20~24℃( ´-`)まだ湿度が気になるけど
だいぶ楽になってきましたねぃ東京。 ・さて本日のメニウ・ トマトサラダでございます。 レタス、きゅうり、トマト、そこに、いつもの自作ドレッシング。 酢、オリーブオイル、塩、黒胡椒 ・・・で、撹拌して回します。いつも通り。
コレに、トーストを添えてイタダキマス。 軽めだけど、夏の爪痕がまだ癒えないので まぁこんなもんでしょう。 何も食べないよりはマシな感じ。 おつまみ系は、そこそこクチにしていますが そちらもまた9月中に、まとめるコトになるでしょう。きっと。 そろそろコーヒーもホットの季節。 徐々にホット傾向。 ココんトコ、アイスコーヒーばかりでしたからねぃ。 冷やすのにも忙しかった感じ。 まぁホットはホットで、それなりに飲む習慣なので それなりに豆を消費してしまうのですが、 暑季よりは、落ち着いて飲める感じ。ごくり。
どちらにしろ・・・そろそろ素材だけでも おいしい物の増える季節(?)なので 少しずつでもイロイロ食べたい風味。 いや、夏も夏で、 素材だけでも美味しいモノ多かったハズですが なぜか在庫が偏るハメになっていたので 秋以降は、もう少々シアワセになりたいです。 僕にしては、キュウリが特に少なかった感じ。 パンや麺類に走れなかったのがキツかったですねぃ。 それでもココんトコ、朝夕、パンや酒の時に ちまちま御世話になっています。かりこり。 どうしようかなぁ・・・夏に、あまり愉しめなかったし まだ買い足して、サンドイッチも良いなぁ・・・ なんて思っていたら、夜なんかもう肌寒いです。 酷い。 なんて年でしょうねぃ、今年は呪われてますね特に。 ・・・まぁいいか、僕が呪われてるのは 今に始まったコトじゃありません。 秋は秋で、おいしいモノ考えましょう。もぐもぐ。 ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR 22~30℃( ´-`)マシになってきた・・・とはいえ、
まだまだ蒸し暑い東京。 ・さて本日のメニウ・ 鶏肉と野菜のペペロンチーノでございます。 そろそろ旬のモノも盛大に使いたいトコロですが まだまだ在庫が許しません。 それどころか、使い切ったと思っていた鶏肉の 小分けパッケージを冷凍庫から発掘され、焦って使用。 鶏肉、人参、キャベツ、それに、にんにくと赤唐辛子。 なんてことはない、いつものペペロンチーノですが 好物でもありますし、すんなりスパゲッティ。 鶏肉も、タマネギも有ったけど・・・ まだまだスープには・・・ちょっと早い季節かなと。 早く、もっと涼しくなってくれると有難いンですけどねぃ。
スパゲッティは今回90gくらいかな? で、パンも少々添えたりしつつ、くるくるもぐもぐ・・・ おいしく頂きました。 あぁそうだ( ´-`)トマトも有ったんだ、使えばよかったですねぃ・・・ まぁ後でサラダでも作りましょう。 まだあまり、アレコレ入る体調でも有りませんしねぃ。 おいしいモノも増える季節。 もうちっと食欲回復してくれると有難いンですが、 焦らない方向で、とりあえず食後にアイスコーヒー。 深夜早朝はホットもうですが それでも今月中は、まだIceの御世話になる風味。 暑いですからねぃ東京・・・ 無駄に無意味に蒸し暑いです。
毎年のコトとはいえ、全然慣れませんが 自然現象なので仕方なし。がくり。 今年の暑季は、それらしいモノ何も作れなかったし 後は、もうさっさと終わってくれるコトを願うだけです。 だいぶ体力も削がれてしまったし 料理ブログに、どこまで反映できるか分かりませんが とりあえずイロイロ食べる方向で・・・ ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter