最高23℃で( ´-`)いま22℃・湿度55%@東京
・さて本日のメニウ・ ペペロンチーノでございます。 にんにく多めですねぃ 所々に見える葉物は「つるむらさき」 ホントは( ´-`)かけそばか味噌汁の具にでもしようと 湯掻いて小分け冷凍しておいた物なのですが・・・ なんだか使ってしまいました・気分で・ つるむらさき解凍しておいてラストに和えました・ 他は、いつも通り・ウチのペペロンチーノ。 にんにくチップを最初に作っておいて 仕上げに散らすのもいつも通り。 この後、潰して刻んだにんにくと、赤唐辛子で オイルソース作るのもいつも通り。 にんにくの芯も( ´-`)赤唐辛子の種も取らずに 一緒に放り込んで使っちゃうのもいつも通り。 バゲットが少し残っていたので 軽くトーストして添えてみました。 ガーリックトーストにしても良かったけど・・・ そうすっと( ´д`)トーストだけつまみにして 酒飲んで終了・とかに成りそうな気もしたので・ スパゲッティ。 そういや昨日もスパゲッティでしたねぃ・ 楽だし、野菜と合わせやすいし・ コメより胃に軽く、バランスも取りやすいし・・・ なにより好物( ´-`) いくら続いても良いのですが・・・ そろそろ、新しいエクストラバージン仕入れないとダメっすね オリーブオイル。
まだ4~5皿分は有りそうだけど 僕が連作リズムに入ると、そんなんあっちゅうまですしねぃ。 ・・・で、ちょっと食欲出ると調子にのって 毎日バンバン作って、今度は赤唐辛子が足りないとか にんにくどうしよ・・・とかなるんですよねぃ。 トマト缶とにんにくは、まだ潤沢だし アラビアータソースの作り置きも考えましょう。 ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
PR
MAX25℃で( ´-`)いま20℃・湿度66%
な~んか2枚着ると暑いし1枚だと肌寒い そんな日でした@東京 ・さて本日のメニウ・ ミルクスパゲッティでございます。 昨日のスープを使った続きネタですねぃ・ スープに鶏肉とスキムミルクを足して、軽く煮たら 早めに茹で上げたスパゲッティと和えて塩と黒胡椒で完成。 スープの方は、昨日の記事を見てください・ しかし簡単過ぎて( ゚∀゚)書く事あんま無いですねぃ・・・ ココんトコ、スープを作っては ラストにスパゲッティってのが、ちょっと続いています。 好物のパスタ系メニウを 夏に余り作れなかった反動かもしれません。 こういった流用メニウみたいなのは 1日で記事を完結できない事が多いし おいしいけど、ネタとしてはボツる事も多いのですが・・・ なんだか( ´-`)あとは、柿とか食べていたら 他に料理ネタが無くなってしまい・・・ 結果として とりあえず記録だけ・みたいな日になってしまいました。 暑季に削がれた食欲が まだ完全に回復しないみたいです。
まぁ寒くなったらなったで楽しようとして・・・ 「お茶漬け最高!!!( ゚∀゚)イヤッハー!!!」 ・・・とか言ってるかもしれませんが・ 食欲無いなら無いなりに、なるべく工夫して お野菜やお肉もいろいろ食べていく事にいたしましょう。 お菓子ばっかり食べてると(´・∀・`)ネタ無くなっちゃいますしねぃ・ ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter