忍者ブログ
Nesting egg
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

下が2℃( ´-`)上が9℃・そこそこ晴れたのでお洗濯
いま4℃で湿度25%@東京

・さて本日のメニウ・

・・・と、いきたいトコロですが
お通し的にマメなどをポリポリ・・・
P1035797r.jpg

とりあえず酒
P1035846r.jpg

あとはベイクドポテトでも作りますか
おつまみに最適・・・
P1036021r.jpg

・・・とまぁ、そんな感じで
あとは先週から続いている煮物とか・・・
P1036055r.jpg

豆、干し椎茸、刻み昆布・・・といった乾物3種に
油揚げ、野菜、練物の煮物。おいしい。

今月後半に入ってから、もう3回くらい煮てるんで
今回特記事項無し。

いまコレ書いてる最中にも、既に乾物を水に浸し
次の戻しを開始してしまっているので・
明日も多分煮ます。煮物。

・・・ちょっとこのリズム、どうなんだろうなぁ?・・・

とも思いつつ、まぁ豆と芋なので、少量摘んでも
お腹が納得してしまうらしく、地味に一食。

既製品ネタのストックも、出せる分は
ひと通り片付いてるし・・・

さて、乾物、野菜、葉物、肉、魚
どれに走ったモノか・・・

ってな感じで、前半は長芋
後半はジャガイモに走った感のある2月も
そろそろ終了ですが・とりあえず記録。

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ


PR
いま6℃で( ´-`)湿度32%
今日は気温の割に寒いですねぃ@東京

・さて本日は、お菓子ネタ・

セブンプレミアム:プレーンビスケット(180g/税込100円)
P1035979r.jpg

先日、普段と違う方向のセブンイレブンに行ったら
結構PB(プライベートブランド)が充実しており発見。
めずらしく甘味購入。

以前から気になっていたパッケージなのですが
最寄のセブンには置いていなかったのですよねぃ。

とりあえず開けてみます(ちょきちょき・・・からんころん・・・
P1035698r.jpg

・・・とまぁ、こんな感じ
直径4cm弱ってトコロですか、ミニサイズのひとくちビスケット。

皿に少々取り出しては、食欲の無い朝とか
コーヒーの時間に、お世話になってみました・さくさく。

森永の「マリー」が小さくなった感じでしょうか?
あんな感じ。マリーももうだいぶ長い事食べてませんが(笑
地味ですが結構おいしいです。サクサク食感。

~カロリー&栄養成分表示・原材料名~
P1036014r.jpg

製造はイトウ製菓。

ミスターイトウのバタークッキーが懐かしい感じ。
クッキー・ビスケットの老舗ですねぃ。

この手の菓子は、どれもそうだけど
コレも歯に付き易いのが難点といえば難点。
宿命ですか、そうですか。


・・・とまぁ、コレで終わっても良いのですが
去年から数回、同等品と思われる別なパッケージの物も
幾つか試していたので・ついでに記録。


VL(Value Line):プレーンビスケット(180g/税込105円)
P1034612r.jpg

ローソンストア100に置かれるValueLineブランドですねぃ。

製造は、やはりイトウ製菓。

開けてみても食べてみても
セブンの物との差は、特に認識できませんでしたが
表示周りを見ると・・・
P1034616r.jpg

少々差がある様にも見えます。

でもコレ多分、計測誤差というか
測った時の状況差なんじゃないかと。
P1035692r.jpg

食べた感じだと、全く同じモノでした。

結構便利な軽食・お茶菓子なので
突っ掛けで行ける距離の店に置かれると嬉しいんですが
コレを買ったローソンストア100も
前述のセブンイレブンも若干遠いです( ゚∀゚)・・・


で・・・まぁ、軽く記録だけって事で
コレで終わっても良いんですが・・・(またかよ!)


先日、NAOさんの持ち込みで
第3のプレーンビスケットに遭遇。

イトウ製菓:リトルビスケット。(180g/税込105円)
P1035897r.jpg

味も食感も前の二種類と同じ
ビスケットの刻印も同じ。

VLパッケージの物を購入したのが去年だから
何故コレが2月に置いてあったのかは謎ですが
ローソンストアの棚に並んでいました。
P1035901r.jpg

ん?コレはカロリー表記無いですね
僕の見落としかな?

・・・とまぁこんな感じで、ココ3ヶ月
袋や価格が変わりながらもイトウ製菓のプレーンビスケットに
ちまちまお世話になった様です。

同量で5円の価格差だから
コンビニ系で買うならセブンがオトクなのかも知れません。

度々比較してきたセブンプレミアムとVLですが
お菓子関連CPで、VLではなくセブンに軍配ってのは
ちょっとめずらしい気がしますねぃ。


・・・で、まぁ、コレで終わっても良いんですが
いや、終わりにしておきましょう。疲れてきました(笑

未確認ながら、やはりPBの「買物専科」でも
同内容のパッケージが存在する様なので
機会が有ったら試してみます。

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ



Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■
Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved.
http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/

profile
HN:
nero
Graphic website:

~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク

LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止

撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
sugomori
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
article search
archive

Rakuten
Latest comment
[11/08 nero]
[11/08 はるか]
[07/29 nero]
[07/29 名無しさん@( ・∀・)つ旦~]
[06/15 nero]
Gourmet twitter
忍者ブログ | [PR]
Rakuten search
favorite
Access analysis
Google Ad
Ad

counter
mail
Trackback site
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村
ウィジェット