忍者ブログ
Nesting egg
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

下が6℃で( ´-`)上11℃・過ごしやすいけど雨・
いま11℃で湿度84%@東京

・さて本日のメニウ・

鶏葱うどんでございます。
P1036295r.jpg

最近、回数増えていますねぃ・葱多めの土鍋うどん。

この回は、最初、長ネギと鶏肉の鍋でして
チマチマつまんでいたのですが・
鍋の方は、画的に締まらないので画像なし。がっくり。

焼きネギに( ´-`)鶏肉、えのき、人参・・・

・・・そんな感じで、つついていたのですが
お餅でも入れて、雑煮にしようか、どうしようか迷った挙句・
結局、具材を追加して、煮込みうどんにした様です。
P1036291r.jpg

長ネギが食べたかったんですね・とりあえず。

一人用の小さい土鍋
ぐつぐつやってると、すぐに煮えてしまうので、
まぁ、追い立てられる様に食べるのも面白くないし・

カセットコンロで( ´-`)加熱したり、しなかったり・・・

そんな事を繰り返しつつ
長ネギ一本分・おいしくいただきました。

今回は、えのきを使いましたけど
最初から、うどんと決めていれば椎茸も良かったなぁ・・・
P1036298r.jpg

などと思いつつ・
葱、人参、鶏肉、えのきなんぞ、追加で切り始め
ちまちま投入しては、喜んでいた様です。昆布出汁。

うどんでなく豆腐で
最初から水炊きみたいにしちゃっても良かったのですが・

ココんトコ微妙に( ´-`)うどんブームです。

食欲も出ない時が多いけど
うどんなら、まぁまぁ食べる気になるみたいですねぃ。

そばも好きなのですが
野菜と合わせやすいという事で、うどん率UP。

・・・そろそろ( ´-`)コロッケうどんとか月見とか・・・
立ち食いB級的なのも良いと思うのですけど・・・

そんなモノ食べる前に、
野菜でハラ一杯になっているみたいですねぃ。

鍋となると豆腐も食べたい気がするし
春菊も仕入れれば良かったかも。

今月は、煮物も多かったし
豆腐欲発散は、油揚げ方面ばかりでしたからねぃ。

しかし、次の献立も考えない内に
また干し椎茸と昆布の戻しを開始してしまったし・

うどんなり煮物なり・
まだ寒い季節のメニウが少々続く風味です。

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ


PR
下が4℃で( ´-`)上10℃・雨降り。
いま7℃で湿度94%@東京

・さて本日のメニウ・

お菓子ですねぃ・
亀田製菓:ペッパー うす焼き 85g
P1036322r.jpg

柿の種やハッピーターンで有名なメーカーさんですねぃ・
ローソンストア100で105円。

この煎餅「うす焼き」も、定番中の定番だと思いますが
自分で買った事無いンですよねぃ・

緑茶より( ´-`)コーヒーや酒が多いせいでしょうか。
今回もNAOさんの差し入れ。ゴチっす。

袋から取り出してみると、こんな感じの3連パック。
P1036326r.jpg

『スパイシーなWペッパー仕立て!
パリパリ感がたまらないおいしさ!』

・・・とのコトです。
期待させますねぃ、どれ、さっそく1パック・・・(チョキチョキ・・・
P1036327r.jpg

一応ミシン目入りなのですが、力任せに千切って
割れたり、ぶちまけたりしても悲しいので、ハサミお薦め。

1パック15枚くらい入っているみたいですねぃ。

なぜ「~枚くらい」かというと、3パックとも封入枚数が
14・15・16枚・・・と、バラバラだったので(笑

トータルでのグラム数調整の結果なんでしょね
1パック約28g/118kcal.・・・(ぺりぺり・・・
P1036332r.jpg

おせんべだし・緑茶でも淹れてイタダキマス・

・・・ぱきっ・・・カリカリ( ´-`)サクサク・・・ふむ・・・おっ?・・・
へぇ~・・・なるほどなぁ・・・バリボリ・さくさく・・・

ちょっと驚き・結構辛いです。

この手の菓子の「胡椒」ってのは、風味止まりで
実際は、あんま辛くなかったりするのですが・・・
コレは、ちゃんとカラいですねぃ・好印象。

でもコレ( ´-`)お茶じゃなくて、完全にビール向きですねぃ。

どうも、毎年期間限定で、春夏辺りに買える様なので
ビール専用うす焼きですね。

パッケ裏面
カロリー&原材料名・栄養成分表示も記念撮影。
P1036324r.jpg

ホント・煎餅にしては、結構しっかり辛いンで
いつもの「うす焼き」だと思って買うとハズレかも知れません。
酒飲みにとってはアタリ・

菓子って「胡椒」だの「ペッパー」だの書いてあっても
ちゃんと辛いのは、実際意外と少ないですからねぃ。

パッケージに『香りの白&辛さの黒』・・・と有りますが
本当に、そんな感じです( ゚∀゚)なかなかやるじゃん。

でも今、ビール無いんですよね・・・
レモンハイでも作って飲んどきましょう。

柿ピーにも、あまり執着が無いし
亀田のお菓子は、あまり買った事が無いけど
コレは、また食べたいな~と思える1袋でした(^^

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ



Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■
Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved.
http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/

profile
HN:
nero
Graphic website:

~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク

LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止

撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
sugomori
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
article search
archive

Rakuten
Latest comment
[11/08 nero]
[11/08 はるか]
[07/29 nero]
[07/29 名無しさん@( ・∀・)つ旦~]
[06/15 nero]
Gourmet twitter
忍者ブログ | [PR]
Rakuten search
favorite
Access analysis
Google Ad
Ad

counter
mail
Trackback site
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村
ウィジェット