忍者ブログ
Nesting egg
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は若干( ´-`)蒸し暑いとか言う予報
予想最高気温27℃、あまり嬉しくないですね@東京

さて、本日のメニウ

長芋のとろろでございます・とろろいも。
P1028376r.jpg

正直言って( ´-`)かなり好物です。

長芋を10センチ弱ばかり切り出して、水とタワシで良く洗い泥を落として・・・
P1028372r.jpg

軽く拭いて水気を取ったら、ガスの火で炙り、細い根を焼き飛ばします。

表面の灰を払って摩り下ろし焼酎を少々、大さじ1くらい入れて撹拌。

撹拌は軽めにしておきます。
山芋でも自然薯ならともかく、長芋でやり過ぎると泡だらけになるだけで
残念な食感の食い物になるので、食べるときにも醤油を少々かけたら軽く混ぜる程度。
粘度も低いので出汁なども使わずに、鰹節パラリってくらいで良いかと。

後は青海苔でも・・・
と思ったら青海苔切れてますね( ´-`)ハサミでチョキチョキ・刻み海苔パラリ。

タマゴは、どうしよう・・・?
と思ったのですが、結局別添にしました。
P1028378r.jpg

とろろに混ぜても良かったのですが
どうやら、とろろごはんと、たまごごはん、2種類別々に味わいたかった様です。
とっても( ´-`)エロいですね。

お味噌汁は、にんじんタマネギじゃがいも。
P1028383r.jpg

じゃがいも入りの味噌汁も好物ですが、一度に最低2食分作らないといけないので
朝晩で米飯2食入りそうな日だけのお楽しみ。

今の在庫のじゃがいも( ´-`)少し大きめなので。

ごはんは、いつもより若干固め炊飯風味。
P1028380r.jpg

土鍋で1食分だけ炊いても良かったのですが
そろそろカレーライスかチャーハンも食べたいぞ?・・・という事で
炊飯器で2合炊き・残りは小分け冷凍ですねぃ。

む?( ´-`)配膳よし・イタダキマス。
P1028385r.jpg

・・・カチャ・・・ススス・・・ズビズバ( ´-`)ズビズバ・・・ふむ、すばらしい・・・ズビズバ

何だか地味な気もしますが、結構シアワセになった様です。

しかし今回のメニウには大満足ですが、夏は米飯系が重くて入らなかったし
秋になっても和食系メニューの勘がイマイチ戻らない感じ。

まぁ飯に漬物汁物の一汁一菜も良いのですが
それにしたって何を漬けるか( ´-`)考えないとなぁ・・・ふむ。

・・・という感じでいろいろ無駄に悩みつつ
・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ


PR
今日は25℃( ´-`)明日は27℃とか
ずいぶん景気良い数字ですね、予想最高気温@東京

さて本日のメニウ

最近回数が増えているポテトサラダでございます。
P1028301r.jpg

特別楽なメニューというワケでもないのですが
好物だし、材料が揃ってて、リズムができちゃうと続くもんですね。

前回のポテサラでは使い忘れたピーマンも今回こそ使います。
P1028295r.jpg

他の具、人参とタマネギは千切り状態、コレは酢に浸しておいてから
蒸かしたジャガイモと混ぜます。
P1028296r.jpg

ポテトサラダの具の定番と言えば、あとはハムですか。

しかしハムを常備する習慣は無いので、ここはツナで・
ツナ缶開缶、しかしまぁ、出汁程度の用途なんで
ジャガイモ中サイズ1個のサラダにティースプーン1程度。

ピーマンはスライスして使います、僕は種取りません。
P1028298r.jpg

じゃがいもは洗ってラップして電子レンジ。
中サイズで3~4分ですかね?

丸ごとだと熱が通りにくいみたいなので
厚みがあったり大きい場合は半分にしたり、
切れ込み入れたりしてからレンジ入れてます。

蒸し上がったら芽や皮とりつつ木ベラで潰して
用意しておいた材料と和えます(グリグリ・・・

タマネギと人参を漬けておいた酢(大さじ2くらいですかね)も一緒に入れます。
それにマヨネーズも、大さじ1弱くらい、軽く塩、黒胡椒、砂糖もほんの一摘み
ツナも少々・・・(グリグリ・・・

で、レタスを敷いた皿にドスっと盛り付けて
パセリを振ったらポテトサラダプレート完成(^^
P1028303r.jpg

トースト付き。
パンはポテサラ混ぜてる間に焼いておきましょう。

あとは、お湯沸かしてカップスープも。
P1028305r.jpg

最近お世話になる事が多い顆粒のインスタントスープ。

スープくらい自分で作っても良いのですが・
既製品のカップスープもコレはコレでおいしいのですよねぇ・・・

まぁ自作スープは多めに作りたいし
最高気温が18℃辺りを切る様になったら考えましょう。

さて、イタダキマス・
・・・サクッ・・・むにょ・・・もぐもぐ( ´-`)モグモグ・・・ふむ、OKOK・もぐもぐ・・・

好物のポテトサラダ、今回も概ねシアワセテイスト。
しかしレタスがそろそろ切れそうだなぁ・・・買い足そうかなぁ・・・

・・・などと思いつつ食後はブドウ、ナイヤガラなど堪能した様です。
P1028327r.jpg

最近ポテトサラダは作り置きしないし、毎回食べる分だけ作っていますが
少々続くかもしれません。

ど~もまた食欲があやしいので、
何とか好物を作って食べていく方向で対応しようかと。

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ

Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■
Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved.
http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/

profile
HN:
nero
Graphic website:

~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク

LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止

撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
sugomori
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
article search
archive

Rakuten
Latest comment
[11/08 nero]
[11/08 はるか]
[07/29 nero]
[07/29 名無しさん@( ・∀・)つ旦~]
[06/15 nero]
Gourmet twitter
忍者ブログ | [PR]
Rakuten search
favorite
Access analysis
Google Ad
Ad

counter
mail
Trackback site
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村
ウィジェット