19.9~28℃くらい( ´-`)ギリとはいえ下限20切りましたねぃ・・・
台風一過でコレだもんなぁ、現金なもんですねぃ? 毎年毎年東京ちゃんも。 ・さて本日のメニウ・ 最近また回数多め? 地味に昭和系ライスカレー(小) まだ暑さのせいか、あまり食欲も回復しないけど カレーライスは食べたいです・・・というコトで、 小さめグラタン皿でコドモサイズ。 ここ数年、僕の定番な昭和っぽい自作ルウカレーですが もういい加減書く事も無いので・・・ 食への感謝と共に、軽く記録だけ。
今回も、さっぱりと野菜カレー。 人参じゃがいもタマネギです。 ライスは0.3合強ってトコロでしょうか、小盛り。 大昔の義務教育給食みたいに カレーシチューとパンとかでも良かったンですが。 パンは心底食欲が無い時に、ちぎって食べられて便利なので 消費を若干惜しんだカタチ。 どっちでも良いンですけど、まぁコメが入る体調の時は 少しでも食べておけ・・・というコトなのでしょう。もぐもぐ。 ライスなら昔風コップにスプーンも挿せて 懐古系喫茶店ごっこもできますしねぃ(笑 まぁねぃ?こういうの家でやって、癒やされる精神性トカも いい歳して、どうなんだ・・・? ・・・と、客観視しなくもないのですが もう習慣に近いし、今更どうしようもないですよねぃ? で、人様並に、そういうコトを気にしてみたりするフリも いい加減やめておくコトにして、アイスコーヒーセットでトドメです。 深夜早朝は、そろそろホットもチラホラ・・・ ・・・って季節ですが、まだまだ強めのアイスコーヒーで 間黒男さんセット暑季ver. サラダが無いのでバランス的にはイマイチですが 黒男さん的にはOKです。ごくり。 今回は、サンドイッチにでもしようか・・・ とも思ったのですが、サンドイッチは食べやすいので 実は写真が無いだけでチマチマ御世話になっております。 この暑季。 パンをちぎったり、おつまみ的小ネタ料理で繋いでみたり 食欲が無い時はスーパーモデル方式で延命するしか無いのですが。 もう少し涼しくなれば・・・
そうだなぁ・・・ もうちっとだけ普通っぽい量のメニウも出るでしょう きっと。 ココんトコ、果物とか、じゃがいも茹でただけとか そんな素食も愉しくなってきてしまい、若干アレですが まぁ何も食べないよりはマシでしょう。たぶん。ゴクリ。 ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR 24~29℃( ´-`)湿度は日中90%を超えるも現在46%
・・・夜になって、だいぶ楽ですねぃ・・・ 気温なんかより風と湿度が如何に体感に影響するのか? よくわかる、というか改めて思い知る日の東京。 ・さて本日のメニウ・ パスタ系ですねぃ、 人参とキャベツのペペロンチーノでございます。 おっ?ちょっと赤目に見えますね? えぇ、 サンドイッチに使ったトマトの残りを冷凍しておいたので それも少々放り込んでみました。お野菜スパゲッティ。 今日の日中は、それなりに風雨だったし まぁ有り物で何とかしましょう・・・ってカタチ。 好物ですし( ´-`)有り合わせながらも、おいしいんですけどねぃ♫ (くるくる・・・ぱくっ・・・もぐもぐ・・・) トマト入りというコトで、ドライバジルなども少々振りつつ おいしく頂きました。
盛り付け後に、エクストラバージンを少々回し・・・ ってのもいつも通り。
バジルは、今季作らなかったので 信州の身内から少々回してもらいました。感謝。 それを乾燥中。在庫が切れたら補充ですねぃ。 それにしても・・・ああぁ~だいぶ過ごしやすいですねぃ今。 明日以降も、またしばらく気温湿度との戦いでしょうけど 軽く癒やされた敬老の日。 アイスコーヒーには、まだまだ御世話になってますけどねぃ。 ごくり。 暑季の間、だいぶ・・・かなり消耗してしまいましたが なんとか色々摂るようにして延命する方向で・・・ ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter