使っていますが、まぁ概ね御家庭カレーの味。 でもにんにくと赤唐辛子も、それなりに使っているので 実は結構辛口だったりします。 盛り付け後、 ドライバジルなんぞフリフリ、おいしくいただきました。 ココんトコ在庫に振り回され気味で カレーもだいぶ我慢していましたが・・・ サンドイッチに使おうと思っていたタマネギも 結構御預け食らっていたので、それなりに多めに使ってみました。 僕の習慣というか個性で、サンドイッチやスープ、 シチウ、カレーなどを禁手にされてしまうと、 かなりストレス溜まりますねぃ・・・もう我慢も限界。 とはいえ、食欲も微妙な時期なので いつもカレーに使っているサラダボウルは、お休み。 カレー用には小さめなグラタン皿に盛りつけました。 TOPの写真に2皿分くらい作って、一日愉しんだカタチ。 コメ0.3合程度にカレーソース。おいしい。 僕ももう適量がだいぶ減ってきた気もしますし 子供用の食器でもOKな感じ。
北や南のインドカレー作りにハマった時期も有りますが ココ数年は給食or御家庭カレーテイスト。 ・・・でもたまには( ´-`)デリーのカシミールみたいなの 作るのも良いかもしれませんねぃ・・・またいずれ。 とはいえ、まだまだ食中毒も怖い季節というコトで、 その辺にも留意しつつ、色々作ってまいりましょう。できるだけ。 ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR 25~32℃( ´-`)東京暑季の嫌がらせ本番、
9月目前の前哨戦といったトコロですねぃ。 ・さて本日のメニウ・ 今日も焼鮭。 焼鮭弁当でございます。 ・・・んっ?・・・ 弁当と言いつつ、焼鮭とレモンしか見られないですねぃ? 実は、食欲が微妙極まり無いので コメは、別途弁当を詰めておき、食べる気になったら コメも食べましょう・・・というカタチ。 コレですねぃ。 日の丸のり弁。 海苔と鰹節と醤油少々を挟んだサンドイッチ工法の日の丸弁当。 コレを冷蔵庫で冷やしておくワケですねぃ。 一応電子レンジOKの容器に詰めてみましたが 冷えたままの方が美味しそうだったので、冷や飯のまま頂きました。 文字通り冷や飯喰らい。 写真で見ると、一見普通の量、 一食分に見えるかもしれませんが、実は、コレで約二食分です。 0.4合弱程度のコメが( ´д`)1食で入りません・・・ 恐ろしい食欲減退具合です。流石憎むべき東京の暑季。 付け合せに大根おろし、追加の小梅漬けも少々。 コレで煮物か玉子焼きでも付けば弁当らしいですが コメを弁当箱に詰めているだけで、あまり弁当っぽくないですねぃ。 食欲が出たら弁当箱と鮭を冷蔵庫から取り出し 食べられる分だけ少しでも食べておく・・・ ・・・そんな感じの暑季対策な回でした・・・ オーナーの意向を無視し不条理に冷凍庫を占拠した鮭も 少しは食べないと減らないので、こんなアクロバチックな日も まぁ仕方ないといえば仕方が有りません。 あとは、お味噌汁。 大根と人参、そして油揚げのお味噌汁。 まぁ良いンですけどねぃ、魚は好物だし鮭もおいしいです。 しかし、記事としては結構ボツってますが・・・ ・・・この戦い(;゜д゜)実は7月アタマから続いています・・・ 恐ろしいですねぃ・・・よくもまぁ嫌にならないモノです。 自分の「好き嫌いが無い」という個性の真価発揮。 発揮したくないのに強制的に大発揮。 そろそろ夏らしく・・・というか夏は終わってるハズですが・・・ 暑季らしく、カレーライスなんかも作りたいトコロですねぃ・・・ ・・・冷凍庫の在庫と(;゜д゜)ちょっと相談してきます・・・(ゴクリ ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter