24~29℃( ´-`)なれど・・・湿度は80~90%
不快さ加減MAXの蒸し暑いジメジメ東京。 ・さて本日のメニウ・ ココんトコ回数多め。 焼鮭定食でございます。 もう呪いの様に続いています・・・というか 呪いそのものなんじゃないか?!という続き具合。 とりあえず記録だけ。 ココに大根おろしとレモンと梅漬け。 そしてごはん。 なんでこの季節に、この僕が 白米を連食してるのか?全然意味不明なのですが、 まぁこんな年も有りました、という記録。 そろそろ冷やしぶっかけそばとかも食べたいのですが 何故か在庫に許されないまま9月突入。 やっぱ呪いですねぃ。 そしてお味噌汁。 にんじん大根わかめと油揚げのお味噌汁ですねぃ。 煮干出汁、合わせ味噌。 米飯食メニウは 48時間に1回くらいで丁度良い方なのですが 何故か1日に2食ともコメとか、そんな日もチラホラ。 野菜食べたいっす。ホント。 ホントは、パンと野菜が、 少量でもバランス取りやすくてよいンですけどねぃ。 果物も合わせやすいし・・・
この僕が、秋でも冬でもなく 何で暑季の東京で延々鮭食ってンのか? 自分でも意味が良く分かりませんが まぁコレも運命です。仕方が有りませんねぃ。 所詮呪われた運命です( ´-`)今に始まったコトじゃありません。 鮭食べないと冷凍庫も空かないし 製氷や他の食材の保存も圧迫されっぱなしですからねぃ。 来週あたりは、何とかパンやサラダも・・・ 食べたいトコロですが・・・さて、どうなるコトやら。 ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR 24~30℃( ´-`)湿度80~90%overってなんスか?
ホントなんなんすか一体? 東京の暑季は、とっとと去ねッ。 ・さて本日のメニウ・ ムダに蒸し暑いけど カレーライスでございます。 こんなね、ゴミの様な季節でも カレーだけは作って食べる気になるようです。 にんじんタマネギじゃがいもの野菜カレー。 にんにくと赤唐辛子多め。 出来合いカレー粉+自作スパイス。 最近の定番工程。
野菜と一緒にスパイスも小麦粉も炒めちゃう お手軽自作ルウな工程も最近の定番。 そこに水、ブイヨン、ケチャップなど・・・ まぁ気分と体調でイロイロ調味しつつ 毎日のお味噌汁の様に作るカレーです。 かんたん( ´-`)おいしい♫ お米を食べるのは、特に胃に重い季節ですが カレーライスだと入る不思議。さすが好物。 でもホント、ムダに蒸し暑い、望まれない季節。 この世に要らない子、東京の暑季・・・ ・・・製氷が( ´д`)全然間に合いません・・・ つまらねー邪魔の入った冷凍庫の予定も、 死ぬ思いで、何とか調整してきましたが・・・ それでも製氷が間に合いません。 まだ添え物定番の青物を冷凍する余裕が出来ないし・・・ 暑い内に・・・ 冷やしぶっかけそばとかも・・・食べたかったなぁ・・・ トカ思いつつ、涙目で製氷。 そして何故か1Lが半日で無くなるアイスコーヒー作り。 やはりこの季節の命綱、サンドイッチや カレーライスの食後にも頂きたいし、 毎日コーヒー豆ゴリゴリ挽いて淹れてます。ごりごり。 カレーの付け合せの、個人的定番である 紫蘇の実の塩漬けも底をついて来たし・・・ ・・・そろそろ( ´-`)世間様の定番であるトコロの 福神漬でも仕入れないと・・・駄目ですかねぃ・・・ ホント、誰にも望まれない ムダに蒸し暑いだけ、不快なだけの東京ですが、 なんとか・・・
本当に何とか( ´д`)好物作って延命しております・・・ 少しでも。 ココに、サラダでも添えればバランスも悪く無いと思いますが 流石に食欲が追いつかず、量的に無理だったみたいですねぃ。 しかしまぁ、ホント無理だと、逆にバナナ一本で済ますとか そんな1食の回も出てきちゃう季節です。 食中毒や衛生面にだけは気を付けつつ ナントカ好物作ってまいりましょ、ホント。 ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter