14~16℃( ´-`)雨降りで湿度ずっと90%超@東京
・さて本日のメニウ・ 最近の定番、ナスカメニウ。 ピザトーストでございます。 タマネギ、トマト、茄子、ピーマン、チーズもパラリ。 ・・・で、オーブントースターで10分強、 じりじりと焼いたモノ。 特別なコトは、何もやってないですねぃ。 トマト多めなので、食べる時にドライバジルふりふり。 黒胡椒や、タバスコ的なモノも合うと思いますが・・・ そういや黒胡椒はともかく、タバスコ的なモノが無いですねぃ今。
赤唐辛子はパスタ用途に常備ですが ホットソース系は切らし気味の最近。 どっしょ?なにか考えましょうかねぃ? 調味料系の仕入れ。 そういえばココんトコ、ピザトーストもそこそこ焼いてますが 僕にしては、チーズ使ってますねぃ?めずらしく。 ・・・などと思いつつ、朝も食後も おやつtimeもコーヒー。この辺は相変わらずテイスト。 もう完全にホットの季節ですねぃ。 冬になったら、コレまたコーヒーメーカー2回転 ・・・って日も出てくると思いますが、 量的には落ち着く時期かも。
まだそんなに食欲も戻っておらず お菓子や果物を、ちまちま・・・って日も増えてますが・・・ そちらも今月中に、まとめる方向で。 ・・・まぁ別に大食いしたいワケじゃないので、 少量ずつチマチマ・・・ってのも向いているのかも? ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR 14~18℃( ´-`)ほぉら来た・・・
梅雨の様な秋が一瞬で終わり、もう冬支度。 ホントどうでもいいですねぃ、東京の秋トカ。 ・さて本日のメニウ・ ココんトコ、コレまた何故か今年今季の定番であり特徴。 茹でたじゃがいもでございます。ボイルじゃが。 実はねぃ、コレ書いている最中にも、また茹でてるンですよねぃ。 ホント今季定番です。 どうやら( ´-`)ポテサラを作るほどには、食欲が戻っておらず 食べる分だけ、食べたい分だけ少しづつ・・・ ・・・というコトらしいです。 恐るべし、夏バテの爪痕。 食欲が微妙な最近でも、流石に、お腹は空くワケで そんな時にチマチマと茹でている様です。 ちまちま水から30分。 コーヒー淹れる時や、洗い物の時のついでに、 ホントちまちま30分前後。 電子レンジを使えば、もっと早いし チーズ乗せてベイクドポテトってのも良いのですが、 何故かボイルじゃが続き。 ケチャップ、マヨネーズ、塩胡椒、粒マスタード・・・と、 いろいろノンポリで試すのですが 調味料を何も添えないか、もしくは塩だけ・・・ ・・・というのが、どうも多くなってきた風味。 何でしょうねぃ? 信州の身内畑産な太白だからでしょうか? 普通に八百屋で買う男爵系と明らかに違う味わい。 最初から味付いてる感じも。概ねシアワセテイスト♫ 茹でる時は、ミルクパンサイズの小鍋などで 水からコトコト30分。
本当に小さい芋なら20分くらいでも良いのですが 中の小みたいなサイズが多いので、 やはり何だかんだで30分ことこと。 最初、中の強めで後弱火。 そんな感じで毎回ホコホコ。しあわせ。 少量を軽くつまめて、おいしいし 非常に助かるのですが・・・ ・・・芋系は( ´-`)少量でもお腹が納得してしまいます・・・ 他にも色々摂りたいと思うと お味噌汁でも作った方が良いのでしょうねぃ、きっと。
そろそろ煮物も作り置きできそうな気温ですし、 もうしばらくしたら考えましょう。 ・・・あ、そろそろ茹で上がりますねぃ、 ちょっと食べてきます♫ ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter