予報は相変わらず( ´-`)27~34℃の地獄確定って事で
明け方が一番過ごしやすいですね@東京 まだ食欲も戻らないって事で・ 本日は軽いお菓子ネタ2種。 先ずはコレ・ グリコ:「PRETZ(プリッツ)」サラダあっさり塩味2PACKS 近所の薬局で79円( ´-`)やるな薬局。 どんなに食べない時期でも年に1度くらいはお世話になっている気がします。 箱の中で2袋に小分けされているところは気が利いてますね・ もしかしたら今年は初めてかも・ とりあえず1袋開けてみましょう。(カランッ・・・ とりあえず、おつまみにでもいただいてみましょう。 ・・・ポリポリ( ´-`)サクサク・・・ポリサクサク・・・ふむふむ・・・ポリサク・・・ そうそう、こんな感じこんな感じ もうちょっと固くても良いのにと思いつつ、またひとくち。 薄甘めのプレッツェル生地に塩と油が効いてるって事で おつまみに良いですね。 2パックに分かれているし使い勝手も良い感じ・ ・・・無駄に高い「じゃがりこ」より良いなぁ・・・とか(笑) そんな感じでございます。 今回もカロリーと栄養成分表示・原材料名も記念撮影 前回食べたのは黒胡椒味だった気がするのですが 記録が残っていないという事は( ´-`)出先でだったのかもしれません。 次、 菓道:「餅太郎」 近所の八百屋で10円 懐かしの( ´-`)駄菓子屋定番・ ・・・のはずだし、確かに僕が子供の頃も駄菓子屋で売っていましたが 自分で買った事は・・・有るのかなぁ?よく思い出せません。 何度か食べた記憶は有るのですけどねぃ。 同価格帯だと、コーラ飴とマルカワのフーセンガムが心の友だった気がします(^^; とりあえず開けてみますね(ちょきちょき・・・ どれ、シェラカップにでも(カラコロ・・・ すくね工エエェェ(´д`)ェェエエ工・・・ しかし10円ですからねぇ・6gくらいだとこんなトコでしょうか コレまたちょいと飲む時のつまみに良さそうです。 いただきます( ´-`)ポリポリポリ・・・おっ?結構マトモです 普通においしい粒あられですねぃ・黒胡椒削っても良いかも。 袋裏面を見ると・・・ 「まれにピーナッツが入っていないことがありますが、御了承ください」 ・・・と書かれています・・・入っていませんでした(笑) 実際には入っているほうが稀の様なのですが どうなんでしょうね? ・・・といったトコロで、何の落ちも付かない不調続きですが 最近食べたお菓子記録でした( ゜д゜)本日はコレにて。 ( ´-`)デハマタ PR 日曜は( ´-`)暑さ強烈でしたねぇ・・・@東京
予想最高気温は今日も34℃、結構ぐったり確定って感じですが まぁ食べる気になった物は、なるべく食べる方向で。 ・・・そんなワケで、今日は軽め記録。 とりあえずセブンイレブンの肉まん90円セールに釣られてみたり。 いい感じに食べ頃になったバナナをアムアム食べてみたり。 あまりの暑さに耐えかねて( ´д`)レモンを搾っては・・・ レモンサワーなど作って飲んでいた様でございます。 こう暑さが極まってくると( ´д`)果物と軽いおつまみみたいな物しか入りません・・・ という事で、夜は軽く枝豆など摘んでみたり。 ・・・食欲的にも料理的にもまったくやる気が出ない感じですが あとはピーナッツなども軽くポリポリしつつ延命した日曜なのでした。 この湿気だけでもどうにかならんかなぁ東京は・・・あぁ( ´д`)グッタリ・・・ ラジオの天気予報は今朝も・・・ 『東京は今週も灼熱地獄だからよッ!m9(^Д^)プギャーッ!!!』 ・・・みたいな事を言っていますので(;゜д゜)今月一杯は生ける屍確定です。 まぁそんなワケで サンドイッチ用のパンを買いに行ったつもりが肉まんを買ってしまったり スパゲッティを買い足すつもりが炭酸水だけ買って帰ってきてしまったり 僕の脳もいよいよって言うか、ちょっとあやしくなって来た感じですが ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter