忍者ブログ
Nesting egg
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

33℃近くまで( ´-`)上がりましたねぃ今日・
いま28℃弱で湿度69%@東京

・さて本日のメニウ・

・・・と言いたいトコロなのですが
なかなかしっかりと食べる気になれず・
とりあえず、ゆで卵でございます。
P1032824r.jpg

食欲無い時でも、軽くつまめるだろうって事で
ココ数日、ちまちま作っています。

塩も良いけど(  ゚д゚)酢醤油も地味にオススメ。

味玉でも作れば、いかにも「おつまみ」って感じですが
アレは、漬け込み過ぎると味が濃くなり過ぎるし
何より「作ったのだから食べなければ」と思うと、もうダメですね。
追い込まれ食欲減退。

タイミングが合えば
ポテサラに使いたいってのも( ´-`)有るんですけどねぃ。


それと、暑くても酒は入るのでビール・
P1032604r.jpg

今月は、ピーナッツなんかにも結構助けられたけど
アレも、有るとポリポリ食べてしまうし、ココ数日は自粛。

楽すぎて( ´-`)他の物食べなくなっちゃうので。


・・・ってな事を考えると
何かと合わせやすい納豆は、おつまみとしても優秀なので
コレもわりと続いてます・ささげ納豆。
P1032815r.jpg

茹でたモロッコいんげんを刻んで鰹節・納豆と和えます。

この回は、マヨネーズも少々追加してみました。
粘度は下がっちゃうけど、まぁ悪くない組み合わせです。

納豆といえば、ごはんの定番おかずですが
最近は、単品で頂く事もしばしば( ´-`)コメ重いっす。


僕の場合、こういった暑い時期は
おつまみ的小鉢開発が結構役に立つのですが・
なんだか今年は、例年より更に消費リズム不安定だし・・・

ちくわとか仕入れると( ´д`)ちくわだけ食べていそうだしなぁ・・・

悩ましいトコロでも有るのですが
まぁ死なない程度に、何かつまんでいきましょう・暑いけど。
P1032828r.jpg

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ
PR
MAX32℃未満( ´-`)いま28℃弱で湿度66%
まだまだ、楽な方ですねぃ@東京

・さて本日は、お菓子ネタ・

グリコ:クラッツ(CRATZ)・チキンアラビアータ チキン&トマト44g
P1032741r.jpg

まぁ( ´-`)地味ネタ続きですし・既製品記録いっときましょ・

コレ試したのは・・・2週間くらい前かな?
買出しついでに寄ったローソンストア100で105円。

あのお店、たまーにセール品というか
スポット的に置くんですよね、クラッツとかスナイダーズ・
いわゆるビールのつまみ的プレッツェル。

・・・さて、とりあえず少々皿に・・・(カラコロ・・・
P1032747r.jpg

おっと・そうそう、クラッツは、僕の好物であるアーモンド多め
今回も好印象・

・イタダキマス・
・・・ガリゴリ( ´-`)もぐもぐ・・・プシッ・・・ごっごっごっ・・・ふぅ~・・・

今回も( ゚∀゚)刹那的快楽満喫

いつも通り、クラッツらしい感じの味作りですが
「チキン」はともかく「トマト」は、ちょっと弱いかも・
名前の割にトマト感薄い気が。

おいしいですけどね
クラッツ的塩味が( ´-`)トマト感を若干弱めているのかも。

黒胡椒とかチーズ系がビールに合いすぎて
バリエーション作りで苦労するってのは
この手のおつまみの宿命かも知れませんねぃ。

とりあえずいつも通り・
カロリー&栄養成分表示・原材料名も記念撮影。
P1032744r.jpg

あぁそうだ・・・
トマト系だし( ´-`)自分でドライバジル振るのも良いかも。
試せば良かったなぁ・・・
P1032745r.jpg

残念ながら( ´-`)ウチの近所では
クラッツの安売り、あまり見かけないのですが・
おつまみ的にハズレが無いシリーズですし
また釣られる事も有るでしょう。
P1032743r.jpg

暑さでグッタリしているので
軽く記録だけですが

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ

Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■
Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved.
http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/

profile
HN:
nero
Graphic website:

~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク

LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止

撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
sugomori
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
article search
archive

Rakuten
Latest comment
[11/08 nero]
[11/08 はるか]
[07/29 nero]
[07/29 名無しさん@( ・∀・)つ旦~]
[06/15 nero]
Gourmet twitter
忍者ブログ | [PR]
Rakuten search
favorite
Access analysis
Google Ad
Ad

counter
mail
Trackback site
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村
ウィジェット