いよいよ( ´-`)最高気温でも10℃がやっと
冬らしくなってきましたねぃ@東京 さて本日のメニウ 急に食べたくなって突然作ったポテトサラダでございます。 ウチはポテサラにも( ´-`)マヨは使ったり使わなかったりで 全然減らないので、今回はマヨ使用。 ポテトサラダを1食分、 そのとき食べる分だけ作る様になったのは今年からでしょうか。 小さいジャガイモを洗ってラップかけて 電子レンジで3~4分加熱。 その間に玉ねぎと人参をスライサーで薄切り 更に少し包丁を入れ細切り、酢に漬けます。 あとは加熱が済んだじゃがいもと木ベラで和えるだけ。 簡単ですねぃ 調味料は酢、マヨネーズ、塩、黒胡椒、砂糖少々。 今回リンゴ入れようと思っていたのですが忘れました(笑 まぁトーストも用意して、さっそくイタダキマス・ ・・・もぐもぐ( ´-`)サクサク・・・ふむ、スバラスィ ポテサラにレタスは、地味に必須かもしれません 有って良かったサニーレタス(バリバリ・・・ もう少し黒胡椒削ろうかな?(ガリガリ・・・ ・・・なんてコトしつつ・付け合せは昨日作ったコーンスープ。 スープにも少々胡椒ガリガリ・・・ ふむ( ´-`)やはり大鍋でスープ作っておくと便利ですねぃ。 ある程度作り置きできる季節ですし、また何かスープ作ろうかな? ・・・と思いつつ、食後のコーヒーにもウットリ・・・ てな感じで 記録のみの地味な回ですが・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR む・・・( ´-`)急にゴリッと寒いですね
今朝は3℃切ったみたいです@東京 さて本日のメニウ 寒い寒い・・・って事で、温かいコーンスープで。 デビュー以来ずっとシチュー用途だったリラックマも ようやくスープに使ってもらえた様です。 作り方は簡単、 にんじん玉ねぎのみじん切りをオリーブオイルで炒めて・・・ 小麦粉を入れて更に炒め、ミルクで伸ばします。 そこにコーンのクリームタイプ缶詰と固形スープ投入。 マギーブイヨンだろうがチキンコンソメだろうがお好みで。 あとは水でも良いのですが せっかくなので干し椎茸と、その戻し汁も使います。 干し椎茸は2日ほど前から水に浸して戻しておきました。 400ml.くらいです。 椎茸本体も刻んで投入、あと月桂樹の葉1枚。 塩胡椒、料理酒、必要なら砂糖少々で味を整え 軽く煮立たせたら完成・簡単ですねぃ。 ミキサー使ったり濾したりしても良いんですけど ウチにはミキサーなんて気の利いた物はないので このまま軽く煮立たせます(笑 このスープ、まぁいつものミルク煮の時同様終始弱火ですが 小麦粉とミルク投入以降は泡だて器で混ぜると良いです。 木べらだと( ´-`)弱火でも底にこびり付いちゃうんで。 さて、スープマグに注いだらパセリでも振ってイタダキマス。 今日は・・・実はツナサンドも作ったのですが コレはどう見てもレタスサンドですねぇ・・・ レタス( ´-`)多め・モグモグ・・・ 玉ねぎスライスとツナ缶、そこにマヨと塩胡椒 あと砂糖少々パラリ・・・でツナフィリングを作り それをパンに挟んであります。 まぁたいした量作らなかったし、 ツナ缶の残りは冷凍しておきましょ。 信州行きまで残すところ3~4日ってトコロですか・・・ まぁスープ連作で食いつないで、最後はパスタ ・・・で、冷蔵庫空っぽ・電源OFF・・・って感じでOKかな。 あとはまぁ( ´-`)リンゴでもかじっときましょ(笑 ・てな感じで・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter