忍者ブログ
Nesting egg
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

21℃かぁ( ´-`)あんま上がりませんでしたねぃ
いま18℃で湿度58%@東京

・さて本日のメニウ・

農水フーヅ:チーズピザ
P1033591r.jpg

地味ネタ続きの慢性ネタ不足という事で
ストックの既製品ネタでございます。

今月アタマ( ´-`)買い出し途中に釣られたモノですねぃ。
ローソンストア100で105円・

あのお店には、なるべく寄らない方が良い気もするのですが
おつまみ探しに、ついつい吸い込まれる事もしばしば。

※ローソンのプライベートブランドで出ている冷凍ピザは
以前試しましたが・


こっちは冷蔵品、チルドピザとかいうジャンルですねぃ。
サイズは、5~6インチ弱ってトコロでしょうか・
P1033597r.jpg

ゴーダ&モッツァレラチーズにコーンが売りの構成・

とりあえず説明書通りに焼いてみます。
P1033594r.jpg

オーブントースターで4~5分・完成・
P1033599r.jpg

8等分くらいに切って、ビールのおつまみに・・・(プシッ

・・・もぐもぐ( ´-`)もぐもぐ・・・む?・・・そうか・なるほどな・・・

コレはアレだ、チーズピザではなくて
丸いチーズトーストですね・チーズパン。

味は悪くないのですが、生地の食感が残念。

チーズ系のピザには、
やはりカリカリ・サクサクな生地を期待しちゃうのですが
こいつの生地はフカフカ系。パンですね、トースト。


ご存知の様に、ゴーダもモッツァレラもチーズの中で
特にマイルドな味・風味なので、おいしいとかどうとか以前に
生地に負けてしまい、食感のコントラストも楽しめない感じが残念。

でもピザでなく( ´-`)チーストーストが御所望なら
OKかと思います。

原材料名、カロリー、栄養成分表示も記念撮影。
P1033592r.jpg

一応生地にトマトソース的なモノも塗られている様なのですが
その辺は、あまり感じられませんでした。

食べる時に( ´-`)黒胡椒でも削った方が良かったかも・

ローソンストアは、プライベートブランドの冷凍ピザ
価格の割に、結構良く出来ている感じなので
ココでのおつまみピザは、あちらを推しておきます。

でもまぁ、特にチーズが好きとか
「もっちり」「もちもち」「フカフカ」みたいな食感が好きな人には
こちらもアリかも知れません。
P1033590r.jpg

しかし・モチモチとかフカフカなら・・・

チーズ系惣菜パンの方が(´・∀・`)良い気もするんですけどねぃ。

この手の商品に弱い僕・・・とはいえ・
そうそう頻繁に釣られているワケでもないので
とりあえず記念に(?)記録。

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ


PR
上は24℃( ´-`)曇りながらも結構上がりましたねぃ・
いま22℃で湿度54%@東京

・さて本日のメニウ・

作り置きのポテサラでございます(笑
P1033765r.jpg

黒胡椒ガリガリ削って、おつまみポジション。

ポテサラサンドでも作ろうか?とも思ったのですが
パンまで食べる気にならなかった様で・

おつまみにしてチマチマ一杯飲ってたら・・・
P1033728r.jpg

簡単に、お腹も一杯になってしまいました(^^;

昨日記事にした頂き物のおつまみも有ったし
あとはレモンかじったり・まとまりもネタない日。

他に、まぁこんなモノも食べてみたりしたのですが・・・
P1033724r.jpg

コレはもう過去に記事にした既製品なので
ボツネタにしかなりません・食記録として写真だけ・

・・・まったくなぁ( ´-`)ロクでもない食生活ですねぃ(棒読みで

また旧ブログの時の様に、自分で生地こねてパン焼いたり
蒸物や弁当作りに走ったりするのも良いのですが・

ある程度保存の利く季節になってくれないと
やる気も出ませんしねぃ( ´д`)困ったもんです。

お酒の締めもお茶漬けだったり・
P1033723r.jpg

なんとも締まらない感じです( ゚д゚)y─┛~~

・・・いや、
おいしいんですけどね(´・∀・`)梅茶漬けも・・・

一応毎日書くようになって4年ほどですが
料理のネタが無い時に頼っていた出来合い菓子や
インスタント食品ネタも尽きてきたし・

んん~・・・とりあえずは買出しですが・しかし
なんかストックネタ無かったかなぁ・・・(ごそごそ・・・

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ




Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■
Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved.
http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/

profile
HN:
nero
Graphic website:

~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク

LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止

撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
sugomori
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
article search
archive

Rakuten
Latest comment
[11/08 nero]
[11/08 はるか]
[07/29 nero]
[07/29 名無しさん@( ・∀・)つ旦~]
[06/15 nero]
Gourmet twitter
忍者ブログ | [PR]
Rakuten search
favorite
Access analysis
Google Ad
Ad

counter
mail
Trackback site
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村
ウィジェット