最高29℃で( ´-`)いま24℃の日・
湿度は高めの75%・ちょっと雨降り@東京 ・さて本日のメニウ・ みょうがを刻んで・・・ それを薬味に、 謎の乾麺うどんでございます( ゚д゚)・・・頂き物。 先日も使った、この謎の乾麺 やはり「もり」より「かけ」向きかなぁ・・・ん~ 不味くはないのですが( ´д`)なんとも微妙な食感のうどん。 こういうのは、何というか・・・ 創作料理とか、そういうの向きなのかもしれませんねぃ・ 焼きうどんとか、カレーうどんなんて思ってみたりもするのですが 焼きもカレーも、作るとしたら普通の太いうどんで食べたいし・・・ なんとも( ´д`)使い所が微妙・・・ 冬なら迷わず、干ししいたけ+長ネギで汁煮て ねぎうどんにでも使うのですが・ このな~んとも(;゜д゜)食感が蕎麦切り・成分は小麦粉・という よく分からない感じが、明確な用途を脳から引き出しません。 あんかけ系なんか良さそうでもあるのですが そんな重そうなもんは( ´д`)いま食べる気になれません。 ・実は、今日の記事(;゚∀゚)地雷シリーズです・ 気分転換に・・・と、近所の八百屋で よく分からないチルド餃子に釣られたりもしました。 十何個入っていて、自分で焼くってヤツですね。 タレが付属しており、こだわりでも有るのかと思いきや・・・ 食べてみると(;゚∀゚)なんだか甘いんですね、餃子自体が。 コレは・・・恐らく、なぜか含有率の高い キャベツとタマネギのせいだと思うのですが・・・ とにかく・・・( ´д`)餃子食べてる気がしないんですねぃ。 いちおう焼きだけでなく、水餃子でも試したのですが 当然、変な甘みが消えるわけでもなく・・・ ・・・一体( ´д`)何だったンだ?・・・という日に。 まぁ他人様の作った物に、ケチを付けるのは 当ブロク的にも僕的にも本意ではないので 記録という意味では残念ですが メーカー・商品名などは、今回伏せます。 こういった時、本来は、ネタ自体をボツにするのですが あまりにも食欲が無い時期・ ストックネタも尽きてるんで(;゚∀゚)仕方ないですねぃ。 この時期、何を食べて そして如何に不調だったか、という記録にしましょう・・・ 読んでいただいた方には、指さして笑って頂くって事で(^^; ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR 最高でも( ´-`)29℃止まり・・・
今も25℃と楽な気温ですが、湿度は85%と高め。 もしコレが最後の峠だとすると 今年の夏は、随分と大人しかったですねぃ@東京 ・さて本日のメニウ・ とりあえず最近の定番・ じゃがいものレンジ蒸しでございます。 食欲ない時の( ´-`)命綱ですねぃ・ 切れ込み入れたら電子レンジで加熱・ 普段焼かないので、ベイクドポテト直前みたいな感じ。 塩と黒胡椒をガリガリ削りながら頂くと結構な満足感。 ケチャップと( ´д`)粒マスタードは切れちゃったんで また仕入れないとダメですねぃ。 一見・・・というか、実際質素ですが 新鮮なじゃがいもでないと皮まで味わえないので・・・ 食える内に(;゚∀゚)食っておけ・ ・・・みたいな感じですねぃ。 塩選びが重要になってきますが その辺はまぁ、お好みで。 なんでこんな地味なネタかというと 夜が、たまごごはんだったんですよねぃ。 いわゆる「TKG」 みょうが入りの、たまごかけごはんでございます。 ウチは( ´-`)昔から「たまごごはん」と呼んでいたので 正確にはTKGでなくTGなのですが そんなところで個性を出しても仕方が無いし・通りも良いので 「みょうがTKG」という事で(ちょっと不満そうに コレは、ココに更に、鰹節、醤油を追加して溶くのですが ごはんでなく、うどんに使っても美味しいかと思います。 (醤油でなく、叩いた梅でもシアワセ) みょうが続きで( ´-`)みょうがブログになってしまいそうですが・・・ しかしコレも短命な旬の食材・ おいしい内に( ´-`)ザクザク頂く方向で・・・ 暑さに湿度、と 体調や食欲にとって、まったくロクな要因が無いのですが・ それでも茶碗に1杯くらいのごはんは、食べる気になったので・・・ まぁコレまた( ´-`)食べる気になった時は食べておけ・ ・・・という事なのでしょう・自家製梅漬けもトッピング。 今年の夏は、本当に、あまり麺類に頼らないのが不思議でしたが 寒くなってきたら反動で、また麺類が増えるような気が・・・ してみたり( ´-`)してみなかったり・・・? ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter