忍者ブログ
Nesting egg
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最低気温は( ´-`)早朝-8℃、キビしいですねぃ・
いま-2℃で湿度67%
コレ書いてる横で紅白流れてます。椎名林檎タイム@信州

・さて本日のメニウ・

さすがに大晦日
急ぎ足で記録だけですが・おせち用の筑前煮作りと味見。
P1034733r.jpg

軽く盛って、湯掻いたスナップエンドウを載せたもの
筑前煮、お味見小鉢。

もぐもぐ( ´-`)もぐもぐ・・・ふむ・おいしい・・・
もっと食べたいけど来年(明日)まで我慢です。

特別な事やってませんけどね・
鶏もも肉を一口大にカットして酒、醤油に浸し
下味を付け・・・
P1034726r.jpg

鍋に少々油、軽く表面だけ火が通る位まで炒め取り出し・・・

その鍋に、各種乱切り野菜や
水で戻しておいた干し椎茸、ちぎったコンニャクなんかも入れて
炒めたら、鶏肉を鍋に戻し・・・

干し椎茸の戻し汁、だし、酒、醤油、みりん、砂糖で
ただでさえ少ない煮汁が更に1/3になるくらいまで煮ます。

今回も石油ストーブ様のお世話になるカタチ。
P1034727r.jpg

今回の具材は、鶏肉、筍、ごぼう、蓮根、人参、干し椎茸
そして、こんにゃく・・・って辺りですが
さつま揚げや竹輪入れてもおいしいですねぃ(^^

今回2~3日食べられる様に
僕にしては少々濃い目の味付けですが、そこは酒肴
おせちの本懐・ということで。

今日の最後の食イベントは年越そばですが・
そちらは、写真が間に合わないと言うか、まだ食べていないので
後で別な記事にするか、追記にしましょ。
P1034770r.jpg

今年もホント色々有ったけど・・・

まぁ死なない程度に(´・∀・`)チカラ抜いて生きていく方向で
出来るだけ前向きに検討しましょう。

では皆さん、良いお年を・ホントに。

・本年はコレにて・


( ´-`)デハマタ


PR
現在( ´-`) -3℃@信州・中信

・さて本日のメニウ・

・・・というか、忙しい年の瀬ですし。記録だけ。
きんぴらごぼうも出来てるし・・・
P1034640r.jpg

黒豆の煮上がりも上々・・・
P1034645r.jpg

あとは、ほっと一息・コーヒーブレイク・・・
P1034717r.jpg

・・・っと思いきや
次は筑前煮だよ・おいおい・・・ってコトで
割と忙しい日でしたが・

昨日作った賄い煮物で飯にしつつ・・・
P1034707r.jpg

次の料理の下拵え・煮込み・焼きに追われる日なのでした。

・・・寒い中(;´д`)追加の買い出しも有って
結構座れない年の瀬極まる12月30日。

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ



Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■
Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved.
http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/

profile
HN:
nero
Graphic website:

~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク

LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止

撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
sugomori
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
article search
archive

Rakuten
Latest comment
[11/08 nero]
[11/08 はるか]
[07/29 nero]
[07/29 名無しさん@( ・∀・)つ旦~]
[06/15 nero]
Gourmet twitter
忍者ブログ | [PR]
Rakuten search
favorite
Access analysis
Google Ad
Ad

counter
mail
Trackback site
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村
ウィジェット