忍者ブログ
Nesting egg
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

下が13℃で( ´-`)最高気温が23℃
いま18℃で湿度69%の日。過ごしやすいですねぃ@東京

・さて本日のメニウ・

レモン搾ってトマトジュースでございます。
P1036599r.jpg

昔からの、僕の朝食定番メニューのひとつです。

トマトもトマトジュースも子供の頃から大好物なのですが
最近はTVメディアが定期的に煽ってくれたりするらしく
ダイエットマニアやメタボな人にも大人気?(笑

そんなこんなのお陰様で、今の時代・
食塩無添加が何処でも普通に手に入るようになりましたねぃ。

カクテルに使ったり、自分で塩ブチ込んで味を調整できるので
大変助かっています。

まぁ今は「とりあえずトマトジュース」って時代も
とっくに終わっていて、
各社しのぎを削ってのバトル大開催時代ですし

どこのを買っても、余程変なもの掴まされない限り
普通においしいんですけどねぃ。


・・・で、まぁ何処のでも良いのですが

お好みのトマジューを用意したらレモンをカットして搾ります。
半分。
P1036596r.jpg

それを1カップ弱のトマトジュースに注ぎ
お好みで塩少々。マドラー回して完成。

簡単( ´-`)おいしい

で、残ったもう半分のレモン、
もう一杯飲んでもいいし、酒に搾っても良いのですが
果肉をカットしてジュースに入れ
フォークで食べると、コレまた美味しいです。

時間も食欲も無かったりする時の朝食にオススメ。
何も食べないよりはマシですし、何より美味しいですからねぃ。

WH◯教団とかTV学会とかダイエットマニアとか
そういった宗派の方々は、宗教的戒律の問題も有るでしょうし
別に塩入れなくてもいいです。

・・・塩選びも( ´・∀・`)結構楽しいんですけどねぃ(薄ら笑いで

ってな感じで、めずらしくブランド指定無しの飲料ネタでしたが
何故か?というと・・・
P1036591r.jpg

ベイクドポテト作って摘んで・・・

カクテル作って一杯飲ってたら、朝になってしまい
料理ネタが無くなった様です。ぎゃふん。


まぁ酒の話はいいとして

オススメが朝食ネタなのに
なんで写真撮影が夜なんだ?って感じですが
コレは、銭湯帰りに家で飲んだ時の写真です。

腰に手を当てて瓶牛乳ってのも大変結構なのですが
銭湯が近所なので、何にしろ帰宅してから飲む様です。

頻度としてはビール系といい勝負ですねぃ。
癒されtime.

・・・フルーツ系、いわゆる果物が混ざった様な
あの甘ったるい、なんちゃって野菜ジュースはゴメンだけど
普通の甘くない野菜ジュースってやつなら
やはり追加でレモン搾っても結構いけますよ。

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ


PR
下が11℃( ´-`)上23℃・急にグッと暖かくなりましたねぃ
いまこの時間21℃で湿度41%@東京

・さて本日のメニウ・

冷奴でございます。
P1036600r.jpg

特記事項も無いし、今回は、この時期
ココんトコ数日の寒暖差記録・・・みたいなもんですね。
さらっと行きましょ。

先週から今週にかけて、冷奴かと思えば
温奴や湯豆腐だったり・・・
P1036557r.jpg

・・・そうかと思えば、
次の日には、冷奴だったり・・・そんなココ数日。
P1036589r.jpg

刻みネギに鰹節パラリ・お醤油ちょろりの定番スタイル・
ポン酢も良いですねぃ。

まぁ池波正太郎ファンとかな向きの御仁には
梅雨時に、もう一度湯豆腐の旬が来るはずなので
一粒で二度おいしい(?)って感でしょうか。

とりあえず、ココ一週
個人的に、豆腐の回数が増えていた様ですねぃ。

豆腐は、ご近所の自家製豆腐屋から
コンビニPB、スーパーマーケットチェーンのPB、それに
八百屋でのローカルブランド・・・と

いろいろ試しているのですが
その辺のデータも気が向いたらマトメましょう、その内に。

プライベートブランドとかは仕様変更も激しいし
記録する意味も薄いですからねぃ。
ホント・気が向いたらって風味で。

あとは、もう在庫終了してますが
身内から貰ったおやきに・・・
P1036482r.jpg

沢庵ぽりぽり噛りつつ、一杯飲ってたら・・・
P1036340r.jpg

・・・夜が( ゚∀゚)明けてしまいました・・・

・・・みたいな日も有ったので
皆さんも飲み過ぎには注意しましょう(笑

どっち道、豆腐の回数は増えてくる季節な感じもするのですが
まぁなるべく、工夫する風味で、バランスも考えていきましょっか。

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ



Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■
Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved.
http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/

profile
HN:
nero
Graphic website:

~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク

LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止

撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
sugomori
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
article search
archive

Rakuten
Latest comment
[11/08 nero]
[11/08 はるか]
[07/29 nero]
[07/29 名無しさん@( ・∀・)つ旦~]
[06/15 nero]
Gourmet twitter
忍者ブログ | [PR]
Rakuten search
favorite
Access analysis
Google Ad
Ad

counter
mail
Trackback site
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村
ウィジェット